sissiさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

sissiさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2009年07月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
27

ナイトジャスミン(夜香木)やトレニア、バーベナが咲きました

2009/07/28
ナイトジャスミン(夜香木)やトレニア、バーベナが咲きました 拡大 写真1 ナイトジャスミン(夜香木)やトレニア、バーベナが咲きました 拡大 写真2 ナイトジャスミン(夜香木)やトレニア、バーベナが咲きました 拡大 写真3

毎晩、ベランダにはナイトジャスミン(夜香木:ナス科)の、濃厚な香りが漂うようになりました。
花はグリーン系で、なかなかおしゃれ。
秋になると、昼間はバラ、夜はこのナイトジャスミンの香りが、流れてきます。
不思議なことに日中は、まったく香らないんです。
二枚目の写真はハクサンから出しているトレニア、明るいレモンイエローのお花が、日照が少なくてもよく咲きますね。
このトレニアは、以前に較べると花色が明るく、洗練された色味が増えてきたように思えます。
最後は、サントリーから出しているバーベナのタピアンです。
これもいろいろなタイプがありますね。
我家も立ち性と這い性の二種類を植えています。

「ナイトジャスミン(夜香木)やトレニア、バーベナが咲きました」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

sissiさん、先日はクフェアの件、教えてくださってありがとうございました。
私も自分のページに戻ったらsissiさんからコメントを頂いていたので(⌒▽⌒;) ビックリでした。母からもらったクフェアはどうやらメキシコハナヤナギではなく、葉のタイプからハナヤナギの方みたいです。

時折、sissiさんのブログにも記事にされているナイトジャスミン・・・とっても気になります。日中に香りがしないのは、夜行性でお休みしているからでしょうか?
黄色いトレニアって珍しいですよね。
我が家はまとまりのないベランダなのでsissiさんちのように一貫性のあるベランダにしたいです~。

返信する

ティンクさん、クフェアの件、ちょっとお節介だったかもしれませんが、まぁ、大目にみてやってくださいσ(^_^;)

ナイトジャスミンが、夜だけ香ることについてなのですが。
このナイトジャスミンの花って、はっきり言えば地味ですよね(⌒o⌒;A
色や形では、受粉のための虫を呼べないので、夜、香りで勝負することにしたのではないでしょうか、多分。
イランイランなども、花の地味な品種は、夜に強く香るそうです。

トレニア、ハクサンから出しているルミナスとかいうシリーズだったと思います。
最近、本当に色幅が増えましたね。
ベランダ、我家はジャングル化してきているのですが^^;
お褒めいただくと、よ~し、明日も頑張ろうと思ったりするお調子ものですf(^-^; ポリポリ

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!