ねこだまさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ねこだまさん  群馬県
お気に入りメンバーに登録
2015年04月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ
9

【閲覧注意】カマキリ生まれた~

2015/04/16
【閲覧注意】カマキリ生まれた~ 拡大 写真1 【閲覧注意】カマキリ生まれた~ 拡大 写真2

今日は4月に入って三回目の晴れ!だそうな。
春なのに雨ばっかりだしね!

でも、そんな貴重な晴れをわかってるんだね。
シモツケを剪定した時に出てきたカマキリの卵、

孵化しました~~やった~待ってたよ♪
苦手な方もいるとは思うけど、
私はカマキリ好きなんだよね。

しかも決定的瞬間をン十年ぶりに目撃!
いやぁ感動~面白いなぁ(^^)

風に乗ってパラパラと花壇に消えていきました。
ウチに住んで働いてね~
そうそう、あともう一個あるんだ、
カマキリのご落胤(^^♪

「【閲覧注意】カマキリ生まれた~」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

こんにちは。
私もカマキリ大好きです。
お仲間がいて嬉しい♪
うちにも卵があって大事にしてます。
まだ孵化していません。
小さくても一人前にカマキリの姿で
害虫を食べてくれる益虫のカマキリ。
がんばってみんな大きくなあれ。
そして次の日記の2枚目の写真
ミニ子さんは「リトルビューティー」じゃ
ないかしら?違うかな?

返信する

こんにちは.

閲覧注意しません、しませんー(笑

わらわらすごいですね^^
この中から何匹立派な成虫になれるでしょう・・

かわいいって言ってもいいですか^^笑
小学生の時に教室で授業中孵化、大人になってから友人宅で孵化、それ以来のカマキリの赤さんです。

ねこだまさん邸の悪いヤツをたくさん捕食してほしいですね!

返信する

茶色猫さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

生まれたてチビカマキリ可愛かったです。
嫌いな人にはスミマセンですが(^^;

ミニさん、そういえばラベルが取ってあったかもと、古いファイルを引っ張り出してみました。
ご指摘のとおり「リトルビューティー」でした!

ありがとうございます、
いつも趣味園の皆様の物知りには感動します。
また寄ってくださいね~

返信する

-MIKA-さん、こんにちは。

大丈夫な方がいて良かった~
毎年卵を見つけては大事にしてたんですが、
決定的瞬間にはなかなか出会えませんでした。

午前中、家事を終えてふと外を見たら!!
嬉しさのあまり、大笑いしながらカメラを持ってダッシュしました。

保安要員さんたち、大事にします(^^♪

返信する

すご~い。
ほんと、カマキリ、こんなして生まれるんですね~。
卵の状態、勿論知ってますが、意識して眺めたことはありません。
興味がないし、枝にくっついてるの見つけると、はがしてしまいたくなります。
そしたら妻が言うんですよね。
益虫だから、そのまましといてと~。目がハートるんるん

返信する
  • 写真
  • 2015/04/16

こんばんは~v

すっごーーーいexclamation
孵化した瞬間だv
害虫を食べてくれる頼もしい存在ですよね!

カイガラムシとか食べて欲しいなぁ・・・・・
コガネムシでもいいんだけどなv

返信する

つばきやまさん、こんにちは。

記憶ではもっとだだーっと、
滝のように生まれてたように記憶してたんですが。
何にしてもうれしい(^^)

ただ殺虫剤がまけなくなるんですよね~

返信する

鼻子さん、こんにちは。

最初、ん?綿ゴミついてる?と思っちゃいました。
定着してくれるといいんですが♪

本当にコガネムシ食べてくれたらね~
甲虫って美味しくないみたい。
子供の頃、飼ってたニワトリにあげても喜ばなかったもん…一番人気はハサミムシでしたv

返信する

こんばんは

 衝撃画像ですね! 下に垂れ下がっている所ってお互いにつかまりっこしてるんでしょうかね?

早く一人前になーれ! こちらからも応援してます。

返信する

mokkinさん、こんにちは。

最初はカサカサした木くずのようなものが卵から出ていて、それにブドウの房のように、みんなでつかまっていました。

小さいのに、ちゃんと生まれて来るんですよね~
今年は殺虫剤に極力少な目で行きます!

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!