水戸市植物公園さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

水戸市植物公園さん  茨城県
お気に入りメンバーに登録
2014年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
52

ネリネ(ダイヤモンドリリー)満開です♪

2014/11/18
ネリネ(ダイヤモンドリリー)満開です♪ 拡大 写真1 ネリネ(ダイヤモンドリリー)満開です♪ 拡大 写真2 ネリネ(ダイヤモンドリリー)満開です♪ 拡大 写真3

秋が深まり、テラスガーデンの花の色が
一段と鮮やかになっている水戸市植物公園です。

先日NHK(関東広域と水戸)でご紹介いただいた
ラクウショウの紅葉、樹によっては散り始めていますが
見頃の樹もあります。お早めにご観賞ください☆
植物館前のひょうたん池周辺ほか園内各所にあります。

熱帯果樹温室入口ではネリネ(ダイヤモンドリリー)展を
開催中です。ただいま、満開です。
光が当たると花弁が光ることからダイヤモンドリリーとも
呼ばれるネリネ。この機会にご観賞ください。

葉も実もシマシマの斑入りバナナ開花結実中です。

その他、見頃の植物はこちらをご覧ください。
http://www.mito-botanical-park.com/week_migoro/h26nov18.html

テラスガーデンの皇帝ダリアは強い霜が当たる前に
ご観賞ください。

11/22(土)~24(月・振休)
植物館で
クリスマス&ニューイヤーのフラワーアレンジメント展
を開催します。

みなさまのご来園を
心よりお待ちしております

http://www.mito-botanical-park.com</op:color></op:B>
水戸市植物公園のホームページは↑こちらです。

〒310-0914
茨城県水戸市小吹町504
TEL:029-243-9311
○開園時間 9:00~17:00(入園は16:00まで)
○休園日 月曜(祝日の時は翌日),12/29~1/3

「ネリネ(ダイヤモンドリリー)満開です♪」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

みちゃんです

バナナは多年草ですか、それとも1年草ですか。芽が出て大きなって花が咲いて実がなって 1年で枯れると聞きました? 植物園のバナナは食べられますか。
教えてください。

返信する

みちゃん さん
こんにちは!いつもありがとうございます。

バナナは多年草です。

1つの芽から生長し、花が咲き、実がなると
実がなった、葉の集まり、それ自体は
それ以上新たな花房を出すことはありません。
ただ、その株元というか、その開花・結実した芽の横に
新しい芽が出てきて、それが、また生長して
花を咲かせ、実がなります。
(開花・結実しないこともある)

植物公園で栽培中のバナナは
基本的には食べることができるバナナです。
冷凍保存して、イベントの時に
園内の喫茶フィオレンテでバナナカレーに
利用したりして出したりしています。

今のところ、次回いつ収穫したバナナを
お客様にご提供するかは未定です。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!