サクシュコトニさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

サクシュコトニさん  宮城県
お気に入りメンバーに登録
2015年07月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
9

今日の朝顔。

2015/07/08
今日の朝顔。 拡大 写真1 今日の朝顔。 拡大 写真2

今朝、とうとう蕾を見つけました!!
そう、八重ちゃん♡
兄弟は、ひかるり家のサクちゃんです。
でも、なんだ、この蕾は・・・ボケーっとした顔
う〜〜ん、西洋朝顔って言うけれど、これって、変化朝顔と混ぜている???
明日にも咲くかなぁ〜♡

もう一つ、ウサギコースエントリー株、大輪君。
じぇんじぇん伸びない大輪君。
葉っぱの数は出ているんですよ。
でも、茎、蔓などの全体がじぇんじぇん伸びない。
その上、葉っぱがこんな形になってきた。
これって、「長蜻蛉」というよりは、鏑」だ・・・。
ということは、この株は、西洋朝顔の系統も混ざっていると言うことかぁ〜ひらめきひらめき
すみません、凄くオタク内容で冷や汗
最近、睡眠導入読書が、変化朝顔読本なもので冷や汗

誤字、訂正しましたっ!
ひかるり校正者は、見逃してくれないし、ボタンちゃん追認者は意地悪言うし・・・猫2
訂正するもんねっボケーっとした顔
(こういうのを、逆ギレと言います・・・)

「今日の朝顔。」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんにちは

朝顔の蕾は私の知っている蕾と形が全然違います。もっと尖っていた気がします。
変化朝顔の血が入っているのですね。

返信する
  • 写真
  • 2015/07/08

作ません!!ボケーっとした顔

返信する

八重ちゃんって~?
八重花なんですか~?
作かな~ウッシッシ

返信する

たねたねさん
こんにちは〜〜

この蕾はなんだか他のお花のようですよね〜〜。
もっと小さな蕾は、まだ、朝顔のつぼみらしき風情を保っています。
あの、とがった紡錘形の蕾の形が見られます。
ただし、その周りにいろいろ飾りがありますが(笑)
おそらく、変化朝顔の血が入っているのでしょうか。
それとも西洋朝顔ということだったので、外国の朝顔に、こういう朝顔があるのでしょうか。
謎です〜〜。

返信する

ひかるりねえさま
こんにちは〜〜

あ〜〜ボケーっとした顔ボケーっとした顔
やっぱりだめ?
見逃してくれるかなぁ〜と思ったんですが・・・。

はぁ〜い、訂正しま〜〜す走る人

返信する

ボタンちゃんさん
こんにちは〜〜

生協のチラシに、「八重の朝顔」という紹介で載っていたんですよ冷や汗2
で、飛びついたのは私です(笑)
でね、そう、今朝咲いたでしょう?
八重じゃないよね〜〜ボケーっとした顔

で、もん猫2
咲いたもんボケーっとした顔

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!