よっこらさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

よっこらさん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2015年10月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
17

バラとサザンカとシュウメイ菊目がハート

2015/10/31
バラとサザンカとシュウメイ菊[i:203] 拡大 写真1 バラとサザンカとシュウメイ菊[i:203] 拡大 写真2 バラとサザンカとシュウメイ菊[i:203] 拡大 写真3

冷え込み寒い一日でした、急に沢山着ると動きも悪く肩も凝るので泣き顔

*バラ
 古い名無しの四季咲きのバラです。

*サザンカ
 バラの様でしょう

*シュウメイ菊
 ほとんどの花が終わったのですが、遅く伸びてきたものに花が咲いてます。

「バラとサザンカとシュウメイ菊目がハート」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんばんは

 今日は寒かったですね。
 山茶花が咲いてますか。家の蕾はまだ固そうです。

返信する
  • 写真
  • 2015/10/31

考えてみたらバラ咲きって言葉があるくらいだから、バラのような花ってたくさんあるよね?
バラ見て、サザンカみたいだね~っては言わないし。冷や汗

花の中にはダッシュしてみんなより早いのもいれば、のんびり遅いのもあって面白いね。

返信する

ねむりねこさん

こんばんは

このさざんかは、ここ数日で急に咲きだしました~
早咲きとゆっくりなものがあるのでしょうね。
先に咲いてもう終わりの木、まだ色も見えない木もあります。

返信する

ひかるりさん

バラに例えられるのが多いですね~

今度、椿や山茶花のようなバラだね~って言ってみようウッシッシ

薔薇が入ってきたころは、そう言ってたかもねウィンク

返信する

ものの本によるとカーネーションのことを”オランダなでしこ”と言っていたそうですよ。決してその時代のことは見ておりません、あしからず。
シュウメイギクは母が好きな花でした。この前実家に行ったとき淋しく咲いてました。
遅く咲いた花には哀愁を感じますね。

返信する

寒くなるはずですね、、、、サザンカの季節がやってきましたね。サザンカは年末を連想してしまいます。年賀はがきも発売になったし、、、、一気に進みますね。
お風邪引かれませんように 厚着でもいいじゃん~

返信する

はとさん

こんばんは
カ―ネ―ションのほうが後から入ってきたものですし不思議はないですねウィンク
その方が覚えるのも分かり易いですね。

お母様もシュウメイ菊お好きだったのですか、お花も淋し気に見えてしまうのですね。

遅れて咲く花は、特別愛おしく見えます。

返信する

toratyanさん

こんばんは
今朝はかなり冷えましたね~
山茶花も本格的に咲き出したようです。

年賀はがき、丸投げというのしてみたくなりますあっかんべー
いつもぎりぎりに買います。

厚着すると肩こり酷くて、湿布はかぶれるし低周波治療器ピコピコしてます。
ヒートテック着て穴掘りしたら汗かいてしまいました冷や汗逆効果ですねウィンク

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!