タウラスゆうきさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

タウラスゆうきさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2015年04月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ

新しい家族~♪

2015/04/16
新しい家族~♪ 拡大 写真1 新しい家族~♪ 拡大 写真2

今日は朝の更新だけのつもりでしたが、どうしても
お見せしたいモノがあるので、またまた更新です。

新しい家族、といっても。
例によって結婚したわけでも、もちろん子供が
産まれたわけでもなく。
でも、会社近くのホームセンターで運命の出会いが…。

写真1:サボテン寄せ植え
たまたま寄った、大井競馬場近くのホーマック。
園芸コーナーで、可愛いサボテンの寄せ植えが
目に止まりました。
…衝動を抑えきれず、あっさりと買っちゃいました。
普通の花も良いですが、多肉植物や観葉植物の個性豊かな
色やフォルムも良いと思えるようになりました。

花が咲いているのも良いけれど、真ん中のボール芸を
しているアシカみたいなサボテンもキュート!
これ以前、川口のグリーンセンターでも観たんだなぁ。

写真2:南国モードな空間
以前園芸店で買った多肉植物の寄せ植え、
それと高校の修学旅行で行った沖縄で買ったシーサーの
置物などとコラボさせてみました。
ちょっとカオスな雰囲気…?

明日は楽天で注文した多肉植物の育て方の本が届くので、
それをよーく読んで、しっかりお世話したいと思います。
週末はチューリップのプランターのメンテもしないと…。

「新しい家族~♪」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)
  • 写真
  • 2015/04/16

あはは~~また買ってる~~~。
その赤いのって緋牡丹錦?真っ赤なのは自分で生きられないからそう言うのにしないといけないんだよね。あ・・黄色もか・・・
それより2枚目、その緋牡丹錦の右手前、アンパンマンが怒ってる?げっそり

返信する

こんばんは♪

いいですね〜‼︎この寄せ植え私もきっと買っちゃうな〜(≧∇≦)
赤が効いてマスハートたち(複数ハート)

植物も家族ですよ。毎朝おはようの声かけして 水遣りのときは話しかけ 家族以上か(笑)

キチンと本でお勉強されるゆうきさん♡さすがだわ✨

返信する

こんばんは.
多肉もお好きなんですね^^
赤いのが入っていてよい感じですね♪

ホーマック、神奈川にもありますか!
本社は北海道なんですよ♪
なので北海道はHCといえばホーマックです(笑

ディスプレイ、不思議な感じがよいですね^^

返信する

ひかるりさん、またまたコメントありがとうございます。

この寄せ植えのサボテンは、品種などの説明が
なかったので詳細は不明ですが、
以前川口のグリーンセンターで観た同じような形の
サボテンはひかるりさんのコメントにある
「緋牡丹錦」だったと記憶しています。

葉緑素を持たないので、接木してあげないと栄養を
うまく取り込めないみたいですね。

ん?アンパンマン…?
怒った顔の「目」に見えるのは、多分蕾の部分ですね。

返信する

バイオレットさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

今までは植物園でサボテンや多肉植物を観ても
面白い形だな~、ぐらいにしか思わなかったのですが。

ガーデニングを始めてから、何故か急に愛着がわいてきました。
で、まさに今日、運命の出会いに至ったのです。

他の草花と違って、みるみる成長するとか
劇的な変化はないですが、ずっと観ていたい!
と思わせる魅力がありますね。

最近、植物関係の本を読んで勉強しています。
もちろん、趣味の園芸のテキストも。
小説や漫画などより、今の私には面白いです。

返信する

- MIKA -さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

サボテンなどの多肉植物や観葉植物も、その形の
面白さ、魅力に気付き良いなぁと思えるようになりました。

会社が都内(品川の大井競馬場の近く)なのですが、
歩いて10分弱ぐらいの所にホーマックがあります。
仕事帰りにフラッと寄ってみるものですね。
元々北海道の会社とは知りませんでした。

しばらくは多肉コーナー、このままにしておこうと思ってます。

返信する

こんばんは~♪

我慢は体に良くないからね。
仕方がないね。(笑)
ワタシもそうやってどんどん増えていってます。猫2

シーサー可愛いですね。
ウチでも最近また仲間入りした子が居るので4体になりました♪
こっちもまだ増えるかな?

返信する

ほのかさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

あまりに可愛い寄せ植えで、しかもお値段もこれで
1000円とお手頃だったので、衝動に負けてしまいました。^_^
でも、この場合まさに「負けるが勝ち」。

シーサー、私の部屋のこの2体以外にも、
玄関の下駄箱の上に瀬戸物のシーサーがいます。
そっちも、私が家への土産として修学旅行で買ったものです。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!