ねこだまさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ねこだまさん  群馬県
お気に入りメンバーに登録
2015年04月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ

パッカーン♪

2015/04/12
パッカーン♪ 拡大 写真1 パッカーン♪ 拡大 写真2 パッカーン♪ 拡大 写真3

雨と曇りの日々、やっと晴れた。
でも明日からまた天気は崩れがちみたいで…
残念!春なのに~

先日まで鉛筆みたいだったレディジェーンさんたち、
気温の上昇とともに開いた、開ききった。
うーん、別人だね(-_-;)

やっと咲いたアネモネさん、お初です。
球根を買ったことを忘れて放置、
時期を過ぎて慌てて植えたからなぁ…ホントごめん。

そして今日気づいたのね、
生垣前の道路にど根性ビオラ!
あーすごいけど、どうしよう~
土のある場所に移したいけど、根っこ切れちゃうよね。

仕方ないからこのままで…春って色々出てくるなぁ。

「パッカーン♪」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)
  • 写真
  • 2015/04/12

こんにちは~v

今日はいいお天気だったよねv
こんな晴れは久しぶり!
・・・・・日照時間の長さを誇る群馬なのにw
明日からまた悪いみたいですよね。
たった1日かぁ。
こんな年は珍しい!

レディージェーンさん、整形した?あっかんべー
アネモネ、いえいえ立派に咲いてますって!
ど根性シリーズは大好きです鯛w

返信する

鼻子さん、こんにちは~

ホントに一日だけのチャンスなんてね!
一番いい時期なのに、悔しいッたら~

レディジェーンさん、もう少し閉じてる方が好み。
変身しすぎだよね(^^ゞ

アネモネさん、ブルーと白のミックスってことで球根購入したのに咲くのは白ばかり…
ブルーを待ってます~

返信する

こんにちは~(^^)

レディジェーンさん、パッカーンだけど、ベロニカオックスフォードブルーと相性抜群じゃないですかーひらめき
白とブルーがとっても引き立ってます!

アネモネさん!
私も球根買ったのスッカリ忘れて、かなり時期遅れで植え付けたんですが、全くお花は咲いてこず……(--;)
もう咲かないの~?と、若干あきらめムードです(T_T)

返信する

こんにちは。

やっと晴れましたね。
もう、冬ものはしまって大丈夫かな?

アネモネの球根て、乾燥してるとゴミみたいだもんね。
うちのレディジェーンは、そろそろ終わりみたいです。
どちらも花が終わると、存在を忘れちゃいます。
ダメですね。

返信する

青と白のコントラスト?素敵ですよ~~~~
とってもきれい。ど根性ビオラさん 移植は無理ですね。
そこで 見守ってあげましょう~~~

返信する

こんばんは~

レディジェーン?ガーデニングの花は苦手なので、なかなか覚えられません~うれしい顔
でも、後ろの青い小さなお花、あれはなんですか?
グランドカバーみたいにいっぱいに広がって、綺麗ですね~目がハート

ど根性ビオラ、うちも同じような現象あります~。
棚の上に、渇き防止で古い絨毯、切って敷いてるのですが、そこにこぼれ種で、スミレが発芽。
土はまったくないのに、花を咲かせています。
これもまた、風情ですね~るんるん

返信する
  • 写真
  • 2015/04/13

おはようございます

頑張って植えたからですよね、とっても綺麗です

秋まきが怠りがちな私ですが暖かくなれば
何か蒔いてみたいですよね

春どんどん出てくるのは雑草ですが裏の保安林の
ヒメジオンは全体に広がり花芽が伸びたら
ちぎるしか手が回りそうにありません

返信する

rosekkberryさん、こんにちは。

レディジェーンさん、
今日は雨なので赤えんぴつスタイルです(^^)

アネモネさん、通販でよりにもよって50球入りを買ってあったんですよ…もう鉢3つにてんこ盛り、残りはあちこちに植えてしまいました。

咲くといいですね~お互いに祈りましょう(T_T)

返信する

どん!パパさん、こんにちは。

今日は一転寒いですね~
植物にも人間にもキビシイ!

球根は通販で早めに購入することが多いです。
なので、しばらく寝かせておいて…
で、忘れます。掘り上げた後の球根も忘れてしまいますが、年齢だよね~と軽くながしてます(^^;

返信する

toratyanさん、こんにちは。

ありがとうございます。だいぶ青の絨毯が広がって来て今年はいい感じになりました。

ビオラさん、ど根性にもほどがありますよね。
本当にびっくりです!

返信する

つばきやまさん、こんにちは。

青いのは這性のベロニカです。オオイヌフグリに似た小さいな花がまんべんなく咲いてます。どんどん増えて丈夫ですよ(^^)v

こぼれ種ってどこから?ここで?って事が多いみたいですね~植物の強さなのかな。見守るのもまた楽し!ですね。

返信する

paintさん、こんにちは。

ありがとうございます(^^)
私は秋の方が何か植えたい病が出て、
逆にやたらめったら植えてしまいがちです。

ウチもすごいです…芝生の青くなってきたと喜んでたのに実は雑草でした。なるべく薬は使いたくないので地道にむしるしかありませんね(*_*;

返信する

こんばんは

こちらも昨日は良いお天気でした。
こちらに来て初めて青空を見たような気がします。

レディジェーンさんは元気にパカッと咲いていますね。
私もバックのブルーのお花に目が行きました。
白と青の対比が綺麗ですね。

ど根性ビオラは可愛らしいお顔をしていますね。
こぼれ種ででてくると嬉しいですよね。
ど根性ビオラにパワーをもらってグッド(上向き矢印)頑張りまっすわーい(嬉しい顔)

返信する

えなばーばさん、こんにちは。

天気が安定しませんね、春なのに~
私も元気がない時は植物を見ます。

自分で植えたコ、勝手に出て来ちゃったコ(笑)
そして、どっからか飛んで来たコまで!
あら~っと感心するあまり、
庭で独り言連発の変な人かもしれません(^^ゞ

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!