多菜花家さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

多菜花家さん  新潟県
お気に入りメンバーに登録
2015年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
12

ぼちぼち冬剪定美容院開始

2015/11/15
ぼちぼち冬剪定[i:56]開始 拡大 写真1 ぼちぼち冬剪定[i:56]開始 拡大 写真2 ぼちぼち冬剪定[i:56]開始 拡大 写真3

雨の土日になりましたが、お天気の具合を見ながら庭仕事も少々。
詰め放題でゲットした球根たちと、先週買ったビオラを寄せ植えにして。
ひとまず片付けたかったことは完了~

途中で土が足りなくなって、HCへ。
もちろん、お花もチェックしつつ・・・
出会ってしまいました。可愛いさざんか目がハート丁字車
小さな苗木ですが、付いてる値段の半額!もちろんお持ち帰り~ムード
ひとまわり大きな鉢に植え替えてあげました。


挿し木っこのブノワさんが咲いてました。
こちらも可愛いね~ハートたち(複数ハート)

お花の終わったバラ様から、少しだけど剪定始めました。
白庭の暴れん坊、キャリエール夫人も枝を透かして誘引の準備も。これが意外と大仕事で冷や汗

ダンナの写真友から、さつまいも頂きました。
ジャバラに切って、ハッセルバックポテト風~
チーズの塩気が合って美味しかったですレストラン

「ぼちぼち冬剪定美容院開始」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

こんばんは

もう冬剪定の準備されているんですね
うちはもう終わりか・・・
と思っていると蕾を見つけます

でももうずーっと咲いていない株はそろそろでしょうか

サツマイモ
これどうやって作るんですか〜
とっても美味しそうですッうまい!
私はいつもお芋の天ぷら1つ覚えですうれしい顔

返信する

こんばんは!

サザンカ~可愛い~(*^^*)
こんなお花に出会ってしまったら
お迎えしちゃいますねうれしい顔

キャリエール~
・・・確かに大変そう冷や汗
でもふわふわのお花が可愛いもんね

サツマイモ~夜中には目の毒だわ
おいしそう~♪

返信する

こんばんは♪

はやーい!もう剪定なのね。
雪の前にやっちゃうんだったね。

山茶花育てたことないんだけど、大きくなるんだよね?それがねー(^_^;)
可愛いね♪

サツマイモ、ハッセルバックってなになに?どんなんなの?
簡単なら真似っこしたい~☆

返信する

こんばんは~

え~~これサザンカげっそり 可愛いね目がハート
初めて見たよ。しかも半額!
そりゃお持ち帰りだわね~~(^_-)-☆

ブノワさんも可愛い揺れるハート

サツマイモ、美味しそう~~~(^◇^)

返信する

みなこさん、こんにちは♪

11月中旬とは思えない暖かさ・・・
楽なのだけど、この反動がちょっと怖いかもうれしい顔
いつもなら、初雪が降ってもおかしくない時期なんですよね。

急激に天候が崩れたら外仕事は出来なくなるので、
出来るところから少しずつ冬の準備ですわーい(嬉しい顔)

秋のお花が咲かなかったものも、ばっさり美容院切りましたよ~

サツマイモ、作り方です。
①切り離さないように割り箸で両側挟んで、2~3ミリ幅に切りこみを入れます。
②切りこみの間に水をかけてデンプンを軽く流します。
③ラップで包んで、600Wで4分レンジで加熱して
④切りこみの上からたっぷりとバターまたはマーガリンを塗って、オーブントースターかグリルで5分焼いて
⑤チーズ(スライスチーズかピザ用チーズ)をところどころ切りこみにはさみ、さらにトースターで5分焼いたら出来上がりです。
クックパッドで見つけたレシピ、良かったらお試しくださいねウィンク

返信する

ほのかさん、ダーリンさん、こんにちは♪

サザンカ、可愛いでしょう~
遠くから私を呼んでました(笑)
暑さ寒さに耐えて、お手入れ楽なのが良いですよねわーい(嬉しい顔)

キャリエール夫人、こんなに暴れるとは知りませんでした。下調べ不足でしたね~冷や汗
古い太い枝を何本か間引いて、若い枝を残しましたよ。
まぁ、枝がしなやかなのが救いですね、来年は夏の剪定でガッツリ切り戻しましょう。
こうやって我が家の子になっていくのねウィンク

サツマイモは美味しかったですわーい(嬉しい顔)

返信する

かおりん、こんにちは♪

なんだか暖かくて、まだいいかな~とか思ってると、突然降るからね~雪
出来るときに少しずつ、片付けますわーい(嬉しい顔)

サザンカ、家には乙女さざんかもあるけど、鉢植えで剪定美容院で大きさは抑えられてます、今のところ。
かおりんの丸々ちゃん椿みたいな感じにしたくてね~
この子も鉢植えで、整えてあげたいな。
可愛いお花と嬉しいお値段、これは連れ帰らずにいられないでしょうれしい顔

八セルバックポテト、アコーディオンポテトとも言うらしいよ。
作り方は↑みなこさんへのお返事に書いたので見てねウィンク

返信する

fuchiさん、こんにちは♪

椿かな?と思ったら、山茶花でした~
この色、この形、(お値段も)連れ帰らずにいられませんでした(笑)
可愛いでしょう~目がハート

ブノワさん、本家の方は秋のお花が咲かなかったの。
挿し木っこが咲いてくれて良かったわわーい(嬉しい顔)

サツマイモ、一箱も頂いたのよ~
美味しいレシピを探して、あれこれ検索してますウィンク

返信する

こんばんは~。

可愛いサザンカを見つけましたね!しかも半額で、ラッキーでしたねウィンク

そっちらは雪があるから、薔薇の剪定もはやいのですね。
家は、今鉢植えの植え替えをしています。
蔓薔薇の剪定、誘因だけ年内にして、後は2月かな?

返信する

こんばんは。
雨の土日にも関わらず、気になっていらしたことが片づいてよかったですねウィンク
冬に向けて、お花の終わったばらさんを少しずつ剪定される段取りの良さもさすがは多菜花家さん。
マダムさんの強剪定、私も参考にさせて頂きます。

サツマイモのレシピもしっかりメモさせて頂きましたよ猫2るんるん
ご近所さんから分けてもらったのがあるので、明日にでも早速作ってみますね。

返信する

愛は花。さん、おはようございます♪

可愛いサザンカに呼ばれました(笑)
おまけに半額目がハートもう連れ帰って、と言ってるようなものです。

剪定は来月でも良いのだけど、この天気の反動で、一気に積もったら大変なので早めに始めましたわーい(嬉しい顔)
この秋は変な天気で、先が読めません~冷や汗

返信する

Crepusculeさん、おはようございます♪

日暮れが早くて、土日しか作業出来ないんです~冷や汗
暖かいからと油断してると、ドカンと降りそう~雪

マダムさんの強剪定は、あくまで自己責任でお願いしますわーい(嬉しい顔)

サツマイモ、うちも大量に頂いたので、美味しく食べきるためにあれこれ試してますよ~
コレは美味しかったので、ぜひぜひお試しをウィンク

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!