おひさまさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

おひさまさん  宮城県
お気に入りメンバーに登録
2014年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
14

陶芸とノジギク

2014/10/30
陶芸とノジギク 拡大 写真1 陶芸とノジギク 拡大 写真2 陶芸とノジギク 拡大 写真3

小学2年生の孫が我が家に来て4ヵ月になります。
大変だけど、楽しい事もあります。
芽子供会の陶芸教室に参加しました。
粘土の上で雨樋をコロコロして平らにし、
それを雨樋の周りに巻いて形を作ります。
孫は渋い色、私は年甲斐もなく可愛らしくるんるん
カップなのですが、ノジギクとアブラハムダービーを
飾ってみました。
とても楽しかったです。

芽芽毎年咲いてくれるノジギク は
大好きです。

芽芽芽もう植え替えて上げないと
そう思いながら忙しく、なかなかできません。
明日こそと思うんですが・・・冷や汗

「陶芸とノジギク」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

小学2年生、男の子かな?
し、渋いうれしい顔
野菊が似合う渋さだねウッシッシいいねぇ指でOK

おひさまサンは、かわいらしくねハートたち(複数ハート)

返信する

大変でしょうが楽しい季節を過ごして
いるみたいで良かったぁ

可愛い花瓶と渋い花瓶、二つ並んでニッコリだね

返信する

クローバーいくちゃん こんばんは

孫は2年生の男の子です。
ゲームとパソコンの動画が大好きです。
ママはお兄ちゃんの付き添いのために
病院に泊まっています。
元気で楽しい孫です。
花瓶も素敵にできていると
褒めてあげました。るんるん

返信する

こんばんは

お孫さんの渋いカップと、おひさまさんのかわいいカップがお花に良く似合いますね。
取っ手の形が素敵です。雨どいを使うとは、面白いですね。

昨年、おイモのツルのクリスマスリースを見せていただいたお孫さんでしょうか?

おひさまさんのお孫さんだから、センスもバツグンですね指でOK

返信する

クローバーヤマガラさん こんばんは

結構楽しんでいますよ~るんるん
でもね~お勉強を見てあげるのが大変
なんです。
算数は得意みたいですが、漢字が苦手。
沢山書かなくちゃ覚えられないのに、
なかなか沢山書いてくれない。
困ってしまいますがまん顔

返信する

クローバー月子さん こんばんは

孫は手作りが大好きです。
家の中は空き箱だらけ。
なんでも取って置いてと言われます。
今日は久しぶりでお母さんが病院から
帰ってきたのに、案外知らんぷり・・・
甘えたいのに恥ずかしいのかしら。
お兄ちゃんも元気になって外泊
楽しんでいます。

返信する

こんにちは!

お兄ちゃん外泊できるまで
回復されたんですね!!嬉しいですね(^-^)
おひさまさん~陶芸も一緒に楽しまれて・・・
お忙しいけど楽しい時間を過ごされてるんですね。

菊~~~もりもり咲いてますね。
白いお花が清楚で素敵~。

クリスマスローズの時期には
お会いできそうで楽しみです(*^^*)

返信する

クローバーほのかさん こんにちは

お兄ちゃんの外泊が伸びて、もう3日我が家に
居られるようになりました。
中学生なので、サッカーをしている夢を見て
早く治ればいい・・そればかり言っています。

陶芸も楽しいですね。
来年のクリスマスローズの展示会で
お会いしたいですねるんるん

返信する

こんばんは~。

お孫さん、大変だけど可愛いでしょ?楽しい事もイッパイですねよね(^-^)

返信する

クローバー愛は花さん こんばんは

孫は可愛いですね~
普段はゲームばっかりやって、とても静かなんですよ。
お友達をいっぱい連れてきたときはドタバタ
賑やかだけど、すごく楽しそう。
私はお友達と遊んでもらって、よかったと思います

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
ペチュニア三昧
2024/06/10
花台 ゆづシバ ...
2024/06/10
初投稿
2024/06/10
紫陽花
2024/06/10
小さき者たち
2024/06/10
深夜0時
2024/06/10
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!