花好きかんちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

花好きかんちゃんさん  三重県
お気に入りメンバーに登録
2014年09月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ

我が家の庭

2014/09/07
我が家の庭 拡大 写真1 我が家の庭 拡大 写真2 我が家の庭 拡大 写真3

昨日午後から、凄い雷と雨が降って「大雨洪水警報」が発令された。その後も雨が降り続き、朝も降っていた。
朝顔も雨に濡れて、可愛そうでした。

カメラ① ナツユキカズラ
夏の間は、見られたものではなかったが、また、白い花を咲かせてきました。剪定していないので、伸び放題ですがここがみられる景色です。
ポリゴナム・オーベルティーって言うのです。

カメラ② ダリア
これも一時休んでいたのですが、また復活してきました。
花は、少し変化してます。本当は、赤に白が均等に混ざった花でした。

カメラ③ ルコウソウ
蔓ばかり伸びて花が咲かない今年のルコウソウです。
先端の方で、少し咲いていました。
緑の中で隠れて咲くのもいいものですね。

「我が家の庭」関連カテゴリ

みんなのコメント(17)

こんにちは

 花で真っ白ですね。センニンソウより凄い花数。
 性質も同じように強健で管理も手抜きが出来ないようですね。
 紅白に分かれたダリアですか。本当は違う花が咲くんですか。6月初めの頃の日記の花でしょうか。

返信する

こんにちは。

 ルコウソウ、可愛い花ですね。色も可愛い。この葉っぱが、また、まるで、池の藻みたいな感じで、よいですね~。

 ナツユキカズラ、見事ですね。ホントに、雪が降り積もっているかのようで、いいお名前です^^

返信する

こんにちは~

二色に分かれたダリア、すてきですね~
この感じ大好きです。

ダリアって色分けする性質があるようです。
うちも前に黄色と白に分かれた花が咲いたことがあります。

ナツユキカズラ、白くて涼しげですね~

こちら、今日は快晴でした晴れ

返信する

こんにちわ
こちらは今日久しぶりの快晴で暑いです。

ナツユキカヅラ、すごいたくさん咲いていて豪華目がハート
復活のダリア、不思議な色ですね、2色。
我が家のダリア、バッタがばりばり食べてくれて花びらがカットされていまいました。がく~(落胆した顔)

返信する

こんばんは、
夏雪葛ワサワサ凄いですね〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ダリアは本当はもっと色のバランスが整ってたんですね。奇麗な深味のある色ですね〜。

縷紅草、うちはいつの間にか消えちゃったなぁ・・・。
可愛い花なんだけど、うちでは無理だった。
園芸種は消えちゃったから諦めて、今は道ベリに蔓延ってるマルバルコウソウを愛でてます冷や汗冷や汗

返信する

警報発令されましたか、かんちゃん、近所の川のようすとか見に行かないでねあっかんべー

ダリアとても素敵ハートたち(複数ハート)
白が混ざるせいか、この美しい赤がなお引き立つっすね目がハート

返信する

ねむりねこさん  こんばんは。

細かい白い花がびっしりと咲きます。触ると花が散るのです。この下をくぐると、頭に白い花が一杯溜まるのですいアマが危険ゾーンですね。
ダリアは、春に咲いたのと同じですが、花は違ってます。

返信する

らりこさん  こんばんは。

朝は、雨が降ったが午後から晴れて暑かったです。くさひきも出来なかった。
ルコウソウの葉っぱは綺麗ですね。細くてね。
この葉っぱを見てるだけでもいいですね。
赤い花が咲いて一層引き立つのですが。

ナツユキカズラが、復活してきました。2度咲くのですね。今がいちばんきれいかな~

返信する

ヒロさん  こんばんは。

朝には降ったけれど、よい天気になりましたね。でも、暑くて、庭の草取りははかどりませんでした。

ダリアは面白いですね。こんな花が咲くのですね。これからもどんなに変化するのでしょうね。

夏雪カズラは、今が一番綺麗です。後しばらくしたら、バッサリと切る予定です。

返信する

かこさん  こんばんは。

あら~ 字が小さいね。

そちらもよい天気でしたか。晴れると暑くなりますね。

ナツユキカズラは、今が見ごろになりました。こうして年に2度咲くのですね。
ダリヤも沢山の蕾をつけてきました。最初に咲いた花は紅白分かれた花でした。面白いですよね。
かこさんのところが、うまく咲きませんか。残念ですね。

返信する

ブラウンサムさん  こんばんは。

ナツユキカズラは、満開になりました。
2度咲きするのですね。
ダリアは、たまたまこんな花を咲かせたのです。蕾が沢山あります。どんな花になるのかな。

ルコウソウの後にマルバルコウソウですか。
マルバルコウソウは、よく土手で見かけますが、名前を知らなかった。

(字が大きくならないよ)

返信する

りす吉さん  こんばんは。

前回の避難騒ぎのときに、隣の人に教えてもらいました。
「三重四水系河川状況」と言う、水位の状況がわかる写真が出るのです。刻々と情報が送られてきますので、わざわざ河の近くに行かなくてもいいのですよ。

ダリアは面白いでしょう。半々に分かれてね。

返信する

勘ちゃん、さては「コピペ」をしたねウッシッシ
小さい文字を大きくするには・・・
テキストモードに直して、<op:small></op:small>って文字を消せば良いんだよ

返信する

こんばんは~。

昨日は又警報が出ましたか?
こちらは出て無かったと思うけど、激しい雷雨でした。

ナツユキカズラ、真っ白で綺麗ですね。

ダリアは面白い咲き方ですが、良い色です(*^_^*)

ルコウソウ、良い感じで咲いてますね!

返信する

ブラウンサムさんへ

ありがとうございます。
一度試してみます。

なるほどね。出来ましたよ。

返信する

ナツユキカズラいい名前ですね~
ポリゴナム・オーベルティーですか
和名の方が好きだな~わーい(嬉しい顔)

なかなか咲かなかったルコウソウ前回も少ないようだったけど 数日たった今もまだ少ないのね~

でも葉が羽毛のように綺麗だから
花が少なくてもいいよね~

返信する

ボタンちゃん  お早うございます。

今朝不思議な植物見せてもらったよ。
ありがとう。

ナツユキカズラも今が見ごろです。
この花が散ったら剪定します。

ルコウソウはいつになったら、沢山の花をつけるのでしょうね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!