マンゴーさんの園芸日記
34

ヒカゲヘゴ、さらにムクムク))) 😁

2016/03/16
ヒカゲヘゴ、さらにムクムク))) 😁 拡大 写真1 ヒカゲヘゴ、さらにムクムク))) 😁 拡大 写真2

今は室内、ガラス越しですが、日射しが暖かくなってきて、ようやく勢いがついてきた感じですー⤴根元に次の子たちがいっぱいスタンバイしてます🎵1日でこんな感じ。ビミョー?写真で見ると…あまりわからない?ですかね😅でも伸びてるんですよー😆
2枚目は次の日❗

みんなのコメント(14)

おはようございます
ヒカゲヘゴ?
ゼンマイのようですが~観葉植物何でしようか(?_?;
美味しそう(*^▽^*)

緑がいっぱい出て来ていいですね~

返信する

おはようございます(^^)

マンゴーさんのヒカゲヘゴを見ると懐かしさとか親しみが感じられてすごく落ち着くのは気のせいでしょうか(∩´∀`∩)??
古代植物の力ですかねぇ~(*^^*)

大丈夫です!確かに伸びてますよ~♪

返信する

こんにちは〜
ヒカゲヘゴ、いいですね。
次の候補に挙げています。

返信する
  • 写真
  • 2016/03/16

ふむふむ…楽しいなぁ😆

調べてもわかりません(笑)😁
日陰で育つ植物全般で 出てきちゃいますよ

返信する

ヒカゲヘゴ〜〜沖縄に自生してるんですよね〜
🌴🍌🌴
マンゴーさんの写真見てると、沖縄の森にいる気分〜〜🎵
日が射してると、葉が透けてキレイ✨曇ってても、大木の下にいるみたいです〜〜💕

返信する

ずーさん😃

見てくれてありがとうございます✨
ヒカゲヘゴは、沖縄に自生するシダの仲間です。あちこちわりと見かけます😃私は沖縄本島や、石垣島ではあちこち見かけて欲しくなりました😊ジャングルのように群生しててステキでした😆野生では何メートルにもなります。太古の昔から姿が変わってないらしいです。
そうですね、観葉植物になるんでしょうか…自宅では適度な大きさで育てるからそうかもしれないですね😄

返信する

piccoloさん😊

いつもありがとうございます😊
そう言ってもらえて嬉しいですー😆💕✨
なんせ、マイナーな植物ですからね😅
目に止めていただけただけですごく嬉しいです😂ありがとうです😂
伸びてます?よねー?⤴良かった😄わかってもらえて✴

返信する

うりずんさん😃

見にきていただいてありがとうございます🎵
ヒカゲヘゴはそちらでは気軽に園芸ショップで売られてるんでしょうか?‼
私はもう少し大きいのが欲しかったんですけど、ネットではその中くらいサイズが完売で😣
ものすごーくデカイやつか、この私が買った小さい苗しかなくて、買った当時は花苗と同じ黒ポット苗で😱小さい葉っぱが2枚目しか出てなくて、もう幼苗も幼苗で😱💦
もうメチャクチャ不安でした😵
一年経ってここまできました❗ふぅ~…😅
うりずんさんなら、もっといい苗を手に入れられることでしょう😊

返信する

yohさん😄

見てくれてコメントありがとうございますー⤴
調べてくれたんですね!そこまで😂ありがとうございますー💕✨出てきませんでしたか!普通にGoogle検索とかでは出てくると思います😃(私はiPhoneではなくてAndroidなので💦)まあ…言ってもま マイナーな植物ですからね😅すみません😣💦⤵
ヒカゲヘゴは、石垣島であちこちいっぱい生えてる姿を見て一目惚れしまして😍普通には売ってないのでネットで探しました😄シダの仲間で、野生の群落はもうジュラシックパークの世界です。ずっと見てて飽きませんでした✴沖縄の離島が好きなので、熱帯の変わったものをいくつか育ててるんです😁家の中を亜熱帯にしたいのですよ😁
見にきていただいてありがとうございました😃

返信する

milmilさん😊

いらっしゃいませ😆🎵
いつも見にきていただいてありがとうございます❗
そうです、沖縄にはいろんな場所に自生してますねー😃うちのはまだ小さいですが、もっとデカくなると幹に丸い模様ができて⬅葉っぱの落ちた跡なんですが、それがスゴくかわいいのですよ✨それを見たくて購入したんですが💧はは😅うちのはいつになるやら…です😅
ほんと、葉っぱの下に何か置いてみようかなー❗milmilさんが言ってくれたように、大木の下にいる気分になれそうですー😆💕

返信する

こんばんは~

ヒカゲヘゴ、、、、沖縄に生えているんですか。
知りませんでした。
故郷ではゼンマイよくとってきて食べてましたね。
蕨も、、、、。
山へ行くといろんなヘゴありますがよくわかりません。

このヒカゲヘゴ大きくなるんですか。

返信する
  • 写真
  • 2016/03/16

また調べたら、ちゃんと出ましたが食べちゃう?😅
レシピのってましたよ(笑)

やっぱりゼンマイみたいな感じでした😁

返信する

hayachanさん😊

こんばんは。見てくれてありがとうございます😃そうですね☺見かけはゼンマイです😄おいしそうです✨
でも野生のは、ゼンマイの何倍もデカくて太いのですよ~💫木が小さいと新芽も小さいですが、木がデカイと出てきてる新芽もバットくらいのがあります😄
ヒカゲヘゴは何メートルにもなると思います❗私が見たのはいずれも原生林で、ジャングルの林ではるか見上げるような大木でした。ソテツのような感じです😲

返信する

yohさん😍

調べてくれたんですね!ありがとうございます✨
そうですね、食べられるって聞いたことありますねー✴ゼンマイに似てるし確かにおいしそうです😋🍴💕
でも私も現地で料理に出会ったことないですー💦レシピあるんですか😲どうやって食べるんでしょう💦私も見てみます😄
ありがとうございました😆🎵

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!