梢さんの園芸日記
2015年09月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ

白い花~♪

2015/09/22
白い花~♪ 拡大 写真1 白い花~♪ 拡大 写真2 白い花~♪ 拡大 写真3

秋といえばホトトギス、白花があちこちで咲き始めました。
こぼれ種でよく生えます。


オオバショウマ(大葉升麻)、名前の通り葉はでっかいですが、花は控えめです。シラネアオイの根っこを買って楽しみに育てていたら、こんな花に化けてしまいました。


やっと咲いたジンジャーの花。クリームがかったのは、まだ咲きません。

「白い花~♪」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

こんばんは~

我家のムクゲ・光花笠 も 紫玉に化けてしまいました~あっかんべーあせあせ(飛び散る汗)

シラネアオイの根っこですか~(笑)

ホトトギスはこぼれ種から生えるのですか?
花後には早くカットしていたので知りませんでしたうれしい顔  今年はそのままにしてみようかな。

ジンジャーのお花、初めてです。綺麗ですね。

返信する

こんばんは^^

白花はいいですね指でOK
それにしても早いです。
我家のありきたりの紫の まだまだ蕾も小さいし・・・

ショウマ アスチルベを想いましたがこのような可愛いお花なんですね揺れるハート

ジンジャーは場所をとるでしょう?
撫子ガーデンでも見せていただたような・・・

返信する

こんばんは~

ホトトギスの白、咲いてきたのですね。

私の所も毎年こぼれダネで咲いてきますが、もう少し~揺れるハート

楽しみなお花がのっとられて、残念ですね。

ジンジャーの花 私も初めてです。
これから楽しみですね~目がハート

返信する

おはようございます。

しろのホトトギスいいですね~
今年は報いされてしまったからお花見れるかわかりません。
蕾残ってるのにわずかな期待です。

真っ白のジンジャー素敵!
オレンジとは違いますね。
いい香りがしそう、、、、。

返信する
  • 写真
  • 2015/09/24

パルちゃん こんばんは。

シルバーウイーク・・・チビ孫の守りで終わりました、疲れた~考えてる顔

最近、名前とは別の花が咲いたことが2回ありました。
HCで買った安い球根だったので諦めました。
これってクレームものですよね、でも結果が分かったときはレシートはなし・・・。
パルちゃんのムクゲも同じ花があるだけに、ガッカリでしたね。

この白のホトトギスだけはこぼれ種でよく生えるんですよ。花がらをこまめに摘むと長く咲くし、見栄えも良いのですが、なかなか手が回らなくて・・・色んな植物が勝手に寄せ植え状態になってます冷や汗

ジンジャーは初めてでしたか?良い香りがするんですよ。大きくなりすぎるのが難点ですね。

返信する
  • 写真
  • 2015/09/24

もっち*さん こんばんは。

他のホトトギスはまだですが、この白花はいつも早目に咲きますね。この鉢は日当たりのいい場所に置いてたので、しっかりしていますが、日陰のは優しくしな垂れて、なかなかいい雰囲気なんですよ。

ショウマも色々でアスチルべに似てる花が多いかもしれませんね。オオバショウマは葉がでっかいのにね、花がよけい小さく見えますね。

ジンジャーは根っこが大きいですね。邪魔なので大半処分しました、食用ならありがたいのにね。
撫子さんちは早く咲いていましたね、ここはあまり日当たりが良くないので、すべて遅めに咲くんですよ。

返信する
  • 写真
  • 2015/09/24

ビィ玉さん こんにちは。

今年は秋の訪れが早いですね。
白花って弱かったりするのに、このホトトギスに関しては意外と丈夫で逞しいですよね。
そちらでもそろそろ咲いてくれそうですねるんるん

シラネアオイと信じて育てていたのに、どうも葉の様子が違うし、細い花茎が伸びてきたときはビックリでした。
取り敢えず山野草だったので、よしとします。

純白のジンジャーは高さ1mくらいなのですが、クリーム色は2m近くまで伸びるんです。群生させたら存在感あるのでしょうが・・・。

返信する
  • 写真
  • 2015/09/24

hayachanさん こんにちは。

ホトトギスは強いのとひ弱なのとかなり開きがありますね。白花は見かけより丈夫で殖えやすいし、手をかけなくても咲いてくれるので、重宝します。
hayachanさんちのもきっと咲いてくれることでしょう。

何でもありそうでしたが、ジンジャーの白はありませんでしたか?引っ越しとかで大変そうですが、よろしければいつでも差し上げますので~。

返信する

背が高い方がクリームが咲く予定ですか?

純白のジンジャー楽しみデス。

今年は、、、無理そう。

でも、ご近所の純白のジンジャーは
1m以上育っていたような冷や汗

葉ばかり様ではなく、お花が咲いてくれるなら許しましょう?!
こうご期待ですうれしい顔

返信する
  • 写真
  • 2015/09/27

くんくんさん スッキリしない天気でしたね~。

クリーム色のジンジャー、よく見たらオレンジ系みたい。
見えない所で、それも高い場所で咲いてたので、カットしてよ~く見たら、イメージの色とはちょっと違ってた冷や汗

白花は良い香りだけど、でかいのは香らないと思っていたけど、花瓶に挿していたらほんのり良い香りでした。
またアップするから見てねほっとした顔

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
チランジア用ク...
2024/06/14
今日もいろいろと
2024/06/14
クリスマスの寄...
2024/06/14
ムシトリナデシ...
2024/06/14
桔梗
2024/06/14
こまどり
2024/06/14
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!