多菜花家さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

多菜花家さん  新潟県
お気に入りメンバーに登録
2015年05月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
8

クレマチス咲き始め

2015/05/18
クレマチス咲き始め 拡大 写真1 クレマチス咲き始め 拡大 写真2 クレマチス咲き始め 拡大 写真3

クレマチス パステルピンクが咲き始めました。
左側 上は昨日の朝、下は昨日の夕方。
右側は、たねたねさんから頂いた、パゴダ。初花ですわーい(嬉しい顔)
可愛いですね~、先が楽しみです。

左上から時計回りに、ニゲラ、ヒメツルソバ、銅葉ダリア、オルレア。
ニゲラが色濃くなってきました。
ヒメツルソバは今年の初開花。こちらも早いわ~、いつも秋にしか咲かないのに。
ダリアは新芽が芽ムード
室内で冬越しして、カビちゃったのを、ダメモトで植えました。
オルレアはあちこちで咲いてます。後ろはアリスホフマン。

銅葉金魚草、ジギタリスとアルキミストのコラボ
銅葉の金魚草、カッコいいですハートたち(複数ハート)
一目惚れして連れ帰りました。普通のより、ちょっぴりお高めがま口財布
ジギタリスは夏越しして2年目の春です。

「クレマチス咲き始め」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんにちは

続々と嬉しい開花宣言ですね。私も続きたいです。

パゴダが咲いてくれてほっとしています。来年はたくさん咲いてくれるはずです。

ダリアの冬越し難しいですね。私もカビちゃったのを植えましたが、3個は芽を出し1個はダメ見たいです。

返信する

たねたねさん、こんにちは♪

クレマチスもようやく開花宣言ですわーい(嬉しい顔)
バラ様が異常に早い開花で、コラボできるか心配しましたが、間に合いました。
パゴダ、可愛いお花が見えてきて、私もホッとしてますムード
枯らさないように頑張りましたよ~
この子は強剪定でOKですか?

ダリア、私も室内で越冬したら、球根フカフカでカビまでげっそり
1本でも出てくれれば、それで良しとします。
掘り上げたのが早すぎたかな~?
防寒して植えっぱなしで越冬出来れば一番良いのだけど。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!