- MIKA -さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

- MIKA -さん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2015年08月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ

《我が家のペチュニアとこぼれ種咲き》

2015/08/10
《我が家のペチュニアとこぼれ種咲き》 拡大 写真1 《我が家のペチュニアとこぼれ種咲き》 拡大 写真2 《我が家のペチュニアとこぼれ種咲き》 拡大 写真3

.◆ペチュニア/クイーンエリザベス

今年はクイーンエリザベスという品種を咲かせています。

ペチュニア、サフィニア、カリブラコア群はなかなか日記に登場しませんけど咲かせています^^

切っては挿し切っては挿して遊んでいます(笑

ひらめき
あと2種類あるかな♪サフィニアフリルと寄せ植えています。




.◆カスミソウ

昨年咲いていたピンクのカスミソウからのこぼれ種ッコです。
いつの間にか咲いていて嬉しい^^
草丈、短いタイプです。

カスミソウといえば宿根カスミソウがあるのですが
今年もお花は咲く気配がなく・・
草丈は元気に伸びるのですがだんだん暴れてくるので
切り戻しました。

今、新たに芽吹いてますけど・・
いつかお花見られるんでしょうか・・・ (笑



.◆アゲラタム

こぼれ種ッコ。
こんなのが昨年のアゲラタムラインに自動で(笑)出現♪
発芽発見した時、嬉しかった♪

アゲラタムは春から霜が降りるまでずーーっと咲いてくれるので
とっても重宝しています。

咲かせながら-花殻摘みながら-過ごしていくと
脇芽からお花がたくさん咲いてくれて
一株がこんもり♪それがとても面白くてスキ。
アゲちゃん、こんもりさせることもシーズン中の楽しみのひとつです。

春、なぜか薄桃色のお花はこちらで売っているのを見たことがなく・・
いつも藤色と白ばかり。

今年ははこぼれ種ッコが勝手に薄桃色になってくれたのを発見しました。(嬉


すごく潔いお花で
ずーーーーーーっとずーーーっと咲いて楽しませてくれるのに
霜一発KOなんです(笑

が、!!冬越ししよう、とか考えなくてもたくさん発芽して咲いてくれるのでそれでOK♪

挿しもOKとのことで(チョコさんに教えてもらいました)
やっぱり・・・・

増えて増えて、と、挿してます(笑 


でも!!
霜一発KOです(笑

来年もたくさんの発芽期待しています。
片す前に逆さまにしてばら撒こう♪
(種一粒はものすごく小さいです)

「《我が家のペチュニアとこぼれ種咲き》」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは♪

MIKAさんのペチュニアは、やっぱりMIKAさんらしいお色のお花でした^ ^
名前もう〜ん納得のクイーンエリザベス✨
まずお目にかからない種類で素敵ですね。

かすみ草もアゲラタムもこぼれダネからって羨ましいですうれしい顔
それは土壌が良いからではないですか?

返信する

おはようございます。

エリザベスだけならチューリップやマグノリアなど
他の花でも色々あります。
そして、クイーンエリザベスというと薔薇を
想像しますが、ペチュニアにもあったんですね。
しかも女王様の気品が感じられるシックな色。

カスミソウやアゲラタムも品のある優しい色が綺麗。
寒さにやられてダメになったように見えても、
意外と逞しく生き残る子達がいるのでしょうね。

返信する

.◆バイオレットさん

ありがとうございます.

このペチュニア、いつものHCではなくて園芸センターで見つけたんです。

こちらでも冬越しできそうな丈夫そうな株ですけど
一応室内に取り込んでみようと思います。

立派な品種名ですよね(笑

カスミソウッコはびっくりしました。
とてもうれしいです。
きっと・・
雪が積もるから固定されやすいんじゃないでしょうか ?!
雨で流されることもなく・・
でも種は結構あちこちに散らばってたみたいで
何か所からか咲いています^^ラッキーです♪

返信する

.◆ゆうきさん

ありがとうございます.

このペチュニア、色合いが気に入って即買いしました^^
クイーンエリザベスってすごい品種名ですよね(笑
我が家にはクイーンエリザベスが親の薔薇がありますよ♪

種のチカラはすごいですよね^^
自動発芽ダイスキです(笑)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!