タウラスゆうきさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

タウラスゆうきさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2015年09月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
11

久々、町田へ。

2015/09/20
久々、町田へ。 拡大 写真1 久々、町田へ。 拡大 写真2 久々、町田へ。 拡大 写真3

町田ダリア園へ、2ヶ月ぶりくらいに行ってきました。
本当はその後、大船植物園にも行くつもり…だったのですが、
見頃の表示はないものの美しいダリアがたくさんで、
ついつい、長居し過ぎました…。

では、今日撮ってきたダリアからどうぞ…。

写真1:長い夜
深紅の花が美しいダリア。
爽やかな秋空をバックに、その深い色が引き立っています。

写真2:恋蓮
真っ白い花は、青空をバックにすると空に浮かぶ雲のよう。
偶然なのですが、後ろに写りこんでいる2つの蕾が、
花から伸びる触角みたいです。
ちょっと面白い写真になりました。

写真3:秋祭り
爽やかな秋晴れの空に、秋の紅葉を思わせる美しいダリア。
賑やかな祭の喧騒を思わせる、明るい色の花です。

「久々、町田へ。」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)
  • 写真
  • 2015/09/20

え~~黒蝶かと思ったのに~~
堤防でこれそっくりなのが咲いてるんだもん。
今日見たら3輪咲いてた。大きさは手のひら大。
私はずーっと黒蝶って思ってるんだけど、もしかしてこれ?

返信する

こんにちは♪

町田ダリア園と言えばゆうきさんですね。今日の青空とマッチして素敵な写真ばかり。

ダーク系愛好家としては長い夜がどうしても気になります(*^^*)
そして朱色の秋祭りも綺麗な発色で美しいです✨

たくさんのダリアに囲まれいい休日でしたね♪

返信する

ひかるりさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

町田ダリア園、黒蝶も咲いていました。
確かに色、形とも似ていますね。
大きさも同じくらい…かも。

返信する

バイオレットさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

いつも葉っぱに隠れた花を撮ることが多いのですが、
せっかく綺麗な青空、これを活かさない手はない、と思いました。
色も形もバラエティ豊かなダリア、たくさん観られて
楽しい連休2日目でした。

返信する

ダリア園も だいぶん 涼しくなったでしょうね。

シックなカラーの
長い夜って なが〜〜〜〜いと
伸ばす あの歌を、思い出しました。

今日 青山フラワーさんに
立ち寄ったら 敬老の日用の
BOXが 出ていました。 赤いBOXに
ムラサキの 蘭や シックな薔薇で、 敬老の日用だけど
いいなぁーと 思いました。

返信する

こんばんは。

名前にこだわってみました。(変な習性が身に着きました)

秋祭り、夏に咲いたらどうするの?と思って眺めていると、夏に咲いても秋祭り、きっと紅葉を連想した命名なんですね。

れんれん、とは読まないだろうと調べてみたら、コイハスでした。私は、白が来い、花形がはすだな、と、納得しました。

偏光〈PL〉フィルターをお使いですか?
同じ空なのに、空の色が3枚とも違うのが、どれもきれいな青空ですが、、気になりました。

花の色に空の色が反応するのでしょうか。
被写体が明るいと、絞りが閉まって、空が濃くなるとか、逆に被写体の花が濃い花だと、全体を明るく撮るから空も明るくなるとか。

返信する

みんみんさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

真夏の猛暑からは開放され、ダリアもだいぶ、
元気を取り戻してきたようです。
次の週末か、その次辺りには秋の見頃、と公式ブログで
お知らせされるのではないでしょうか。
でも今日も十分、綺麗でしたよ。

長い夜、今日行く前に聞いていたラジオで
ちょうど流れていました。
もちろん、花を観た時にまた頭の中でプレイバック。
観られるよ~、という暗示だったのでしょうか。

おぉ~、青山でもそんな素敵なアレンジメントが
出ているのですね~。
プレゼント用に買うフリをして、自分に…、
買ったって悪くない、と思います。

返信する

赤いハナミズキさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

「秋祭り」は赤いハナミズキさんのコメント通りで、
紅陽をイメージする色=「秋」で、この名前なのでしょう。
「恋蓮」は山形県酒田市にある花屋、"Lotus Garden"の
スタッフさんが名付けられたそうです。
お店の名前に因んだのですね。
↓のリンク、一番下の"Lotus Gardenのギフトアレンジ"
という所に、詳細が出ています。
http://www.cradle-ds.jp/pdf/2010-11.pdf

写真に関しては、いわゆる「コンデジ」で、
特別な機材は使用していません。

花の色によって露出の値を変えているので、
その影響で空の色が変わるのかな、と思われます。
感度はオート設定、これも関係あるかもしれません…。

確かに、同じ日(それも今日)撮った3枚の写真ですが、
空の色が少しずつ違いますね。

返信する

青空をバックにお花がさえますね!
いつもは3番に走る私も……1番や2番の美しさに惚れ惚れします。名前も凝ってますね!!
恋蓮はハナミズキさんが書くまで??
蕾も楽しいですね!
長い夜は少しミステリーですね!
秋祭り…………ハナミズキさんのコメント!!笑
夏祭り…………サルスベリになっちゃうかな??

返信する

チョコさん、コチラにもコメントありがとうございます。

せっかく良い天気だったので、青空と花を合わせてみました。
ダリアは花が美しいのはもちろん、名前も素敵な物から、
ちょっとユニークな物までバラエティ豊かで面白いです。

恋蓮、赤いハナミズキさんのコメントにあるように
「れんれん」と読んでも、何だか可愛い感じで良いですよね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!