- MIKA -さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

- MIKA -さん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2014年09月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ
10

《踏まなくてよかった (◎_◎;)》

2014/09/19
《踏まなくてよかった  (◎_◎;)》 拡大 写真1 《踏まなくてよかった  (◎_◎;)》 拡大 写真2 《踏まなくてよかった  (◎_◎;)》 拡大 写真3

今朝の事です。

昨晩から3回脱走している幼虫くん。
3回とも運よく網外側で見つけているので中に帰ってもらう事に。
結構厳重に網、閉じているんだけどどこから出てくるの⁇ ⁉︎
そんなこんなで今朝、またもやいない。
どこに行ったの⁈

いました。 ↓ ↓

◆幼虫るーむを置いているサイドボードの裏で発見。

この体制で静止状態。そこで蛹になるのならいいよ(^∇^)と思い放置。

しばらくして見に行くと……いない‼︎

サイドボードの裏やカーテンやら探してもいない。
サイドボード、サイドにある鉢置きをどかしてもっと奥まで見えるようにしたけどいない。

うーん、いない…

と、振り向いた時、足に何かかすりました。
(え…イヤな予感……)
視線を落とすと…そこに幼虫くんがっ‼︎
Σ(・□・;)

ギリギリ‼︎

あと1ミリズレてたら ……

無理無理無理。

踏まなくてよかった。踏みたくない( ; ; )

その後、お昼までは静かにしていました。
帰宅した今もるーむの中にちゃんといました。
この脱走常習幼虫はどうやら網穴から出てきているようです。そういうそぶりをみました。
小ぶりくんだから抜け出せる。 笑

◆お互いに危ない思いをしました。
発見時の幼虫くん。

「《踏まなくてよかった (◎_◎;)》」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

こんばんは。

朝から、

いもふんじゃった、
いもふじゃった、とピアノのお稽古にならなくてほっとしました。
あっちこっち探し回る姿が、おもしろいです。

歌  ↓
私にぴったりの歌です。   笑

http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%88%E3%83%88%E3%83%AD+%E6%AD%8C&tid=422e76a43998c70a7920188db7074a65&ei=UTF-8&rkf=2

返信する

◆赤いハナミズキさん

こんばんは。
もし運命の1ミリがなかったらと想像すると…お互いが悲惨すぎて…わたしなんか素足だったし…
ほんとによかった、踏まなくて(・_・;

トトロ‼︎そうですね、こういう曲でした^ ^家にDVDありますし、ストーリーもものすごく覚えてますけど出だしはすっかり忘れてました。
オープニングテーマの方が印象深いです。
で、ボーカロイドでトトロリンクですね。初音ミクって北海道で生まれたものなんですよ(^∇^)ミクのキャラクター知ってますか⁉︎
青い髪の女の子。
ありがとうございます。ジブリでは千と千尋がすきです。

返信する

きゃ~
ふ・ふまなくて、ほんとにほんとによかったね!
たかが1mm、されど1mmウッシッシ
放し飼いしてるのかと思ったら、脱走中だったんですね。

返信する

こんばんは。

幼虫くんって本当にすごいですね~。冷や汗

私も外でキアゲハの幼虫くんが歩いてるのに出くわしたのでしばらく後を追ってみましたが延々と歩き続けるので根負けして遂に追うのを諦めました。

ですから未だに蛹を見つけることができてません。涙

返信する

こんばんは!踏まなくてよかったですね!私も落っこちてたサナギを、木に縛りつけたのですが、しばらくするとなくなっていました。アリが持って行ったのでしょう!家に持って帰ればよかったですね。

返信する

危ないっ(^_^;)
幼虫くん、どこに行きたいんですかねぇ~うれしい顔
ってか、踏まなくて良かったですねぇげっそり

アゲハを育てるのが好きなおじちゃんは、大きいペットボトルを半分に切って、その中に割った割り箸を二膳入れ、幼虫ルームに一緒に入れてましたよ(*^_^*)
※半分に切ったペットボトルは、割り箸をボトルの底から注ぎ口の方に立てかけられるぐらいの長さになるよう、ボトルの下半分と上半分を重ねたら、セロテープで止めてましたウッシッシそこでみんな蛹になってたようで、羽化したらテープを外して外へ、、、ほっとした顔って感じのようですね~♪(^^♪
MIKAさんも作ってみたらいいかもしれませんよ~(^0_0^)

返信する

◆らぶちさん

おはようございます。
放し飼い‼︎ 笑笑
放し飼いしてみたい‼︎ 笑
昨日のお昼からおとなしくなりました。諦めたのかな⁉︎
ほんと、踏まなくて… よかったです。心にキズをおうことになります。(^^;;
らぶちさんのところのコたちも元気そうですね。(^∇^)うっかりの隙に孵化とはいえ、姿みたらそっとしておいてあげるらぶちさん、優しい(^∇^)大切な柑橘類のはずなのに。
♪(´ε` )

返信する

◆イグアナさん

おはようございます。
のそのそ歩いている足がなんとも言えず。笑
イグアナさん、追跡したんですか。笑
イグアナさん、いろいろとかわいらしくて(^∇^)日記に遊びにいくといつもほっこりします。
冬は丹頂鶴の写真がみたいです‼︎←リクエスト (あつかましい‼︎ 笑

返信する

◆チョコさん

おはようございます。
こんな事ってあるの⁈⁉︎ ってくらいのギリギリ具合でした。(◎_◎;)
今朝も1匹新たに室内のレモンにお越しいただきました。笑

返信する

◆ゆっきーさん

おはようございます。
おじちゃんの飼育るーむは完璧ですね‼︎
なるほどー‼︎
わたし的には空間にいる幼虫達がかわいくてこんなるーむに住んでもらっているけどカラダが細いと網穴から出ちゃうんだ‼︎って事が盲点でした。
ある程度肥えてからなら大丈夫です。
幼虫飼育プロフェッショナル目指します。笑

返信する
  • 写真
  • 2014/09/25

こんにちは(^_^)
この日記 見てなかった~

我が家も結構脱走するけど
この子みたいに3回も脱走したことはないです。

もしかしたら、-MIKA-さんと遊びたいのでは?

ちなみに我が家で脱走者を発見するのはいつも娘です。

返信する

◆酉さん

こんにちは。

このコのおかげでまたひとつわたしは賢くなったんです。笑

体が細いと網目から出ていくんだ!!っていう。(笑
2回目まではおかしいなー、穴も隙間もないよ??
って ???だったんですけど見ちゃったんです。

そんなところから出られるとはまったくの盲点すぎ!!でした。笑

娘さん、すごい!!(*'▽')

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!