タウラスゆうきさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

タウラスゆうきさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2016年03月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ
16

お返し忘れちゃ、男が廃る。

2016/03/14
お返し忘れちゃ、男が廃る。 拡大 写真1 お返し忘れちゃ、男が廃る。 拡大 写真2 お返し忘れちゃ、男が廃る。 拡大 写真3

今日は3月14日。ということで、ホワイトデーです。
母に貰ったバレンタインデーのお返し、今年は…。

写真1:出かけたついでに買いました。
堂島ロールで有名なお店で売っていたお菓子。
スティックパイに、可愛いデコレーションがされています。
1つじゃ何だか少ない気がしたので2つ買いました。
下の箱、その中身は…。

写真2:これです!
ジャジャ~ン♪
オリジナルのプリザーブドフラワーを一緒にプレゼントしました。
母は紫色が好きなので、紫の薔薇や紫陽花をタップリと。
キラキラのピックもたくさん使って、宝石箱のように。
真ん中のクローバーのモチーフも
ピックを組み合わせて作ったものです。

正直、今まで作ったどの作品よりも、手間隙かかっている、
かもしれません。

写真3:余った薔薇と紫陽花で、もう1品。
なんて書くと、まるでお料理のレシピ本の見出しみたいですね。
花咲き乱れる森をイメージしてみました。
紫陽花の花のモコモコした感じを、森の木立に見立てています。
ということで、この作品のタイトルは…。
"La Forêt du hortensia ~紫陽花の森~"と名付けました。

「お返し忘れちゃ、男が廃る。」関連カテゴリ

みんなのコメント(18)

こんばんは.

すごーい!
スイーツより何よりこのBOXの中がステキです(^∇^)

ゆうきさんの母上様、幸せですね♪
もう渡したのかな⁇
パパ上様に嫉妬されちゃいますね♪
(^O^)

お色グー♪
わたしもスキです(^O^)ナイスゆうきさん♪

返信する
  • 写真
  • 2016/03/14

うう~~
いつかお母さんがゆうきさんのお嫁さんにこのプレゼントを見せて、
お~~っほっほほ~~~
ゆうきはね~こういうのをつい最近まで私に作ってくれたざま~~すのよぉ~~~ 

って嫁姑戦争美容院の勃発だぁ~~~ウッシッシ

返信する

- MIKA -さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

箱の中に小さな庭や森をイメージして、
花でいっぱいにしてみました。
早くも母の日をどうするか、思案中です。
カーネーションを使ったアレンジになるかもしれませんね。

前回のダーク系とはまた違ったシックな大人の
雰囲気の作品が出来たと思います。

返信する

こんばんは♪

男上げましたね〜❣️❣️❣️
お母さまお幸せだわ*\(^o^)/*
息子もゆうきさんのように母思いのコに育って欲しいです❗️

紫のお好きなお母さまに合わせて素敵なプリザーブドフラワーボックス出来ましたねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
お母さまの反応はどうでしたか?

返信する

ひかるりさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

一番の問題…それは、その「いつか」がいつ来るか、
ですね。冷や汗
もちろん、私にそういう相手がいたら、
作るのはやぶさかではないですよ。

ちなみに、母はそんなにお上品な喋り方しませんよ~。うまい!

返信する

バイオレットさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

やっぱり今までずっと何かと面倒見て貰っているので、
少しでも恩返しできれば、という気持ちが強いですね。
ささやかですが、単純にお返しというだけでなく、
そんな日頃の感謝の気持ちを、作品に込めました。

直接渡すタイミングがなく、いつも母が座る
ダイニングのテープルの辺りに置いて家を出たのですが、
しばらくして「ありがとう」とメールが来ました。
喜んでもらえて良かったです。

返信する

こんばんは!

わ~~~目がハート
素敵なのができましたね♪
こんなお返しだったらいつでも歓迎(笑)

返信する

ほのかさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

花器を使う立体的なアレンジの作品だと、
どうしてもスペースをとってしまうのですが、
こういう箱だとそれほど場所を取らないのも
良い所だと思います。

実は作ること自体、自分の中では結構面白かったりします。
とはいえ、材料を買い揃えるとそれなりの値段なので、
そんなにしょっちゅう、作れないのですが…。

返信する

おおーー!素晴らしい!!
ブラボー ! ですよ。
ゆうきさんの シックな 好みに 赤い小さなお花
(これは 何かな?)
が プラスされてて お母さんの好みのことを
考えて作られてるのが よくわかります。

三枚目のは 余ったのでっていうけど
モロゆうきさん好みの 感じで
こちらも 完成度 すごい!!
タイトルも いいですね。なるほどなるほど
よく表現されていますね。

返信する

おはようございますわーい(嬉しい顔)

目がハート目がハート目がハートひらめき
ゴージャス~ぴかぴか(新しい)
誕生日でもこんな豪華なプリザは滅多にないですよ!
あぁ~素敵~ぴかぴか(新しい)

うちの息子もゆうきさんのような優しい子に育ってほしいなぁ、ゆうきさんのお母様、どれだけ喜ばれたかしらぁ、と思いながら見ていたら、なんだか目がウルウルしてきましたうれしい顔(花粉症じゃないですよ冷や汗

返信する

みんみんさん、こちらにもコメントありがとうございます。

真ん中のモチーフは周りを取り囲んでいるピック
(飾りのついたピン、待ち針みたいな形です)
の余った物を組み合わせて作っています。
一番作るのに時間が掛かったのは
実はこの部分かもしれません…。冷や汗

本当はもっと薔薇も紫陽花もいっぱい使う予定だったのですが、
思ったよりも箱が小さかったのでかなり余ってしまいました。

そこで3枚目の作品も作ってみたのです。
残っているもので作ったので、
やっぱりシックな雰囲気になりましたね。

返信する

rosekkberryさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

ホワイトデーでこれを作ったので、さて。
母の日はどうしようかという感じですが…。
自分でハードルを、かなり高く上げてしまっていますね。
まぁ、良いでしょう…。

本当は私もいい年なので、そろそろ自立することが
一番の親孝行なのですが、せめてでも、と思って
恩返し、と思って日々仕事帰りに買い物をしたり、
こういうプレゼントをしたりしています。
お褒め頂き嬉しいです…ありがとうございます。

返信する

ゆうきさん こんにちは~

次日記の椿も とっても綺麗なのですが・・・
この素晴らしいプレゼントにやっぱり
コメントさせていただきたくお邪魔しています^^

オリジナルのプリザーブドフラワー、
ということは ゆうきさんが作られたのですか?
素敵ですね~ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
デザインも色合いも 素晴らしいです。
お花の宝石箱 お母様 お喜びでしたでしょうねウィンク
ゆうきさんのお手製なのがまた
嬉しいですよね♪
我が家の息子も こんなプレゼント
作ってくれたらな~(笑)

返信する
  • 写真
  • 2016/03/15

こんばんは

ステキな プレゼント ですね~😉
手作りなのが 嬉しいですよね 😆

返信する

こんばんは手(パー)

とっても素敵な贈り物ができましたねぴかぴか(新しい)
お母様、喜ばれたでしょうね(*^^*)

ブラックベリーみたいな実は何ですか!?

返信する

みなもさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

タキイの頒布会で色々な作品を作っているうちに、
創作意欲が高まり、ついにオリジナル作品を
作るようになりました。
完全に自己流なので、本格的に作っている方からしたら、
あくまで趣味のレベルかもしれませんが…。
でも、それで良いと思っています。
とはいえ、箱を開けた時の驚きと感動はあるかな、と。

コメント頂いた皆様から、お褒めの言葉を頂き、
嬉しいのはもちろんなのですが、
まだまだ大人として至らぬところも多いので、
恥ずかしくもあります…。

返信する

とものさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

あんまり大きい作品だと、飾っておくにも
場所を取ってしまいますが、
こういう箱ならコンパクトで良いかな、と思いました。
母へのプレゼント、ですがもちろん心を込めて
作っています。

返信する

ゆきみん♪さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

プリザーブドフラワーの作品を作り始めて、
いつかはこういうプレゼントのための物を
作りたい!と思っていました。
自分の為、部屋に飾る作品以上に念入りに、
丁寧に作ったつもりです。

ブラックベリーはピック(待ち針のように挿して使う飾り)ですね。
もちろん本物ではなくフェイクです。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!