四季のいろどりさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

四季のいろどりさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2016年04月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
14

ヤマブキソウ と ヤマブキ

2016/04/13
ヤマブキソウ と ヤマブキ 拡大 写真1 ヤマブキソウ と ヤマブキ 拡大 写真2

カメラ1 ヤマブキソウが咲き出しました。
可愛い花です。少したよりなげに咲いています。太陽の光の量に反応して、花びらの開き具合が遠慮がちなのです。

学名の「Chelidonium(ケリドニウム)」は、ギリシャ語の 「chelidon(ツバメ)」が語源で、母ツバメがこの植物の汁で雛鳥の眼を洗って視力を強める、といわれているからだそうです。

いい逸話です手(チョキ)ハートたち(複数ハート)

カメラ2 ヤマブキ
これは国営昭和記念公園で撮ったヤマブキです。見事に咲いていました。

このヤマブキにも素敵な逸話があります手(チョキ)ハートたち(複数ハート)
有名な和歌「七重八重花は咲けども山吹のみの(蓑・実の)ひとつだになきぞかなしき」と詠われていて、よく知られています。

湯浅常山の『常山紀談』に太田道灌に関連して記述されています。

逸話になるだけの印象深い花といえるのでしょうね。

「ヤマブキソウ と ヤマブキ」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは。ヤマブキとヤマブキソウはなかなか同時に咲いてくれません。我が家のヤマブキはもうほぼ散りました。ヤマブキソウはやっとツボミが見えだしました。学名のツバメは知りませんでした。

返信する

こんばんは。
地域差がそうさせるのでしょうか?
こちらはちょうど同じ時期に咲いてくれました。

黄色というよりは黄金色の輝きは、本格的な春の到来を実感させてくれます。

やさしい春風に、ヤマブキがしなやかに左右に揺れ、上下に揺れているさまは、いいものですね。

返信する

こんばんは

私の家にも、四季咲きヤマブキソウがあります。
もう少しで咲きそうです。るんるん
学名の語源、素敵なお話ですね。黒ハート

子供の頃、山吹の茎で遊んでいました。

茎の外の皮を取り除き、中にある白いスポンジのようなものを口に入れ、スポンと吸ったり出したりするだけなんですけどね。冷や汗
そんなことでも結構楽しかった~!わーい(嬉しい顔)ウッシッシ

返信する

こんばんは。

山吹の茎の芯にあるスポンジのようなものでの遊びのお話。
興味深く伺いました。

女の子はそうして遊び、男の子は、芯のスポンジを取り除いて鉄砲を作り、多分杉の実を玉にして遊んでいたと思います。そんなことが楽しい時代でした冷や汗

雪媛さんのヤマブキソウより早く咲いたのはどうしてかなと不思議に思っていますexclamation&question

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!