オリーブオイルさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

オリーブオイルさん  海外
お気に入りメンバーに登録
2014年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
8

クローバー、サフラン、すみれ

2014/10/28
クローバー、サフラン、すみれ 拡大 写真1 クローバー、サフラン、すみれ 拡大 写真2 クローバー、サフラン、すみれ 拡大 写真3

夏の終わりの様なお天気も、今週で終りとのこと。昨日は南に向かう雁の群れを見ました。秋がやっと始まりそうです。
カメラ1
植えた覚えのないクローバーに花が咲きました。どんどん増えて欲しいです。

カメラ2
植え替えたサフランに花が咲きました。もう何年も咲かなかったんですよ。でも、まだ二つのみです。

カメラ3
今頃花が。冬の寒い時期に咲くはずなのに。一体、どうしちゃったんでしょうか。

みんなのコメント(4)

こんにちは~

スペインまだ暑いくらいだったんですね。
こちらは気温も下がったり上がったりの繰り返しです。
今日は久しぶりに寒くって襟を立てました。
そう長くは続かないようですよ。

お庭に色鮮やかなお花咲いていますね。
どちらも増えそうですよ。
奇麗なピンクのお花我が家にも咲いてるかな、、、似てますがオキザリスです。
紫カタバミも増えて通路まで飛んでますよ。

元気ですね。

サフラン、、、、久しぶりに見ました。
今年は育てていません。
蕊がいい色してますね。

スミレちゃんもたくさん咲いてますね。
匂いありでしょうか。

返信する

hayachanさん、
お早うございます。バレンシア地方では、海水浴をしている人たちが昨日のテレビのニュースに映っていました。
そちらも、気温の差が激しい様ですね。
昨日、朝顔のネットの始末をしていた際に、クローバーの花を見つけました。見つけたときは蕾だったのですが、仕事が終わったときは咲いていました。クローバーにも色々種類があるんですね。こんな形のは初めてです。
オザギリスもカタバミも名前は聞いたことがありますが、どんな花か知らないんですよ。
昨日のニュースで、サフランを収穫する様子が映されていました。
スミレは匂いがあるかどうか分かりません。今度嗅いでみます。

返信する

オリーブオイルさん、こんばんは~

しばらくですね~お元気でしたか?

もう寒い季節を迎えようとしてますね。
これからしばらくは寒くて嫌ですが、今のところは花も咲いて華やいでいます。

一枚目の写真はオキザリスですね。
オキザリスは多くの種類があるので名前まではわかりません。
サフランがもう咲きましたか?
早いですね。
うちのサフランはもう何年もほったらかしでどんどん増えています。
花の命は短いサフランですが、ある日突然花が咲いて驚かせてくれます。

すみれも寒いのに元気そうですね。
すみれもたくさんの種類があるので、秋咲きなんでしょうね。

返信する

ヒロさん


本当にご無沙汰しています。


まだ暖かいと思って、球根の植え付けが終わっていません。寒くなる前に終えたいと思っています。


オキザリス、今oxalisで調べてみたら、よく似た花がありました。葉っぱが似ているので昨日クローバーで探索した際、そっくりな花があったので、クローバーとしてupしたんですよ。クローバーは小さな白い花が集まって咲くイメージがあったのですが、いろんな花がありました。わかりにくいですね。


このサフラン、咲かなくなったのを場所を変えて植えてみました。肥料も沢山加えたのでそのせいでしょうか。花が咲いてくれて嬉しいです。ヒロさんのお庭にもサフランがあるんですね。お料理に使いますか。


このすみれ、秋に咲いたのは初めてです。一体どうしちゃったんでしょうか。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!