グリーンパラダイスさんの園芸日記
7

春の裏庭~クリスマスローズ

2016/03/21
春の裏庭~クリスマスローズ 拡大 写真1 春の裏庭~クリスマスローズ 拡大 写真2 春の裏庭~クリスマスローズ 拡大 写真3

暖かくなってきたとはいえ、冷たい風が吹く毎日です。
我が家の裏庭に、スイセンやクリスマスローズが咲いて、少しずつ春らしくなってきています。

1 スイセンとクリスマスローズ

  何年も植えっぱなしのスイセンは、何だか花の形が変化して
  きてる?先祖還りってあるのでしょうか。
  中がアプリコットカラーで可愛いけど、後ろ姿ですわーい(嬉しい顔)
  白いクリスマスローズは、種から増えたもので3年目くらいで
  咲き始めました!

2 カラスのエンドウなどの雑草も気にはなりますが・・・

  朝の光を浴びて、可憐に咲いています。

3 ピンクとホワイト、いずれもシングル咲きです。

「春の裏庭~クリスマスローズ」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんばんは。

すごい!
クリスマスローズ軍団目がハート
すごい!
花盛りですね。
こんなにいっぱいあったら、すっかり春気分になれますね。
色とりどりで、いいですね。
どうしたら、こんなに増えていくんでしょ。
お知恵をお貸しください。

返信する

春ですね。お花がいっぱい~~~いいですね。
確かにこれからは 草と格闘、、、
お花を楽しむために 頑張りましょう!!
お花遊びは楽しいですよ~~~

返信する

simatyan おはようございます

裏庭、やっと春気分になってきました。
鉢植えのクリスマスローズは、管理が大変なのでとうとう全部庭植えに。
でも、どの子もいい顔で咲いているでしょう?

白のクリスマスローズは、花摘みの時期を逃して種が大きくなってて、それをポイッてしてたら、芽が出てきたんですよ~びっくりです。

返信する

toratyan おはようございます

やっと花が増えてきて、うれしい春気分です!
そうですね、お花を目いっぱい楽しむために、がんばらなくっちゃね・・・

お互いに、疲れが出ない範囲で~~fightグッド(上向き矢印)

返信する

こんにちは♪

もう水仙が咲いてるんですね~
家の庭にも、なんだか変形しちゃった水仙があるんです。
私が買ったのではないから、もう十年以上前のもの?
今年も蕾が上がってきています。

クリロさん、私も地植えにしたい~(笑)
裏の空きスペースは、屋根雪が落ちるから・・・無理だなぁ。

返信する

多菜花家さん こんにちは~

スイセンも早く咲くものから、遅いものまでいろいろありますよね~
植えっぱなしなので楽ですが、花の形が変わってきてるような気がしてなりません(・・?

クリスマスローズも庭植えにすると楽ですよ。冬には雪もかぶってます。
でも、雪が落ちてくるところは、確かに無理ですね。
家を何日か空けるときがあるから、鉢植えだと管理が難しいときがあって、それで、何とかなりそうな植物は地植えにしようとする私でしたウッシッシ

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!