優花ちゃんのジージさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

優花ちゃんのジージさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2014年08月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
13

暑さを乗り切れ!

2014/08/30
暑さを乗り切れ! 拡大 写真1 暑さを乗り切れ! 拡大 写真2 暑さを乗り切れ! 拡大 写真3

今年も暑さと戦った家のリカステ・クルエンタです。

どうやら暑さのピークが過ぎ去って10月末の落葉を待つ態勢に入りました。

カメラ左:今日(8月30日)のクルエンタ
カメラ中: 6月29日
カメラ右:6月 3日

「暑さを乗り切れ!」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

凄いですね!
完璧な仕上がりではないですかo(^-^)o

この品種は落葉してから開花するのですね♪
再び綺麗に咲く日を楽しみにしてます(^_-)

我が家のリカステは、なんとか夏を越したように思いますがバルブが太ってこないのが心配です。
購入した時のような姿は望みませんが、ちょっと不安ですね。
それでも、今まで育ててきたリカステの中では一番よい状態で夏越ししてます(^。^;)

返信する

ふみえさん こんばんは。

もう大丈夫でしょうね。
しかしバルブが太って来るのはまだまだ当分先になります。

先日見せていただいたふみえさんのは難しいタイプですがあれだけしっかりしていれば問題ないと思います。

わが家のは暑さに強いタイプで晩秋に完全落葉します。部屋に入れるのには都合がよいです。

返信する

こんばんは~。
もう大丈夫でしょうねほっとした顔
うちのは一鉢は大丈夫そうですが、もう一鉢がかなり葉っぱが茶色くなっており難しいかもしれません。やはり黄花系の方が強いようですね。

返信する

うめさん こんばんは。

無事に夏越しが出来てご同慶の至りです。
まだ残暑はあるでしょうがたぶん大丈夫かと思います。
黄色系は強いですが白やピンク系はなかなか難しいようですね。

返信する

おはようございます

葉が綺麗ですね。あとはバルブが大きくなるのを待つだけですね。夏越しには風通しが重要なのでしょうか。

開花を楽しみにしています。

返信する

たねたねさん おはようございます。

ここまで葉が大きくなりましたので気温が下がってくればバルブは太ってくれると思います。

おっしゃる通り、風通しが重要ですね。

リカステもそうですが特にリンコは部屋へ入れた時と外に出したときとではハッキリと元気さが違います。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!