ブラウンサムさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ブラウンサムさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2015年03月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

椿が咲いてます

2015/03/20
椿が咲いてます 拡大 写真1 椿が咲いてます 拡大 写真2 椿が咲いてます 拡大 写真3

椿が咲いてます。
赤と白と絞りと 一重と八重が咲いてます。
雨で落花絨毯も広がってます。
上を仰いでも 下を見ても 椿 満開。

「椿が咲いてます」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

こんにちは。

 ほんとだ~、下を向いても、満開ですね。椿のじゅうたんが…^^

 サムさんのお宅は赤と白と絞りとあるんですか?ぜいたくだなあ~(笑)

 どれも、よいですね~。中でも、白い椿…きれいだな~。

返信する

らりこさん
コメント有り難うございます。
赤が圧倒的に多いです。お墓に向かう側の生垣ですね。
薔薇より多いのでは?
もっと少ないのかな?
はっきりしてるのは・・・見栄えは薔薇より壮観です。
白は場所柄でしょう、例年一番遅いです。奇麗なんだけどね〜。絞りは赤の八重と1株から出て来てます。
築山に1株から絞りと赤の八重の2種が咲く樹があるんです。先々代が接木したそうですが、誰も生き証人が居ない(笑)風の噂で「どうもそうらしい」って事。
これが唯一園芸種じゃないかな。
これ以外は藪椿っす。

返信する

こんばんわ〜!
とりあえず数日前よりたった一回ですが復帰しました。
私の年齢からいうと椿は一般的に『ヤブツバキ』とか呼ばれてる赤い普通の椿しか知らずに今に至ってましたが、近年遠目に『あれ?相当早咲きのバラ?』と思って近づくと椿、という現象が多々。
色、花の形状、本当に豪華な椿が目に入るこの頃ですね。

返信する

ソープさん
コメント有り難うございます。
薮椿=camellia japonica= rose of winter
冬に咲く薔薇って別称がある位だから、似てますよねウッシッシウッシッシ

返信する

こんばんは。

大きな椿でしょうね。

綺麗な椿です。絞りの花はいいですね。

草の中に椿のはな?
落ちたのですね。椿は、花ごと落ちるからね。

返信する

こんばんは~。

椿の絨毯ができる程、大木なんですね!
白椿が綺麗ですね黒ハート

返信する
  • 写真
  • 2015/03/20

こんばんは🌻

上を見ても下を見ても🌺🌺🌺椿ですね~わーい(嬉しい顔)
白い椿はあまり見ることが無いですが、良いですね🎶
🏡は隣の大木になった白と赤のツートンカラー椿でがまん顔

返信する

花好きかんちゃん
コメント有り難うございます。
剪定してない自然樹形の大きな藪椿です。
防風対策か?って感じの生垣状態です。
絞りと八重の赤は1株から咲いてます。
これだけは築山に有るので、園芸種でしょう。
生垣の足元は赤い椿の落花絨毯が奇麗です。
暫くすると腐って汚くなるけど、イチイチ気にしない(笑)掃除せずに放置じゃウッシッシウッシッシ

返信する

愛は花さん
コメント有り難うございます
白椿は2株しかありませんが、奇麗で好きです♬
赤い一重は沢山有って、カウントした事有りません。

返信する

toshiさん
コメント有り難うございます。
白い椿は高潔な美しさが感じられて大好きですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)でも赤に量で圧倒されてます(笑)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
バラの家系図
2024/06/16
マーマレード🧡
2024/06/16
アガパンサスの...
2024/06/16
桔梗
2024/06/16
夫のイタズラ
2024/06/16
センペルビウム...
2024/06/16
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!