金子 明人さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

金子 明人さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2015年04月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
24

コンテストの審査委員をしてきました

2015/04/23
コンテストの審査委員をしてきました 拡大 写真1

 昨日、地元のアンデルセン公園でハンギングバスケットのコンテストの審査委員をしてきました。

 今回も多くの展示がありました。数日前の強風でやや花が一部疲れているものの…。どの作品も、お見事でした…。

 趣味の園芸の講師でもある山口まりさんもハンギングバスケット協会理事と言うことで、審査に来ていました。

 この季節は、花材にペチュニアやオステオスペルマムが多く使われているものが目立ちます。カラリーフも上手にと言うところでしょうか…。

「コンテストの審査委員をしてきました」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)
  • 写真
  • 2015/04/23

先生 おはようございます。

ふむふむ…カラーリーフをうまく使うといいんですね。とはいっても私は多肉の寄せ植えにしようと思ってるからな~。
ん~~コンテストはやっぱり普通の植物の方が優利なんですか?

返信する

ひかるりさん

こんばんは、

 カラーリーフが良いということではなくて…。全体のバランスだと思います…。

 なので、多肉植物でも良いと思いますよ!!全体のバランスと、テーマが大事!!

返信する

金子先生、こんばんは。

コンテストの審査お疲れ様でした。るんるん年々レベルが上がってきていると言う事でしょうか?ウィンクとにかくやってみなければ始まりませんね。私も頑張ってみようかな?冷や汗

返信する

rider1さん

こんばんは、

 是非!コンテナコンテスト!よろしくお願いします。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!