みなこさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

みなこさん  大分県
お気に入りメンバーに登録
2016年02月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29
カテゴリ

地植えにしました♪

2016/02/28
地植えにしました♪ 拡大 写真1 地植えにしました♪ 拡大 写真2 地植えにしました♪ 拡大 写真3

ぽかぽか暖かいお天気です

☆プリムラマラコイデス
鉢の中で窮屈そうになっていたので
地植えにしました
まだもう少し楽しませてね〜

☆”ハートビスケット”
少しずつ開こうとしています

☆うちのクリスマスローズ
ずーっと昔
まだお花を育て始めた頃植えたものです
種をアチコチに飛ばして子孫を増やしています
アイビーに包囲されています

「地植えにしました♪」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)
  • 写真
  • 2016/02/28

こんにちは。

暖かいですね。
日記のタイミングが一緒(笑)

プリムラ、まだいっぱい咲いてますね。
地植えで増えたら、きっと綺麗でしょう。

クリスマスローズが種で増えるなんて素敵!
やっぱりお庭があるっていいなぁ。
お庭のあちこちでクリスマスローズが咲くような、そんなお庭に憧れます。

返信する

こんにちは☺

マラコイデスの白い花が、たくさん咲いている、綺麗ですね。
株で、夏越しは暑くて無理ですか❔
種を採って、来年も咲かせたいですね。

クリスマスローズの溢れ種が、花を咲かせる? 憧れます。ネ。(*^^*)🎶

返信する

こんにちは♪

こちらもポカポカです。
満開の梅ちゃんのしたで、お庭で事務仕事~(ー_ー;)
お花が気になって、捗らない(涙)

マラコイデス、地植えにすると、こぼれ種からも期待できそうね~(*^^*)
バーベナもう咲くの~(゜〇゜;)久しぶりだね~ハートビスケット❤

クリスマスローズは長く育ててられるのですね。
これまたこぼれ種って、うちには全くないなぁ~
お顔はお母さんとみんな同じですか?

返信する
  • 写真
  • 2016/02/28

こんにちはv

マラコイデス、満開ですね~
バーベナも地植えでもう咲いてるわーい(嬉しい顔)
うちのバーベナ、ツボミも上がって来てません冷や汗

クリローちゃん、こぼれ種で増えますよね。
開花にちょっと時間かかるけどw

返信する

こんばんは

マラコイデス庭におろしたんですね。
来年は種が毀れていっぱい咲いてくれるといいですね。

ハートビスケットおいしそうな名前のお花ですね!
これから楽しみハートたち(複数ハート)

何色のクリスマスローズなのかな?
意外とクリロは逞しいかも。
楽しみですね。

返信する

パルマスさん

プリムラマラコイデス
種が落ちてくれたら嬉しいなぁ〜と
目論んでいますよ♪
1株でこんなにモリモリ育っています

クリスマスローズは
園芸まったくの初心者の時植えた記憶があります
むむ似たような葉っぱ・・・?
と様子を見ていたら
まぁクリスマスローズさんでした
こぼれ種の子ももう咲きそうです

返信する

赤いハナミズキさん

こんばんは
マラコイデス種を取る作業は苦手なので
自分で種を落としてくれないかなぁ〜と
楽しみにしています
そしてそれが来年またこんなに咲いてくれたら
尚更嬉しいです♪

クリスマスローズは種を飛ばすみたいです
赤いハナミズキさんのお迎えされたお花たちも
アチコチに増えると良いですね〜

返信する

かおりんさん

良いですね〜
お庭で事務仕事♪
あら?よそ見、道草・・・
捗らないんですね冷や汗

そうなんです
マラコイデスこぼれ種を期待していますよ〜

クリスマスローズは
昨年は同じお顔が咲きました
今年変身してくれていたら嬉しいです
咲いた後ずーっとそのまま放ったらかしにしているから
種が飛ぶんでしょうね〜

返信する

鼻子さん

マラコイデス
昨年はピンク色を植えたんですが
今年こぼれ種を発見出来ず・・・
この子は庭のほぼ中央に植え込みました
東西南北どこかへ種を飛ばして欲しいです♪

バーベナもやっと堅い蕾がほぐれて来ましたよ〜

クリスマスローズ
分けもわからない時に植えました
この趣味園さんで人気のあるお花なんだ〜と
初めて知りました・・・冷や汗

返信する

オダマキさん

そうなんです
マラコイデスのこぼれ種
とっても楽しみにしています♪
来年出て来て欲しいなぁ〜

バーベナも切り戻しをした先っちょを
その辺りに土被せをしていたら
いくつかグングン伸び始めています
嬉しいですね〜

クリスマスローズ
うちのは?と堅い葉っぱを覗いてみたら
しっかり蕾がありました
それで堅い葉っぱを切ってお顔を出してあげましたわーい(嬉しい顔)

返信する

こんばんは ぽかぽかで暖かい一日でしたね。私おお庭遊び頑張りました。クリローちゃんはいっぱいいっぱい種を落としますよ。たぶん 我が家のお庭には何百本もありますね。お花の咲いてるものは30~40株ですけど周りには赤ちゃんだらけ、、、けっこう皆さんに差し上げていますが 毎年いっぱいできます。

返信する

こんにちは

今日は雨ですよ。
プリムラマラコイデス
けっきょく今年は買わず終いかな
毎年のようにこぼれ種?から咲いてたんだけどなぁ小さな花がいっぱい集まって咲くの好きなんだぁ~

ハートビスケットもう咲き出したの・
早いねぇ 我が家のスパーベナ 葉がけっこう枯れて 茎を切り戻したよ。お花はまだまだだな。

クリスマスローズ 昔の?は種を飛ばして庭のあちこちに増えるよね。違ったお顔が現れると
鉢に掘り上げてるよ。みなこさんちの庭産のクリローが出てくるといいね。

返信する

toratyanさん

そうでしたね〜
昨年の日記覚えています♪
一面クリスマスローズでびっしりでしたよね〜
咲くまでに少し時間がかかるんですね

今日は打って変わって風が強く冷えますね
日差しが暖かいのが救いですね

返信する

りぼんさん

マラコイデスこぼれ種を期待出来ますかね〜
どっちに飛んでも良いように
庭の中央に植えましたよ冷や汗

やっぱりこちらは暖かいんでしょうかね
ハートビスケット
年末にチョンチョンと切った切れ端を
その辺りに挿していたら
数本しっかり根付いていました
たくさん咲いて欲しいです♪

クリスマスローズ
頂いた八重咲きの白色さん
これも定植しましたよ〜
葉っぱがいきいきとっても元気です

あ、今日の日記に載せました〜〜

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!