あお@岐阜県さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

あお@岐阜県さん  岐阜県
お気に入りメンバーに登録
2014年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
13

フレクトゴンで撮ってみたよ(3)

2014/11/08
フレクトゴンで撮ってみたよ(3) 拡大 写真1 フレクトゴンで撮ってみたよ(3) 拡大 写真2 フレクトゴンで撮ってみたよ(3) 拡大 写真3

フレクトゴン35㎜
http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=186912
での撮影その3です。
(左)ナンテンが赤くなりました。ライブビューで背面液晶を使って拡大表示で合わせると合焦しやすいですが、両腕の保持だと手振れしそうな感じです。ライブビュー撮影でも露出が暴れるのは相変わらずです。
(中)ドウダンツツジが紅葉してきましたが、手前の葉に比べて紅葉部分は解像感が今一つな感じです。他のレンズで撮影してみましたが、やっぱり赤は難し目な感じです。
(右)リンドウ「シンキリシマ」。陽が照ると花が開きます。鉢の中に雑草がいっぱいになっちゃった。

「フレクトゴンで撮ってみたよ(3)」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)
  • 写真
  • 2014/11/08

うちの南天なんで実がつかないのかな?
枝ばかり茂るのでポキポキ折ってまだ苗の植え付けをしていない花壇の上にワサって載っけてしまいました。猫よけです。
本当に綺麗な実ですね〜。
カメラのことはわからないけど、やっぱりキレイに写ってるのはわかります。どの写真も鮮明でキレイ!

返信する

こんばんは♪

あおさん、毎日どれくらい写真を撮ってるの?
めちゃめちゃ研究しまくってるのね~

色によって、難しさが違うんだ~
白いのやってみてよ!白は難しいんだよね?

あ、りんどうの草抜きしてあげようよ~(^_^;)

返信する

ハンプティーダンプティーさん
ナンテンは花が咲いた後に剪定してませんか?ナンテンの花は小さい花ですが、気を付けて見てみてくださいね。
フレクトゴン35㎜は40年くらい前のものですが、今でも通用するかな。

返信する

かおりんさん
撮影できそうなものがある時は一日20分くらいかな。RAWからJPEG出すのに少し時間がかかるけど。
白は白飛びしたりで、なかなか難しかったりしますね。
リンドウは背が高くなるからいいかと思ったけど、「シンキリシマ」は背が低めだからカタバミに埋まっちゃったなあ。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!