- MIKA -さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

- MIKA -さん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2015年06月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ
6

《冬の間の挿し木組の今》

2015/06/10
《冬の間の挿し木組の今》 拡大 写真1 《冬の間の挿し木組の今》 拡大 写真2 《冬の間の挿し木組の今》 拡大 写真3

北国の冬を平気で越せる植物がメインなので
寒さに弱い植物の冬越しは室内に入れてまで、などあまりしません・・

そんななかでも特に、気に入っているものだけは保険を掛けます^^

この”特に”という基準はどれくらいなのかなというと・・・
これだけはずっといっしょにいたい、という思い。

他はいつでも時期になると簡単に手に入る、←ここが大事なポイント。

”それ以外”で黒ベースなお花・・ 

耐寒性がそこそこあってもこちらでは外で越せないお花
(北国は寒さのハードルが高いので)
そんな草花2種、秋から挿し木開始後冬の間、お世話していました。

どちらも挿し木は容易く切って挿しておくだけでOK.
が、、、冬場は気にしてあげていないとダメになる要素大で
脱落組も結構でました。

そんな冬を越したお気に入り2種、先日地に下ろしました^^

.◆サルビア/ファイヤーセンセーション

宿根サルビアということですが微妙な耐寒性・・
チョココスといっしょに実験していた親株はやはりこちらでは耐えられなかったようで芽吹きナシです。

今年は小さな挿し木・・ここからスタートします。
ある程度育ったら早いうちから保険かけ始めようと思っています。

.◆サルビア/ファイヤーセンセーション



.◆プレクトランサス/モナラベンダー

親株、冬の間は室内で過ごしていました。
一冬、なんとか維持できていたのですけど
寒冷地あるあるガーデニング・・やってしまいました(・・;)

4月・・お日様光線暖かい日があったので日中外での日光浴♪
(それまでがマイナス気温なので暖かいといっても0℃とかです;)

そして取り込み忘れ・・・夜の冷え込みでダメになってしまいました。

今まで維持してきたのにね(笑 
一気にzero........
こんなこともあろうかと作っていた挿し木ッコです。

まとめると・・
シソ科系 好きなものなら 挿し必須。

笑^^

開花が楽しみです(*^^*)

「《冬の間の挿し木組の今》」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

‐MIKA-さん

おはようございます。
プレクトランサス  家にも有るんですけど、(2011購入)
 
花の感じ シックでいいですよね。

私も やてしまいました。
暖かくなって来た5月 鉢替えしたら  寒さで
葉っぱが 落ちてしまいました。
親が まだ家だったので 安心ですが、
小さい葉っぱが 、出てきたので そのまま外です。
 
秋口 大きくなって また庭を シックにしてくれるのを
楽しみに しています。

サルビア ファイヤーセンセーション  家では残念に終わりました。 毎年 挑戦です。

返信する

こんにちは。

シソ科好き、必見の日記書きました。

滋賀県で発見されたムシャリンドウ、
滋賀県には、自生していない、高山北海道の一部、御覧になったこと、耳にしたことありますかσ(^_^;)?

返信する

.◆naporinnさん

お持ちなんですね♪ わたしのはモナラベンダーという品種で黒茎、葉裏黒、お花は藤色紫です^ ^
黒…限りなく黒に近い紫です^ ^

室内でも親株、真冬は危うい時がありましたけどなんとかいけてひと安心したのですけど1日にして凍れちゃいました(^^;;

ファイヤーセンセーションもご存知なんですね(^∇^)
これが大好き‼︎購入した時から一度も店頭では見ないんです。今年も入ってきてません。
挿し木ッコ、なんとかおはなつけてくれたらいいなと思います。^ ^
ありがとうございます♪
今日もさむーいですね(・_・;

返信する

.◆赤いハナミズキさん

シソ科の中でも選びますけどね(笑

なになに、なにか新しいものなのですか??
日記へお邪魔しました。コメントまだかけてませんが
お話を振られたのでこちらで先に。

名前の由来は・・滋賀県で発見されたから。
が、、、発見場所では自生できない・・・

??

そんな植物もあるんですね。
全然知りませんでした。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!