ほんわか猫さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ほんわか猫さん  静岡県
お気に入りメンバーに登録
2016年03月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ
2

おもろーではなくオモロの巻。食事療法MS④37日目

2016/03/15
おもろーではなくオモロの巻。食事療法MS④37日目 拡大 写真1 おもろーではなくオモロの巻。食事療法MS④37日目 拡大 写真2 おもろーではなくオモロの巻。食事療法MS④37日目 拡大 写真3

血糖値低減(維持)のための食事療法もMS④37日目(1132日目)となりました。  

朝食
ごはん、金山寺味噌
味噌汁
焼売、イカ、大根、小松菜、サラダ菜

昼食
焼きうどん

夕食
豚足(おもろ)、ミックスキャベツ
豆腐
塩エンドウ

夕食の豚足は静岡西部では「おもろ」と言います。
写真の豚足はスーパーで売ってるものですが説明書きの5分間袋のまま煮るでは・・・まだ固くて食べにくいです。
居酒屋で出るおもろは何十年も継ぎ足しの秘伝のタレで柔らかく煮てあります。
豚足の骨がホロホロと取れるくらい煮込んでいてとても食べやすく美味しいです。
随分前に一発芸で流行した世界のナベアツの「おもろー」とは語源は違うと思います。

「おもろーではなくオモロの巻。食事療法MS④37日目」関連カテゴリ

みんなのコメント(3)

おもろ うまかろ〜♫
食べたかやろ〜?うん、食べたか〜♫ *\(^o^)/*
又、豚になって共食いのマナさんより

返信する

あっ‼️

おもろは、柔らかく茹でたら、コチジャン、ニンニク入り酢味噌で食べてみそ〜*\(^o^)/*

バカうまよ〜♫

返信する

マナさん、こんばんは。

おもろのとろとろ煮はほんなごとうまかね。
今はなくなったと思いますが袋井駅前に酒屋があって居酒屋と言うか立ち飲み屋もやってました。
そこのおもろはトロトロで美味しかった。
スーパーのおもろは説明の通りやっても固くてだめですね。
もっと煮込まないと歯が立たないです。
スジが固くて。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!