やま花さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

やま花さん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2011年04月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
48

風鈴オダマキ

2011/04/12
風鈴オダマキ 拡大 写真1 風鈴オダマキ 拡大 写真2 風鈴オダマキ 拡大 写真3

昨日に引き続きまして
オダマキです

こちらもJAで買いました

昨日のもJAですが
違うところです

風鈴オダマキ
八重風鈴オダマキ

2種類買いましたわーい(嬉しい顔)

風に揺れる姿が
音はしませんが
かわいいです目がハート

「風鈴オダマキ」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)

やま花さ~~~~ん;;

メチャ揺れて
本当に怖いよ~~~~~><

日記に関係ないけどあせあせ(飛び散る汗)

今日はここで><
お休みなさい。。。

返信する

ノームさん
大きい地震がたくさん
きてますね

忙しいところ暇人の
日記にきてくれて
ありがとうございますほっとした顔

あぶなくなったら
名古屋へきてくださいね
家狭いけど大歓迎ですよ

寝れるときに寝ておいてね

大変でしょうががんばって
くださいexclamation×2

返信する

風鈴オダマキ、可愛いね~

私、真ん中のがいいな黒ハート

返信する

fuchiさん
音がしてきそうな
お花ですよね~猫2

最近は風の強い日が
多いので
折れないかとても
心配になります冷や汗2

真ん中の一重が
お好みですか~exclamation&question

どちらにしようか
迷ったんですが決まらないので
2種類買ってきました冷や汗

返信する

か…かわいい黒ハート

 これは、ほしいなあー。可憐。真ん中の写真を見ると、なんだか、ベル型クレマチスみたい。つぼみも赤くてかわいいな。うなだれた、花の首のラインもすてき。

 この、風鈴型のは、近所では、見たことないです。やま花さんは、上手に探してこられるのね。いつも、感心しちゃう。

 ところで、背景のプリムラの寄せ植えもきれいですねー。とっても元気そう。

返信する

今回のは桜色で、ほんとにかわいい
オダマキですね目がハート
茎が長いですか?
オダマキも種類が多いですね~

私も、ときどきJAの直売所に野菜を買いに行くのですが
お花も売っていて、楽しいお店です

プリムラもいっぱいお花が咲いていますね~黒ハート

返信する

オダマキ、咲き始めました。
風鈴オダマキは知らなかったですがまん顔
八重も可愛い・・・

すごく素敵です黒ハート

返信する

風鈴おだまき 名前だけは聞いたことあります
これですか?
真ん中のうつむいてる おだまきの色も
かたちも良いで~す
蕾も濃い色で それが又良い~
本当にめずらしいの探すの名人ですね~

返信する

らりこさん
こちらではパラパラと
売り出されています
値段が下がるのをまって
1番安いとこで買いましたウッシッシ

風に揺れる姿がとても
かわいい~お花ですよウィンク

バラ咲きのジュリアンも
まだまだ、綺麗に
咲いてますぴかぴか(新しい)

らりこさんも風鈴オダマキ
育ててみてください猫2

返信する

ローズマリーさん
オダマキも種類が
たくさん増えてきましたね~わーい(嬉しい顔)

何回買っても種を
とるのを忘れてしまって
次の年に出てこないことが
多いです冷や汗2

茎は長いですし細いです
お花がよく揺れます

JAはお値段もお手頃で
お花も変わったのが
見つかるので楽しいでするんるん

バラ咲きジュリアンも
たくさんお花が咲いてます

返信する

kyabetuさん
オダマキ、咲き始めましたか~exclamation&question
うちの毎年生えてくる
オダマキも花芽が
つきましたよわーい(嬉しい顔)

風鈴オダマキは
茎は細いですが
お花が揺れるので
とても癒しです猫2

売ってましたら育てて
みてくださいねexclamation

返信する

ボタンちゃん
私はだいぶ前から
狙ってましたが
お値段がたかかったので
安くなったのを買って
きました~手(チョキ)

お花が揺れる姿が
とてもかわいいのです猫2

趣味園の方はお花探してくる
名人多いですよねわーい(嬉しい顔)
私はまだまだです冷や汗

返信する

オダマキいいです。
右側のオダマキ、とってもキュートでかわいらしい。

お花やさんでは見たことないです。
特別ですか?

我が家は石の間から毎年咲くオダマキがあるのですが、どこかから種が飛んできたようです。

よく見かけるブルーのお花だったと思います。
今年もつぼみをつけています。

返信する

クレマチスさん
特別ではないと思います

まだ、そんなにたくさんはでてないと
思いますが・・・

私の行ったとこでは4ポットずつ
ありました

うちにも丈夫な毎年出る
紫があります
前は黄色もありましたが
いつの間にかいなくなってしまいました冷や汗2

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!