stocktonさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

stocktonさん  滋賀県
お気に入りメンバーに登録
2015年12月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ

水仙バルボコジューム「ディセンバーレモン」 、大文字草「紅白糸」 、八重山ノイバラの種

2015/12/17
水仙バルボコジューム「ディセンバーレモン」 、大文字草「紅白糸」 、八重山ノイバラの種 拡大 写真1 水仙バルボコジューム「ディセンバーレモン」 、大文字草「紅白糸」 、八重山ノイバラの種 拡大 写真2 水仙バルボコジューム「ディセンバーレモン」 、大文字草「紅白糸」 、八重山ノイバラの種 拡大 写真3

冷たい風の夜です。

冬がやってきましたね。



今年は、暖かな日が続いておりましたので、我が家の山野草の棚は、まだ、冬の準備が出来ておらず・・・

この週末には、やりたい作業がいっぱいです。





すっかり、寂しくなってきました我が家の山野草の棚ですけれど・・


去年いただきました、水仙バルボコジューム「ディセンバーレモン」が咲いてくれています。

優しい色合いのお花、可愛らしいですね。




我が家の大文字草の最後のお花は、「紅白糸」です。

今年は、きれいに咲いている時に、うまく写真を撮ってあげられず・・でした。



八重山ノイバラの実が、膨らんできました。

週末に、種まきをしてみたいと思っています。

みんなのコメント(18)

おはようございます♪

急に冬が来ましたね!田上ではインフルの生徒が出たそうです。こちらまで来るのは時間の問題ですね。

山野草たちも冬支度がひつようなのですね。
いただいたイカリソウは、ほっといて平気ですよね?葉っぱが一気に茶色くなりました~(涙)
サギソウもサクラソウも手付かず…年明けになりそうです(..)

12月の檸檬…なんて可愛い名前の水仙(*^^*)
大文字には見えないくらいの…八重咲きになるのかな?綺麗です(^^)
この春は、ナニワイバラも咲いてくれますように…

あ!!白いお花のコミュに登録、ありがとう(#^.^#)

返信する

おはようございます。

今日は、それほどでもないですが、昨日は寒かったですね〜。その寒さに押されて、インフルエンザの予防接種をしてきました。

スイセン、線が細くて素敵です❤️

ヤエヤマノイバラの実、もこもこしてて、暖かそう。来年は、うちもなってくれるかなあ…。種まき、芽が出るといいですね(*^^*)
楽しみにしています。

返信する

こんにちは〜

水仙、冬枯れのお庭にあかりがともったような
雰囲気で可憐ですね〜。
この種類って咲くのは今頃だったんですね。

ダイモジソウもしっとりとして気になるお花です(^^)
この品種はまた・・・・繊細な素敵な花ですね。
名前が紅白糸、ぴったりぴかぴか(新しい)

返信する

原種系の水仙、いいですね~…この時期に咲いてくれるのはうれしいですよねウィンク香りは有るのでしょうか???
ダイモンジソウかわいい色ですね…一つのお花に大の字が何個もある感じですねウッシッシ

コチラもようやく冬っぽくなりました…今日は薔薇の葉っぱむしりやクリスマスローズの古葉切りなどにようやく着手しましたほっとした顔

返信する

こんばんは
原種系のスイセン良いですね~。小さくて可憐で指でOK

ダイモンジソウがまだ咲いてくれているのですね。四方八方に細長い花びらが広がる様子が綺麗ですねぴかぴか(新しい)

八重山ノイバラの実ってなんかモコモコしてる!?毛が生えているのかしら?可愛らしいですね揺れるハート
たしか普通のノイバラの実はもっとツルツルしてたような・・・

返信する

かおりんさん

おはようございます。コメントありがとうございます(^^)

今朝は、寒かったですね。睡蓮鉢には、薄氷がはっていました。いよいよ冬ですね。

そうですか、もう、インフルエンザの季節ですね(^^;
お互い、罹患しかないように、健康第一でこの冬を乗り切りたいですね。

イカリソウ、葉っぱが枯れて、これから休眠に入ります。鉢はそのままでも大丈夫ですよ(^^)

僕も、冬支度が遅れてしまっていまして・・(^^;
強い凍結を避けるために、山野草の棚には風よけのビニールを張る予定なんですが。。。

スイセン、可愛らしいお花が咲いてくれました♪

大文字草は、こちらは八重咲きのお花ですね(*^^*)
どちらかと言うと、ひと重咲きが好きなのですが、すらりと広がる花びらが、可愛らしいと思っています♪

ナニワノイバラ、次の春をとっても楽しみにしています(^^)
咲いたら、ご紹介させていただきますね☆

返信する

らりこさん

おはようございます。コメントありがとうございます(^^)

こちら、今朝は冷え込みました~

先日から、琵琶湖を取りまきます山々は、雪で白く冠雪していましたけれど、平地でも、いよいよ冬ですね。

予防接種、僕も今年はしておかないと・・です(^^;

スイセンは、原種系のものになるのでしょうか。
可愛らしいお花、今、二輪咲いてくれているんですよ(*'▽')

寂しい我が家の山野草の棚で、ここだけ灯火がともっているようです♪

八重山ノイバラ、うふふ、もこもこの様子が暖かそうですよね(笑)

今日は、これから種まきに初挑戦してみようと思います♪

無事に芽が出てくれるのかな?
とても楽しみです。

返信する

冬将軍さん

おはようございます。コメントありがとうございます(^^)

こちらも、いよいよ冬がやってきたようです~
今朝は、ずいふんと冷え込みました。

我が家の山野草の棚も、すっかり冬の様相でして・・

静かな雰囲気の中に、今、このお花たちが咲いてくれていますことに、うれしく感じています(^^)

我が家の原種系のスイセンは、11月と、12月に咲いてくれました~ (*'▽')

どちらも、清楚感いっぱいです♪
なんとか、分球してくれているようなので、これからも大切に育てていこうと思ています☆

大文字草は、どちらかというと、ひと重咲きのものが好きなのですが、紅白糸は、流れるような雰囲気の花びらに魅かれています(´-`*)

それぞれの花房ごとに、花びらの開き方が違っていますのも、面白いです~

お気に入りのお花なので、大切に育てていきますね♪

返信する

くり介さん

おはようございます。コメントありがとうございます(^^)

去年、頂きました原種系のスイセンたちが、今年も無事に咲いてくれています♪

楚々とした表情が、また、なんとも言えず可愛らしいです(*'▽')

香りは、ほんのり・・という感じでした(笑)
ついつい、お花に顔を近づけてしまいますよね(^^;

大文字草の紅白糸は、お気に入りのお花なんですよ。流れるような花びらの様子、色合いも、きれいなお花です♪

うふふ、ホント、たくさんの大の字がありますね(笑)

こちらも、今朝は冷え込みました。
睡蓮鉢に、薄氷が張っていました。

早く山野草の棚に、冬囲いの準備を・・と、思っています(^^;

返信する

くりすさん

おはようございます。コメントありがとうございます(^^)

原種系のスイセン、去年、2つ頂いたのですが、今年も無事に咲いてくれました♪

僕の山野草の好みに合わせてくださったこと、とても嬉しく思っているんです(^^)

この大文字草は、いつも遅咲きの傾向がありまして・・
ただ、今年は、日当たりが良くなさ過ぎたのか、花びらの色の乗り方が、もうひとつでした(^^;

なかなか難しいですね(苦笑)

薔薇の仲間は、実は、今年初めて育てています。
今、ありますのは、八重山ノイバラ、ナニワノイバラ、ノイバラ「雅」、極姫イバラの4つです(^^)

そうかぁ~、ノイバラの実は、普通はツルツルなのですね。
このモコモコ感、こういうものかと思っていました(笑)

ちなみに、バラの剪定とか植え替えって、冬にするのでしょうか。ちゃんと勉強しないと・・です(^^ゞ

返信する

こんにちは

こちらは今日は風もなく作業するにはいい日和ですが、そちらはどうでしょう?
山野草の棚の冬の支度は今日は進んでいますか?
たくさんの山野草があるので、きっと今日だけでは終わりきらないのでしょうね。

水仙のすこし目線を上げたような凛とした姿がいいですね。

反対に大文字草の紅白糸は茎が長くてしなやかなのか、やや垂れ下がり気味に咲いていますか?

薄いピンクの細い花弁で、茎から流れるようで優雅ですね。

返信する

marumushiさん

おはようございます。コメントありがとうございます(^^)

昨日の日中は、こちらも穏やかな陽射しが差し込んでおりました♪

この時期の光の様子は、冷たい空気のなかではありますけれど、歳をとってきたせいでしょうか、優しく感じます(笑)

この週末は、療育活動や子供たちのクリスマス会もありましたので、思うようには作業が進みませんでしたけれど、いくつかの種播きができました(^^)

冬支度の段取りも、ちょびっとだけ・・少し山野草たちを増やし過ぎました(^^;

水仙のお花、この時期に咲いてくれるのが、本当に嬉しいです。原種系のお花、ホント、目線をあげている、楚々とした雰囲気に魅かれますね♪

紅白糸は、そうです、花茎が長いんですよ。しなやかさ、優雅なカーブを描く花びらがお気に入りです(^^)

本当は、全体を写せば良かったのですが、今年は、花びらに元気がないものが多くって・・日当たりが良くなさ過ぎたのかもしれません。

すっかり冬の景色の僕の山野草の棚ですが、このお花たちが、今年の最後のお花になるかもしれませんね。

先日、今年の歩き収めに、鈴鹿山系を息子と歩いてきましたけれど、ここしばらくの冷え込みで、琵琶湖越しに見えます山の稜線は、雪で真っ白になっていました。

冬の黄昏たような雰囲気も好きですけれど・・
春が待ち遠しい季節でもありますね(^^)

返信する

こんばんは またおじゃまいたしますわーい(嬉しい顔)
stocktonさんのことですから既にお調べとは思いますが。。。
バラは一般的に休眠期の1月~2月上旬に植え替え~剪定を行います。
が、私もそんなに詳しくないのですが、バラも種類によって暑がりさん寒がりさんがいたりしますので臨機応変になりますでしょうか。
八重山ノイバラは八重山という名前からして寒さに弱いのかな?と思いますがそういった種類は植え替え後にしっかり防寒するか、寒さがゆるむ3月頃に植え替えしても良いかも、と思いました。

返信する

くりすさん

こんにちは~♪
バラのこと、詳しく教えてくださって、本当にありがとうございます(^^)

僕は、バラのことは、全然わかっていないのですが、今年から、少し野生種のバラを育て始めました(^^;

こちらの皆さんの日記などを拝見しておりますと、どうやら、冬の頃に作業をされていらっしゃるような感じですし、園芸店のバラの苗なども、今頃に出回っているようですし・・(^^ゞ

了解しました、休眠期の1月から3月の頃に、植え替えなどをしてあげたいと思います♪

原種系のバラの、楚々とした表情が好きです(´-`*)
来年も、咲いてくれるといいなぁ。

そうそう、あと、唐子咲きのテリハノイバラを挿し木にしています。無事についてくれたみたいなので、大切に育ててみたいです♪

たくさん教えてくださって、ありがとうございました☆

返信する

こんばんは☆

しばらくぶりです。ほっとした顔
今朝、ユキワリイチゲに蕾らしきものを
発見しました!
咲くかも~と思っています。
ワクワクです。目がハート

返信する

あきぴょんさん

おはようございます(^^)

ずいぶんと寒くなってきましたね~

あきぴょんさん、年末ですし、お仕事などもお忙しくお過ごしのことでしょう。どうぞ、くれぐれもご自愛くださいね。

こちら、今日から年末年始の休暇に入りましたが、バタバタと過ごすことになりそうです(^^;

ユキワリイチゲ、蕾が見えてきましたか~♪
本当に良かったです(*^^*)

この手の仲間のお花は、なかなか花芽が付きにくくって・・。肥培がうまくいかないと、咲いてくれないんですよ(^^ゞ

もう少し暖かくなってきますと、蕾が立ち上がってきます(^^) 屋外のままで良いですので、軽く風除けだけしてあげて、強い凍結を避けてあげれば大丈夫です♪

ニリンソウなどと同じで、陽射しの中でお花が開いてくれますから、仕事をしていますと、開花のところに出会えないのがもどかしいですよ(笑)

無事に咲いてくれますように(^^)
開花のご報告、楽しみにしておりますね☆

返信する
  • 写真
  • 2015/12/30

こんばんは♪

ディセンバーレモン今年は2つ咲いてくれたんですね揺れるハート揺れるハート
お写真もディセンバーレモンの可愛らしさがとてもよく表されててとっても素敵です黒ハート

紅白糸は綺麗に並んだ花弁がとても美しい大文字草ですねぴかぴか(新しい)
ピンクと白に咲き分けた様な色合いも可愛いですハートたち(複数ハート)

八重山ノイバラの実、ちょい悪な感じがなんともいいですね〜うれしい顔揺れるハート

くりすさんがおっしゃってるように八重山ノイバラは寒さに弱い品種なので冬の植え替えは避けたほうがいいとわたしも思います。

本などではバラの植えかえは冬にすると書いていることが多いですが、落葉樹で冬に枝や根を整理する場合は冬が適していると思いますが、八重山ノイバラは常緑樹でそのうえ寒さに弱い品種なので、植え替えは冬はいちばん避けたほうがいい季節だと思います禁止(夏は暑すぎるし、夏に咲く品種なので夏ももちろん避けたほうがいいですが禁止)

一般的なバラの植え替え時期は本などでは休眠期の冬だと書いていることが多いです。
休眠期だと根を切ったりしても大丈夫なのでその意味では冬が適期ですが、わたしはバラの生育に適した春や秋の気候のいい時期も最適期だと思っています。
根っこの整理の仕方や、根っこと枝のバランスを考えないといけませんが、時に春や秋の初め頃に植え替えて夏や冬までにしっかり根が張ると厳しい暑さや寒さに耐えやすくなると思います手(グー)


旧枝咲きなのか新枝咲きなのかによっても植え替えや剪定の時期が違ってくると思いますが、八重山ノイバラが旧枝咲きなのか新枝咲きなのか書いてる資料が見つかりませんでした。

一季咲きで早咲きのバラの場合はほぼ旧枝咲きですが八重山ノイバラは遅咲きのバラですもんね。
旧枝ざきの可能性も考えて花後に剪定するのがいちばん安全だとは思いますが、それだと実を楽しめないですもんね。
でもstocktonさんだったら育てていくうちに自分なりの育て方が見つかると思いますよウィンク

ちなみに八重山ノイバラの学名はロサ ブラクテアータ(R. bracteata)というらしいです。
http://item.rakuten.co.jp/baranoie/872184/#872184
bracteataとは包葉(ほうよう)のあるみたいな意味らみたいですよ。
http://www.geocities.jp/nonkihoke/ryozen/syousyuk.htm##[B]

種まきも楽しみデスねわーい(嬉しい顔)
わたしも今年も何種類かのバラの種蒔きしましたるんるん
去年は蕊が弁化してないお花があったのか、唐子咲きテリハノイバラに1つだけ実ができました。
1つだけできた実の中に種が1粒だけ入ってたんですが、芽が出てくれてだいぶん大きくなりました芽
唐子咲きになるかどうかはわかりませんが来年は咲いてくれると思いますわーい(嬉しい顔)

返信する

moomooさん

こんばんは~

明けましておめでとうございます(^^)
今年もどうぞよろしくお願いいたします☆

薔薇の育て方、とっても詳しく教えてくださって、本当にありがとうございます(*^^*)

なるほど、薔薇もいろいろあるのですね~
落葉するもの、常緑のもの、産地によっても育て方がちがうのですね♪

実は、八重山ノイバラは、鉢から出ています根っこが、黒っぽくなっていますものと、真っ白な根っこがあるなぁ・・と、思って見ていました(^^)

まずは、鉢増しなどは春くらいにしますね♪

剪定は、実は少し枝が伸びていたりもしていまして(^^;
どうしたものかと、思っております(笑)

この八重山ノイバラは、地元の花フェスタでお迎えしました。なんとなく、挿し木で増やされたものかと感じておりますので、僕も挿してみようかと(^^ゞ

とりあえず、次のお花を見てから・・ですね。

新枝咲き、旧枝咲きのことも興味深いです。
以前、ハンショウヅルのことでも、詳しく教えて頂いた時に勉強になりましたこと、思い出しておりました♪

種まきも、楽しみです(^^)

そうそう、唐子咲きテリハノイバラ、今、元気な緑の葉っぱが出てきてくれていて、楽しいですo(^-^)o
大切に育てていきますね~♪

ディセンバーレモン、我が家の山野草の棚を明るくしてくれています。ありがとうございます☆

また、いろいろ教えてくださいね。
いつもいつも、ありがとうございます(^^)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!