月子さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

月子さん  埼玉県
お気に入りメンバーに登録
2014年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

遅まきコスモスが咲きましたるんるん

2014/10/15
遅まきコスモスが咲きました[i:146] 拡大 写真1 遅まきコスモスが咲きました[i:146] 拡大 写真2 遅まきコスモスが咲きました[i:146] 拡大 写真3

写真① 今朝のコスモス
9月3日に種まきをしたコスモス(花色MIX)が、昨日開花しました。種を蒔いてから40日で開花です。
丈は35cmと低く、花もかなり小さめですが、ピンク色の愛らしいお花です。
他にも蕾がたくさんできているので何色が咲くか楽しみです。

写真② レースラベンダー
いつも失敗ばかりのレースラベンダーが今年は何とか夏越しをしました。
初めての2番花です。
単独で植えて枯れてしまうことが多かったので、今年は大きめの素焼き鉢に寄せ植えにしました。
お互いに暑さから守り合ったのかな?
ローズマリー、ヘリオトロープ、ゼラニウムが同居しています。

写真③ 木になる?キンギョソウ
昨年の秋に花付き苗で購入したキンギョソウが、咲き続けてもうすぐ1年になります。
真冬と真夏は花が休みましたが、その他はいつも咲いています。
何でこんなに元気なのか?・・・株元を見ると、太く茶色くなっていて、まるで木のようでしたふらふら 写真の下の方、見えますか?

「遅まきコスモスが咲きましたるんるん」関連カテゴリ

みんなのコメント(26)

こんにちは(^o^)/
コスモス可愛いです~
種から育てて花が咲く~のはまだ
味わってないのです
嬉しいし可愛いでしょうね~~~

レースラベンダー寄せ植えとはかんがえましたね!!!
参考にさせて頂きます(^o^)v

キンギョソウ地植えですか?
ホントに丈夫そうな茎?木?になってますね
こういうふうになってるの初めて見ます!

返信する
  • 写真
  • 2014/10/15

こんにちは

コスモス 
種蒔きから40日とは 速攻で咲きましたね~。

レースラベンダーを夏越しさせたのは凄いです。
私が枯らすのは暑い夏の埼玉のせいにしてしてますが、そんな言い訳効かないですね冷や汗

キンギョソウって宿根でしたっけ。
木になる、気になる。

返信する

こんにちは♪

コスモス、遅くに蒔くと背が低くなるんですね!来年はそれでいってみようかな~♪

ラベンダーおめでとう~(*^-^*)
かおりんは春に買っても梅雨に溶けてしまって、何年もそれでダメにして、しばらく買ってません。スゴいな~!

うちのハロウィンの金魚草、今は元気がないんです!そうそう、根元は木みたいになってきてるけど、ショボンとしてます。何でかな~( ´△`)

返信する

こんにちは。

遅まき秋桜きれいに咲きましたね、いい花、花色ですね。遅まきは、アル意味、いいとこどりで正解かもしれませんね。
なかなか優秀なキンギョソウですね。冬越しするのでしょうか。
スカッと黄色いですね。

返信する

こんにちはるんるん

コスモス、開花まで随分早いのですねわーい(嬉しい顔)

私もおまけに付いて来たレッドベルサイユの種、時期をずらして蒔くと長く楽しめるとあったので2度に分けて蒔きました。
つい先日まで最後の花が咲いていました。
春先に蒔いたものは1m以上に育って花もたくさん点けましたが、今頃のものは低くて花も小さく少ないです。
あ、種採り忘れています冷や汗2

キンギョソウ、黄色は気に入っていましたが冬越ししてから春に咲いて、それから枯れてしまいました。
もうほとんど木のようになっていましたが、暑さには弱いのでしょうか。
今年購入したピンクは生きていて少しだけ咲いていますが、今度は冬越しが心配です。

返信する

こんにちは〜〜

コスモス、咲きましたね!!
かわいいピンクだこと!
コスモスって、35cmくらいの品種があってもいいと思いませんか?
だって、遠くから見るお花と近くで見るお花、結構印象が違うでしょう?背丈が低いと、遠目の印象そのままじゃないかなぁ〜と思うのですがウィンク

キンギョソウ、木のようになるなる!
むか〜し昔、母が育てていた頃、そうなっていました。
どうもそのころのイメージが強くて、育てる気にならないのですが冷や汗
でも、変わった形の、可愛いお花ですよね〜〜!
花びら自体も、肉厚で、ふわふわしているでしょう?
その感じもいいですよね〜。
でも、育てないけれど(笑)

返信する

こんにちは。

可愛いコスモス〜目がハート
35cmという丈もいいですね。
風に弱いから〜。
遅く蒔いたのが正解でしたね、きっとウィンク

ラベンダーは好きで、いくつか育ててますが、ダメにしたり、挿してみたり、がっつり切ってみたり・・・色々試してます。
香りに癒されますね〜ほっとした顔
身体に触れると香りが広がるのよね〜。

キンギョソウも、宿根化すると木質化するのですか。
うちのキンギョは、とうに☆になりました涙

返信する

ゼラニウムさん

こんばんは

コスモスは、種まきの予定がだいぶずれ込んで遅くなってしまったので、心配しましたが、咲いてくれてよかったです。

種まきからの栽培は、上手くないので、苗から買う事が多いです。でも、コスモスは育てやすいことがわかりました。
来年も種まきしようかなるんるん

キンギョソウは鉢植えなんです。
元気いっぱいで助かります。

返信する

こんばんは
コスモス、色が鮮やかで綺麗です~黒ハート
昨日、暖かかったですものね。
葉も艶々の緑で元気ですねー芽
40日で咲いただなんて、すご~い。次に待ち構えている蕾も楽しみるんるん
でも35cmもあるんですねげっそりexclamation×2
ウチのは高くて10cmぐらい、、、道のりは長い・・・がまん顔

返信する

こんばんは

コスモス9月に蒔くのがいいですね。
背も高くならないで可愛いお花だったら来年蒔いてみようかな。

我が家はレースラベンダーは長く居座ってます。
挿し木も出来ますよ。
葉っぱに触れてもいい香りがするよね。
可愛いお花咲いてきたんですね。

キンギョソウも元の方が木になるよね。
形が不細工になってくるけどね。
我が家も咲いてます。
可愛く咲いてるね。

返信する

華さん

こんばんは

コスモス、速いですね~
驚きました。 でも、鉢植えは、混みあったまま育てているので、茎が細いんです。
もっとのびのびさせてあげたら、お花も大きいのでしょうね。

来年の課題です。

ラベンダーは、本当に相性が悪くて・・・・涙

夏に消えなかったのは、快挙なんですよ冷や汗
守ってくれた、同居の植物たちに感謝です。

キンギョソウ、きになりますね~るんるん

返信する

かおりんさん

こんばんは

コスモスは、何もかもミニサイズです。これも、かわいくていいかもウィンク  地植えの方は更に小さいので、咲いてくれるかな・・・冷や汗

ラベンダー、我が家でも、よく夏に消えます。
今年はまた、ホクシアが消えちゃったの・・・涙
せっかく夏越しできたレースラベンダーは、長持ちしてくれるといいな。記録更新、がんばります指でOK

お花が木みたいになると、限界が近くなるのかな・・・  このキンギョソウは、まだ元気そうだけど、念のため挿し木してみようと思います。

返信する

赤いハナミズキさん

こんばんは

遅まきは、小さく細く育って、かわいそうだったかな・・・と思ったけど、我が家のように狭い場所では、小さめのコスモスがちょうどいいかもしれませんね。

見上げなくても良く見えますウィンク

キンギョソウは、寒さには強そうなので、冬は大丈夫かと・・期待しています。
今年の1,2月は大雪を被っても復活しましたから。
それで強くなったのかも?

返信する

ジュエリーみみさん

こんばんは

レッドベルサイユ、素敵な名前のお花ですね。
2度に分けるとは!! 長く楽しめていい方法ですね。
他のお花でも試せそうるんるん

種とり、忘れちゃました?今からぜひ!!

キンギョソウは、夏はグッタリしていましたが、寒さは強そうです。先シーズンは、雪を被って葉が痛みましたが、その後復活してくれました。

今年はどこまでいけるのか・・・楽しみです。

返信する

サクシュコトニさん

こんばんは

確かに!!小さいコスモスって、遠目で見たものと同じかもexclamation&question

チビッコで細いけれど、風にヒラヒラ揺れて、コスモスの風情はあるんですよ~目がハート

でも、そろそろ支柱が必要みたい。細いから、小さい花でも重そうです。

サクシュコトニさんのお母様のキンギョソウも「木」でしたかふらふら
それは、キンギョソウのイメージが変わりますよね。
ウチの金魚も、葉っぱが小さくて柔らかく、こんなに可愛らしいのに、茎を見るとゴツイですあせあせ(飛び散る汗)

でもここまできたら、低木になるまで見守ろうかと。
そこまでは無いかな~あっかんべー

返信する

kikoさん

こんばんは

遅まきは、小さく咲くと教えて頂いたのですが、こんなに早く咲くとは思いませんでした。
一人前に風にそよいでいますハートたち(複数ハート)

鉢植えのは場所を移動できるからいいけれど、地植えの方は日当たりが悪くて、もっとオチビちゃんです。こちらはいつ咲くかな・・・?

ラベンダーは、難しいですあせあせ(飛び散る汗)
kikoさんなら、挿し木という手もありますね指でOK

別の鉢の、イングリッシュラベンダーの方は、今瀕死状態です涙

涼しくなったから、元気になってくれるといいけど。

返信する

みょこさん

こんばんは

ここ最近、日々の温度差が大きいから、開花も早まったのかもしれませんね。

小さいけれど、蕾はポツポツ付いています。何本かは試しに摘心してみました。脇芽が伸びて、花がたくさん咲いてくれるといいのですが・・・。
この時期に、無謀だったかな?

我が家の地植えコスモスは、同じ時期に蒔いたのに、10~15cmくらいです。
日当たりって大事ですね。
でも小さ~い蕾がみえています。

明日はおひさまが出てくれるとありがたいですね。
オチビちゃん達、がんばって欲しいです。

返信する

オダマキさん

こんばんは

コスモスの種まき、来年はぜひ!!
同県でも、オダマキさんのお庭なら、のびのびとしっかりした茎で育つのでは?

丈が低いとお花がよく見えますよ指でOK

レースラベンダーが長生きなんですか?すごいな~
ラベンダーが苦手な我が家で、最も短命だったんです。
でも、今年は記録更新できたので、挿し木も試してみようかな。

作業中にふわっと漂うこの香り、大好きです黒ハート

オダマキさんの金魚も「木」ですか。なんだか安心しました。レモンイエローは明るい色で気に入っているので、このまま長持ちしてくれると嬉しいです。

返信する

コスモス、大好きなお花でーす桜
もちろん育てたことはありませんがっダッシュ(走り出すさま)

フラワーアレンジもチョコレートコスモスは
たまに使いますが、普通のコスモスは
あまり使いませんし・・・

昨年は秋はどこ!?って感じでしたが
今年はちゃーんと秋が来てますねわーい(嬉しい顔)

返信する

こんにちは。

レースラベンダーのお写真、
なんだか空に向かって飛びたそうな感じが
かわいいです目がハート

うちにも何種類かのラベンダーがありましたが、
どれもうまくゆかず・・・
どこかで寄せ植えはダメよ、と書いてあったのを
忠実に守って単体で植えていたんですが、
寄せ植えしてみたくなりました!
案外良い環境になったりするのかもしれないですね~

返信する

花コンチェルトさん

こんばんは

コスモス、私も大好きなんです。
でも、水揚げが良くないからアレンジメントには向かないんですね。部屋でも楽しみたいところですが冷や汗
やっぱり外で風にそよいでいるのがいいのかな・・・

チョココスは使われるのですか?
お洒落なアレンジになりますね目がハート
見てみたいな~

今日は秋らしい、気持ちよいお天気でした。
こんな日が続くと、庭のお花も良く育ってありがたいですね。

返信する

ヨーコさん

こんばんは

レースラベンダーは、初めての夏越しで、返り咲いてくれたので、咲き始めの状態で写真を載せてしまいました冷や汗 うれしくて、つい・・・あせあせ(飛び散る汗)
でもそれを飛び立ちそうな姿に見立てていただいたんですね。
そういえば、花びらが羽みたい黒ハート パタパタしてそうでかわいく見えます。

まだそれほど大きな株ではないので、このまま順調に育てて、増やしていきたいです。

別の鉢のイングリッシュラベンダーが、とてもいい香りなので、こちらも増やしたいのですが・・・

今、弱っているんです。
難しいですね冷や汗2  なんとか救出しなければ!

返信する

こんばんは

コスモス、綺麗ですねハートたち(複数ハート)
色々な種類が出回っていますが、この色がやっぱりコスモス!好きです揺れるハート
風で倒れる心配のない草丈がちょうどいいですね。

キンギョソウは長く楽しめますね。
ちょっと古株になると木質化しますが、そのころにはこぼれ種でまた発芽して更新されるでしょう。
一度種まきをすると、何年か楽しめますね。
私も今年は久しぶりにキンギョソウの種を蒔きました芽

返信する

↑同じく、コスモスらしいコスモスでしっくりくるなぁほっとした顔揺れるハート
P写にあるコスモスも可愛いけどねウィンク

レースラベンダーは難易度高そうだすね目
上手く咲いてくれたときって、それだけで気分グッド(上向き矢印)になるっすよねん、園芸冥利るんるん ふと、園芸愛好家は皆、星の王子様の心境になるもんだとうなずくのでござんす猫2

魚草が(魚草じゃないよあっかんべー)木化してるんすね!
1年中咲いてるんだグッド(上向き矢印)
うや?↑こぼれ種で増えるって、、来年は、
魚魚魚
芽芽芽
魚魚魚
芽芽芽
魚魚魚
芽芽芽
|||
うれしい顔手(チョキ)あせあせ(飛び散る汗)

返信する

そよ風の庭さん

おはようございます

普通の色MIX種のコスモスです。シンプルで、飽きないお花ですね。今日は薄いピンクが咲いていましたるんるん 
来年は、ジュエリーみみさん↑ のように、蒔く時期をずらして長く楽しむのもいいなぁと、思っています。

キンギョソウはやっぱり木質化しますか。私は1年草だと思っていました。
今は、茎が広がって重たそうです。こぼれ種で増えてくれたら嬉しいです目がハート  
別の色も欲しくなっちゃいましたあっかんべー

返信する

りす吉さん

好きな花は?と聞かれたら、常トップ3に入るのがコスモスなんです黒ハートP写真は、他人様の畑のコスモスなので、今年は自家製に更新しますねるんるん

☆★そうなんです!
星の王子様。
同じお花でもっと立派なものはたくさんあるけれど、庭で咲いてくれたお花の愛おしさに勝るものはないな・・・と。

え~あせあせ(飛び散る汗) 来年は魚草だらけになっちゃう?
でもそれは、嬉しい悲鳴かもうれしい顔
ご近所に配ったらキンギョソウマンションになるねウィンク

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!