オダマキさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

オダマキさん  埼玉県
お気に入りメンバーに登録
2014年09月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ

キンモクセイとランタナ

2014/09/27
キンモクセイとランタナ 拡大 写真1 キンモクセイとランタナ 拡大 写真2 キンモクセイとランタナ 拡大 写真3

かわいいキンモクセイ
昨日りぼんさんの日記でキンモクセイが咲いているのを見て我が家のを確かめると咲いてました。
我が家の金木犀は庭を陰にするのでバッサリいつも切られているんです。
でもお花が少し咲いていました。
この時期だけ歓迎されている木です。
いい香りがするんだけど。。。

かわいいランタナ(バンダナ)
一本の木に二種類のお花が咲いています。

かわいいランタナ
今の時期になっていっぱい咲いてきました。

「キンモクセイとランタナ」関連カテゴリ

みんなのコメント(17)
  • 写真
  • 2014/09/27

こんにちは
金木犀、いい香りでしょう!もう、そんな季節ですね。
ランタナ、1本の木に2本てことはそういう種類なの?
我が家はランタナを春に植え替えて咲かなくなっていたのですが、やっと咲きました。
来年は根を切らずに一回り大きな鉢に植え替えようかな?もう10年以上にもなるおばあちゃんだけど植え替えても大丈夫かな?

返信する
  • 写真
  • 2014/09/27

バンダナって品種?色変わりはしないの?
オレンジのランタナ、きれいだね~。

返信する
  • 写真
  • 2014/09/27

こんにちは

私もりぼんさんの日記でキンモクセイが咲いているとかで庭を見たんですよ。
我が家のは蕾でしたが香るんですね。
1枝だけ折って花瓶に挿したらお部屋がいい香りです。

ランタナって春も秋も楽しめるんですね。
これは1年草ですか?

返信する

こんにちは~。

今、金木犀のいい香りが街を歩いてると ふ~んわりと漂ってきます(^^♪
オダマキさんのお庭に咲いてるんですね~るんるんるんるん

3枚目のオレンジのランタナ、先日 ご近所さんがバッサリ、カットされていたので たくさん挿し芽に頂いてきました。

きれいですよね~(*^-^*)

種がついていたので落ちて、うまく発芽するといいな~ウィンク

返信する
  • 写真
  • 2014/09/27

今晩は

我が家のキンモクセイも香ってきました。
生長が早く、雪が降る前にバサッと切るんだけど、強いんですね、春になると又ぐんぐん伸びます。

芳香剤の香りだよね。

オレンジのランタナきれいです。
冬はどうしておくのですか?

返信する

ハンプティーダンプティーさん  こんばんは

ランタナ三枚目のが10年くらい経ってるかな。
寒くなる前にいつもバッサリ切っています。
うちのも植え替えたほうがいいのかも。
植木鉢の中根っこでいっぱいになってると思うよ。
うちも春は2・3輪しか咲かなかったけど今はいっぱい咲いてるよ。

返信する

ひかるりさん  こんばんは

二枚目のランタナは「バンタナ」っていう品種です。
右のお花が咲き始めで咲き進むと左のようになります。

三枚目のランタナは名前なしです。
とってもよく咲きますよ。
濃いオレンジから黄色になるね。

返信する

華さん  こんばんは

私もリボンさんに言われて見たんです。
これ蕾かな?
でもいい香りしてるよね。

ランタナはルリマツリと一緒で軒下に置いておかないと寒いと枯れてしまうんですよ。
三枚目のランタナは10年ぐらい経ってます。

返信する

こんばんは
金木犀 咲いてましたか。
今日あたりは すごく薫ってます。

ランタナ 七変化がありますが、
花の色が変化していきます。
バンダナもそうなのかな。
うちのも また咲いてきました。

返信する

おれんじぺこさん  こんばんは

キンモクセイ今の時期はいい香りがするから歓迎なんですが狭い庭にはあまり向いてないんです。

三枚目のランタナ挿し芽してるんですか。
種も付いてたの?
芽が出たらいいね。
うちのも咲き終わったらバッサリ切らないと枝がぐちゃぐちゃに伸びてます。
そちらは庭に植えたままでも越冬するでしょうか?
こちらは軒下に置かないと枯れるんです。

返信する

恵美おばさん こんばんは

キンモクセイよく伸びて茂るんですよね。
目隠しにするくらいだから庭を日陰にするので私は枝は間引いて少なくしてバッサリ切ってるんです。
ちょっとかわいそうなキンモクセイなんだけどこの時期だけチヤホヤしてるんです。

ランタナは寒いと枯れるので軒下に置いて冬越ししています。

返信する

こんばんは

昨日あたりからキンモクセイのいい香りがしだしましたね~わーい(嬉しい顔)

私のところのギンモクセイも満開!
お隣にはちょうどキンモクセイが咲いてるので、隣同士で金さん銀さんなの!うれしい顔手(チョキ)

返信する

こんばんは。

今も、、金木犀の香りがただよっています。
我が家のお隣さんの木なんですが(笑)

実家の庭にあって、幼い頃から親しんできたので。。
でも、ほんとに、花は可愛いですが、葉っぱはあまり可愛いとは言いにくい木ですね。

ランタナの元気な色が好きです。葉っぱの匂いも~。
我が家では、以前冬越しできないで。。終わりました。
冬越しできるんですね。

返信する

花かごさん こんばんは

花かごさんところには銀木犀があるんですか。
珍しいですよね。
実物を私は見たことがないです。
白くてきれいでしょうね。
お隣さんとで金さん銀さんですか。
それはお目出度いですね。

返信する

Sakurasouさん こんばんは

キンモクセイはお花を咲いている時だけは歓迎ですが狭い庭には日陰ができて困りものなんです。
我が家のキンモクセイは普通の三分の一ぐらいに枝を切っています。

ランタナは可愛いですよね。
冬は軒下において寒さ除けして冬越しています。

返信する

こんばんは。
キンモクセイは実家の庭にもあって、この香りがしてくると「秋だなぁ+懐かしいなぁ」という気持ちでいっぱいになりますわーい(嬉しい顔)
バッサリと切られても丈夫なんですね。

ランタナ、遠くで見ても近くで見ても可愛らしいお花ですよね猫2
微妙に違う色が1つのかたまりの中に入っているのが不思議です黒ハート

返信する

Crepusculeさん  こんばんは

ご実家にもあるんですか。
お花が咲いているときは本当にいい香りがしますよね。
バッサリ切っている我が家はかすかに香ります。

ランタナは七変化なんですね。
咲き進むに従ってお花の色が変わっていくんですよ。
可愛いですよね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!