- MIKA -さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

- MIKA -さん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2014年09月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ
16

《アシダンセラ》

2014/09/04
《アシダンセラ》 拡大 写真1 《アシダンセラ》 拡大 写真2 《アシダンセラ》 拡大 写真3

春のいつ頃植えたのか覚えてないですが

いつまでもいつまでも花が咲かないなー(・・?)と思っていたアシダンセラが咲いています。

葉っぱがスパーン‼︎‼︎とまっすぐ、なかなか凛々しいので
葉っぱだけでもいいよ、と思っていた8月のある日、いつの間にか咲いていました。(゚o゚

目立たない茎がちゃんと存在していました。笑


下を向いていなくても下向き加減の花姿で怒られているにゃんこみたいだな、という感想を持ちました。笑
(今日の写真は上向きに撮っています)


和風テイストな花です。


◆アシダンセラ 本日09.04
切り花に最適‼︎というキャッチだったので切ってきました。 笑


◆2014.08.18
葉っぱまっすぐシャキーン ↑ ↑



◆2014.08.18

真ん中の色が我が家のもみじと同じなのでもみじの下に植え付けました。

「《アシダンセラ》」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

おはようございます。

アシダンセラ、長年園芸生活をしていますが、はじめての花です。
調べてみると、アヤメ、グラジオラスの仲間ですね。凛々しい花姿、きりっとします。
気になっていることがあるのですが、千成ヒョウタンは、そろそろ900個ぐらいになりましたか?

返信する

◆赤いハナミズキさん

こんにちは~

そうなんです、その仲間なんです^^
菖蒲やカキツバタの葉よりもわたしはアシダンセラの葉がすきだなーと育ててみてそう思いました。

真っすぐに伸びてくれてスマートで気持ち良いほどスパっとしています^^
花はまだ?って思っているうちにいつのまにか咲いていました。(笑

左右それぞれ斜めの花弁が特徴あります。
これがあるから怒られて耳を下げたにゃんこみたいな花姿に。 (笑

ヒョウタンは・・・
支柱たてないとないな~と思いながら立てずにいたので・・(これ以上は言えません!!! 笑

えーと・・・
非常に言いにくいのですが・・・
途中で放置してしまいそのまま土に埋めてしまおうという段階です^^;

家の横のスペースに植えたのですけど
今年は横と裏にはあまり用事がなくてひょうたんの様子もあまり見てなくて・・・

よく行くように裏と横の窓の下に薔薇を植え込まないとダメかもしれないです。(・.・;)
次の課題にします。
”千成ヒョウタンを””900個””実らせる”

返信する
  • 写真
  • 2014/09/05

MIKAさん

いぶすきから帰ってきました
3、モミジとのコラボが超ステキ!

返信する

◆CM32さん

おかえりなさい!!
後ほど遊びにいきますね^^

3、ありがとうございます(^O^)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!