撫子🌹さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

撫子🌹さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2015年06月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ
9

多肉の花

2015/06/06
多肉の花 拡大 写真1 多肉の花 拡大 写真2 多肉の花 拡大 写真3

① 名前不詳、多肉植物(?)サボテン(?)の花   
教えて頂きました。   
エケベリア・タキタスと言うそうです。


② カランコエがまた咲いています。

③ レウイシアもまた咲いています。

「多肉の花」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

こんばんは。

撫子さんと同じカランコエ
我が家にもあります。
ほんと長く咲いてくれます。

それにしても 花屋さんが開けるくらい
たくさんの花々を育ててらっしゃいますね。
お見事です。

返信する

みちよさん、ありがとう。

でもね、駄目になるのも多いのよ。

返信する

こんばんは

エケベリア・タキタスの花綺麗に咲きましたね~
家も、もう少しで咲きます。
カランコエ私のは間延びしたので、花切って挿し芽しました。
レイウシアすごく綺麗ですね~黒ハート
私は、すぐ枯らしてしまいます涙

今日は、私の大好きな多肉系ですねムード

返信する

よっこらさん、ありがとう。

エケベリア・タキタスと言うのね。
よっこらさんは、何でも知ってるね。
何度教えていただいたか、数知れません。

ありがとうございました。

返信する

こんばんわ(^^)
1枚目のお花、可愛いですね〜ハート

カランコエ、うちも挿し芽したのが咲いてきました!

レウィシアは、うちは一回咲いたきり…あせあせ(飛び散る汗)
綺麗な色ですねぴかぴか(新しい)

私もつい、多肉系の日記に反応してしまいます(≧∇≦)

返信する

なおママさん、こんばんは。

多肉は専門外なのですが、今年もらったので、育て始めています。
多肉は、まだ初心者なので、いろいろ教えて下さいね。

返信する

こんばんは~

タニクは今の時期は良いのですが、冬越しがこっちでは気を使います。。。

カメラ3は、数年前冬越し出来ず☆となりました。。。

返信する

あっ、この多肉植物家にも有ります。
タキタス・ベルス・キングスターですね!
ピンクと赤と言って、2種類いただいています。

少し前に中から赤いのが見えていたと思うのですが・・・蕾の間があまりにも長いので、このまま干からびてしまうのではないかと心配になっています。冷や汗

カランコエもレウイシアもまだまだ楽しめそうですね。

返信する

ドニちゃん、ありがとう。

多肉は家でもなかな冬越しが難しいけど、水を控えめにして、何とか冬越しできました。

①と③は、よねちゃんにもらったので、今年の冬を越せたらいいなと思っています。

返信する

雪媛さん、ありがとうございます。

多肉は苦手意識が強くて、今まで手を出さずにいましたが、よねちゃんにいただいたので何とかやっています。
問題は冬越し出来るかですよね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!