撫子🌹さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

撫子🌹さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2015年08月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
13

イノシシの田んぼの稲刈り

2015/08/23
イノシシの田んぼの稲刈り 拡大 写真1 イノシシの田んぼの稲刈り 拡大 写真2 イノシシの田んぼの稲刈り 拡大 写真3

昨日刈った籾で、乾燥機がいっぱいで、このままでは稲刈りが出来ないので、午前中は、乾燥の終わった籾を籾摺りした。

早めに昼食を済ませ、午後は、イノシシの出た田んぼへ。
網を張ったのにも拘わらず、イノシシがどこからか入って一部荒らされていた。
そこをよけて、なんとか刈り終わったら、空模様が妖しくなって来たので、大急ぎで帰った。

① クサハナビ

② ベンケソウ

③ 不明の薔薇

「イノシシの田んぼの稲刈り」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

おはようございます。
イノシシ、憎いヤツですね〜(~_~;)

またまた、知らない、クサハナビ登場です^_^

ベンケイソウはピンクの花が咲くのですね?
ちょっと前に、天野麻里絵先生の日記で、セダムオータムジョイが紹介されていて、地植え出来るなら、欲しいと思ってました。

返信する

おはようございます♪

やっぱりイノシシの荒らしてる所のお米は収穫できないのね。
でも、被害が少しで済んだのかな?

あー!!!ベンケイソウ!またまた放置して忘れてた~(^_^;)もうそろそろ蕾ができる頃なのね~
あぁ~今年もダメかも

返信する

つぎつぎ咲くねぇ!お庭をオープンにして、喫茶店とか
すると…たくさんお客さんが来そう!
趣味園の隠れ家!!見てる人いっぱいいるから…
なんて…夢が広がる!
お花も売って…なんてね! 美味しいジャムもお味噌も
お米も買えるね!
ステキかも……❤️

返信する

ピンクペッパーさん、こんばんは。

クサハナビは、私もよくわからない植物です。
寒さにも、暑さにも、蒸れにも、乾燥にも弱いのです。
今年は、大きく張り出した槙の枝の下に置いてありますが、いつもならここに置くと雨で腐る。
雨がかからない所だと、乾燥して、枯れる。
そのくせ、知り合いの家では、砂利の中に生えるって・・・。
これは、その苗をもらって来て植えた物だけど、絶対に家では生えないです。

ベンケイソウは、地植えでも大丈夫だけど、私は鉢植えにしています。
冬になったら何もなくなっちゃうので、地植えだと、植えた事を忘れてしまう。

返信する

かおりん、こんばんは。

イノシシは、一度入った田んぼには、網があろうが、電気柵があろうが、入っちゃうらしい。
だから、完全に防ぐには、一度も入らせない事なんだって。
でも、そんな事無理よね~。
網も電気柵も壊して入るんだもの。

かおりんもベンケイソウ持ってるの?
ベンケイソウもいろんなのがあって、
濃いピンク、薄いピンク、白まであるのよ。
白は見た事ないけど、あったら欲しいよね。

返信する

チョコさん、こんばんは。

そんなに褒めていただいて、恐縮だわ。

仲間がお互いの花壇を見て回って、刺激し合って、苗の交換とか、気に入った薔薇の枝をもらって挿し木をしたり・・・。

味噌もジャムも、田舎にはいっぱいあるし、
第一、保健所の許可をもらう第一条件は、商品を作る為に、加工室を作らないと売り物は出来ないのよ。
どう考えても、加工室の建築費の方が高いでしょ。
それを上乗せした金額で加工品を売ったら、高くてだれも買わないよ。

チョコさんも、遊びに来てね。
もちろん御代は頂きません。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!