まるまる姫さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

まるまる姫さん  兵庫県
お気に入りメンバーに登録
2015年09月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
9

シルバーウィーク前に…

2015/09/17
シルバーウィーク前に… 拡大 写真1 シルバーウィーク前に… 拡大 写真2 シルバーウィーク前に… 拡大 写真3

夏の間 暑くて暑くて晴れ
それでもめげずに植物達の世話をしてきました。

主人は、畑で夏野菜を沢山作ってくれて店で野菜は買いませんでした。
私は、新顔さんを迎える事は無かったものの今までの植物に朝の水やりや草と戦ってきました冷や汗

やっと毎日の水やりからも解放されて
ここらで夏の疲れを癒したく一泊二日で美味しい物でも食べて来ようと出かけて来ましたいい気分(温泉)

出かけた先は〔靹の浦〕

園芸日記なので~
コジツケで植物を入れてみますあっかんべー

色んな料理が出てきた中の一部

①お造り
驚いたのは、添えてある花がバラですexclamation×2
今までだとお造りには菊だった。
でも、ココは福山 バラの街 市花がバラ

②カゴに盛り合わせてある物は
季節の食材を使った料理
秋刀魚 栗のチップス イチジクのカステラ 杏など

③女性は別腹でしょわーい(嬉しい顔)と言われてお腹一杯でも食べたデザートは、栗のムース🌰

3品の紹介でしたが
鯛しゃぶや鯛のかぶと煮、鯛飯など美味しくいただきましたうまい!

「シルバーウィーク前に…」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんにちは~

1泊2日の旅、いいですね~~
確かに雨が降らなかった頃の夏は、もうとんでもない暑さで、水やりは朝夕欠かせませんでしたね。
ご主人さまのおかげで野菜もたくさんとれて、スーパーとかで買うこともなく、ありがたいことですね。
そりゃあ、お疲れ様旅行に行かなくっちゃ・・・

鞆の浦、いい町ですよね♪
料理のそえものがバラ!ちょっと(@_@;)
確かに福山にバラ公園はあるけど・・・

高校生の頃に、バラ公園には行ったことがあります。
鞆の浦にも行って、向かいの仙酔島という島で泳いだことも・・・なつかしい思い出です。
海の幸、美味しかったでしょうね。

お酒も・・・目がハート

返信する

グリーンパラダイスさん
こんにちは(^-^*)/

懐かしいでしょわーい(嬉しい顔) 靹の浦波

実家に帰ってもわざわざ行く事がなかったので主人は初めてでした。
私には懐かしい風景でした目がハート

懐かしいと言えば〔ネブト〕と言うお魚魚
子供の頃よく食べてましたが、久しぶりで忘れていた魚でしたよexclamation×2

福山は来年市政100年を迎えるらしいので
もしかしたらバラ祭りも今まで以上に賑やかなイベントになるかもしれませんね(*^-^*)

返信する

お造りにバラの花、珍しいですね〜
でもいつもの菊と違いお造りも格段とアップして見える事でしょうね

広島には宮島と平和ドームにしか行った事がありません
良いところが一杯あるのでしょうね

ゆっくりと知らない街を旅したくなります

返信する

ヤマガラさん
こんばんは(゚▽゚)/

今日は、検査の日でお疲れのところコメントくださって ありがとうございます目がハート

広島と言えば宮島&平和記念公園(平和ドーム)が一番に出てきますよね。

他にも見所が沢山の広島
3年前は娘と宮島.広島.呉に行きました。
女の子なのに大和ミュージアムと鉄のクジラ館に行きたいってexclamation×2

今回 行った靹の浦は、映画やドラマの撮影に良く使われているようです。
尾道や竹原も朝ドラの舞台になりましたね!

関東 東北方面を知らないので
ヤマガラさんのいらっしゃる仙台行って見たい所ですわーい(嬉しい顔)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!