sakuさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

sakuさん  茨城県
お気に入りメンバーに登録
2015年03月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
10

初めて気づいた いい香り〜

2015/03/26
初めて気づいた いい香り〜 拡大 写真1 初めて気づいた いい香り〜 拡大 写真2 初めて気づいた いい香り〜 拡大 写真3

<ガーデンシクラメンとよく咲くスミレ ピーチ>
昨年秋に作った寄せ植え。
冬の間、夜間は霜を避けて簡易温室に入れていました。
このところ暖かかったので夜もずっと外だったのですが、昨夜は氷点下になるらしいというので温室に入れました。

今朝はとってもいいお天気晴れ
植物を外に出す作業をしていたら、どこからかとっても良い香り〜
柑橘系?出処を探してクンクン
このガーデンシクラメンの香りでしたうれしい顔
こんな良い香りがするとは知らなかった冷や汗
そういえば「シクラメンのかほり」って歌もあるくらいだから、香るものだったんだ・・・?

<わいんももか&黒色パンジー>
晴れご機嫌わーい(嬉しい顔)

<ビオラ>
摘芯したビオラは一回り大きくなったドーム型。

「初めて気づいた いい香り〜」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

お花いっぱいヽ(´▽`)/

ガーデンシクラメン香る品種と香らないのがあるねー
うちにあるのは、あんまり?香らない(ノ_・。)

返信する

野菜でテンション下がりまくったので、何か良い事もなくっちゃ〜わーい(嬉しい顔)

気温とか日照時間も香りたつのに関係ある?
冬場は香りに気づきませんでしたが、今は本当に良い香りですうれしい顔

確かに、ガデシク他に2つありますが香るのはこれだけです。

すもも☆さんのお家にはたくさんのガデシクちゃんいるけど、あまり香らないタイプでしたか。
容姿がすご〜くチャーミングだから香りなんていらなかったのねほっとした顔

返信する
  • 写真
  • 2015/03/27

sakuさん、こんにちは。

春にぴったりの、優しい色のお花が溢れんばかりに
咲いていて、とても癒されますわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)

ガーデンシクラメンも、ビオラもモリモリで、(わぁ~、
とっても素敵~目がハート)と感嘆しそうになりながら、
お写真楽しく拝見しました。
淡いピンクのガデシクさん、花姿も匂やかで、よい香り
も楽しめて、幸せな気分になれますねほっとした顔

3月でも、じわっと冷え込んだり、風花が舞ったりなど、
寒さが戻ってくる日がありますので、その時は気を遣い
ますね。家では、表に出したガーデンシクラメンと
プリムラを玄関ポーチに移しました。

返信する

くれまち子さん、こんばんは。

今年は、ガーデンシクラメンもビオラも、冬の間夜はビニールハウスに入れました。
霜を避けられただけで格段に生育が良くなり、例年になくたくさんの花を咲かせてくれています。
ただ、花柄摘みが処理能力を超えぎみでちょっと困っていますふらふら管理まで考えた植栽計画が必要だと痛感していますあせあせ(飛び散る汗)

ぐっと冷え込む日の事を考えるとなかなか簡易温室を片付ける事ができません。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!