タウラスゆうきさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

タウラスゆうきさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2015年03月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
17

1ヶ月前なら、タイムリーだった…?

2015/03/21
1ヶ月前なら、タイムリーだった…? 拡大 写真1 1ヶ月前なら、タイムリーだった…? 拡大 写真2 1ヶ月前なら、タイムリーだった…? 拡大 写真3

今日は、大船植物園に行ってきました。
本当はこの週末、のんびりする予定だったのですが、
日記にアップされていた花が綺麗で、
フッと出掛けたい気持ちが疼いたのです。

木蓮やコブシも綺麗でしたが…今日は別の花を。

写真1:ネコヤナギ
銀白色の毛に覆われた花が、猫の尻尾のようで可愛らしいです。
そっと触ってみると、猫の毛のようにフワフワ。
ちょうど今の時期に観られる、春の訪れを告げる花ですね。

写真2:クロヤナギ
普通のネコヤナギが白猫なら、こちらは黒猫?
黒い毛は、見た感じゴワゴワ、硬そうに見えました。
そーっと触ってみると…。
思ったより柔らかかったです。
普通のネコヤナギと変わらないくらいフワフワな感触でした。

写真3:うちの…。
オチにしてごめんね、ミーちゃん。
帰ってきて、私の部屋にいた所を撮りました。
短い尻尾、ネコヤナギの花に形もそっくりです。

これが1ヶ月前の明日なら、ちょうど猫の日(2/22)に
相応しい内容だったかな~と思います。
でも1ヶ月前では、まだネコヤナギが咲いていないですからね。

「1ヶ月前なら、タイムリーだった…?」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)
  • 写真
  • 2015/03/21

うちは黒も白もずーっと固まったまま。
やっぱり外じゃないと花咲かないのね。
これ、咲いてるのなかった?
そろそろ咲いてもいい時期でしょ?
ミーちゃんの尻尾からも花が咲いたりして~~。ウッシッシ

返信する

ひかるりさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

私、勘違いしていたことが…。
白黒柳、このフサフサの猫シッポの状態が
花だと思っていました。

調べてみたら、この後にさらに細かい花が咲くのですね。
いかに身近で見る機会がなかったか…です。
また1つ、勉強になりました。
咲いていたのもあったかも…?

ミーちゃん柳、やっぱり同じような花が咲いたりして…。
(んなこたーない。)

返信する

こんにちは。
黒いネコヤナギなんてあるんですね。
初めて見ました。
私ワレモコウも好きなんですが
色味はそんなかんじでいいですね。
ミーちゃん可愛い♪
もふもふ・・・
たしかにネコヤナギから連想しちゃいます。

返信する

茶色猫さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

私もこの黒いネコヤナギ(その名もクロヤナギ)、
ひかるりさんの↓の日記で知りました。
http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=204743

昨日、大船植物園を散策していた時に
偶然見つけたので、「これだー!」と思いました。
すぐ近くに普通のネコヤナギもあるのを見つけ、
この記事のネタが思い浮かんだのです。
オチをうちの猫にするのもその時、決めました。

返信する

おはよ~

チューリップの日記も見せてもらったけど~
御衣黄…ギョイコウって言うんですね それを
探して過去日記来てますが さすがにこんなに早い時期には咲いてないですよね~ってことでここから
検索してみました~ 4月下旬ころ京都や石川県に
有るんですね~ 綺麗な薄緑の桜いいですね~

で、なぜ この日記にコメ書いてるかと思えば~
もう お分かりですね~ 
猫ミーちゃん 可愛い~ハートたち(複数ハート)
ミーちゃん 長生きしてね~わーい(嬉しい顔)
クロネコヤナギは我が家にも鉢で有りますが
挿し木苗をもらったので 今年はまだ猫ちゃん
出来ませんでした~ 残念です

返信する

ボタンちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
以前の記事でも、思うところがあれば遠慮なく
コメントして頂いて大丈夫です。

植物の世界にハマるまでは桜=ピンク、
という認識だったので、御衣黄という桜を知った時は
衝撃でした。
桜なのに緑!?と。
その後、実際に咲いているのを新宿御苑で観て
これはこれで綺麗だなぁ、と思った記憶があります。
桜の中では遅咲きですね。

うちのミーは、私が中学生の頃から飼っているので、
もう21歳になります。人間年齢では100歳相当だとか。
そろそろこの時間、夕飯の催促で起きてきます。
一日中寝ていることが多いですが、
餌の時間になるとちゃんと起きてくるんですよね。

ボタンちゃんさんのクロヤナギにも、
早く立派なフサフサの猫ちゃんが生まれる
(という表現で良いのかな…?)と良いですね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!