angelangelさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

angelangelさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2016年04月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
17

春のお花達

2016/04/24
春のお花達 拡大 写真1 春のお花達 拡大 写真2 春のお花達 拡大 写真3

前回の日記からもう20日も経っていました・・・
今年の4月は色々とありますね・・・
私事では、会社が統合して新会社になり、オフィスが移転。
いままでより遠いところなので、通勤に慣れるのに大変です。
先月骨折した足の指は順調に回復しているよう。
痛みはほとんど無くなりましたが、まだ骨はくっついていないので要注意です。
今日は、やっと普通の靴がはけるようになりました。

そして、あの熊本の地震。 とてもショックで言葉を失いました。
今回は余震が長引いていますよね。
これだけ続くと、怖くて夜も眠れないですよね。
早く収まって欲しいです。 被災された皆様や被災された方の関係者の皆様には、
心からお見舞い申し上げます。

色んな事があった4月は、お庭もいつもとは違う展開です。
びっくりしたのは、桜と同時にチューリップが咲いたことです。
3月には、春咲き球根が動き始めたと思っていたら、
あれよあれよと色々と咲いていて、チューリップは気付いたら終っていました。
写真は撮っていましたが、上述のように色んな事があって、
写真を全く整理していません。
このGWに整理して日記に載せようと思います。

今日は、白い花。

画像 左、中:ハナニラ
我が家の地植えの庭の春は、この白いハナニラから始まります。
これが咲くと、春の始まりになります。

ハナニラの裏は、黒い線が入っているんですよ。

ハナニラは4月上旬〜中旬に咲きました。 今はほとんど終っています。

画像 右: スズラン

ハナニラの後に、同じ場所にスズランが咲きます。
ちょうど今咲き始めたところ。
スズランはフランスでは花嫁さんに送るお花。ブーケにも使われるお花で、
幸せを運ぶお花とされているんですよ。

「春のお花達」関連カテゴリ

みんなのコメント(5)

こんばんは

指の骨折は治ったかしら?
と思っていたところでした。
今日、普通の靴が履けるようになったのですか~
長かったですね。
まだまだお大事にね揺れるハート

うちも植えた覚えがないのにハナニラが群生しています。
綺麗ですよね~
でも芝生に飛んでちょっとやっかい冷や汗
スズランのぷっくりした姿が愛らしいですね。
angelさんのお庭にも幸せを運んでいるのですね黒ハート

返信する

こんばんは!

お忙しかったんですね・・・。
足の指の骨折が回復に向かってるようで
安心しました・・・。

地震はホントショックでしたね。
5年前のことも思い出して
胸が痛くなりました涙

クリスマスローズ・・・
お送りしたかったんですが
ちょっと前の日記にも書いてるんだけど
うちで大量に盗まれちゃって涙
お花が咲いてると盗まれるみたいだったので
急いで花を切っちゃったりして
お送りするはずだったものが
どこにあるのかわからなくなってしまって・・・。
今期はごめんね~涙
来年咲いたら送りますね~

返信する

チューリップ そよ風の庭さん、こんばんは〜。

ええ、やっと今日普通の靴(それも大き目の)をはいても
痛くならなくなりました。 小指なので、靴によっては、痛い所に当たってしまうんです。 
骨がつながるまでには、2〜3ヶ月かかるらしいですよ。

ハナニラは、亡祖母の時代からここに群生していました。
種が飛ぶのか、近くにある鉢にも生えてきました。
群生すると迫力ありますよね。
芝生に生えるとちょっとヤッカイでしょうね。

スズランは、コロンとした形が大好き。
これも亡祖母のもの。 植えたのかどこからともなく飛んできたのか、分かりませんが、ハナニラと同じ場所に群生しています。

チューリップ ほのかさん、こんばんは〜。

ええ、この4月は色々あって、体も心も疲れてしまいました。
お花の写真だけは何とか撮っていたという感じ。

この地震は、ホントに胸が痛くなりますね。
何も出来ないでいる自分が辛くなってリして・・・
前回の東北の地震の時も思ったんですが、
一番情報が必要な被災者、被災地には、情報が届かないんですよね。 あの時は、東京でも震度4で、私は会社にいたんですが、
やはりどんな状況なのか分からず困りました。
徒歩で帰宅した人もいましたが、夜の暗い中で、不慣れな所を歩いていて、途中でまた地震があったら危ないしと、会社でずっと待機していました。
携帯はつながらず、地上電話でやっと実家の家族とつながりました。
そして、次の日になって何が起こったのかやっと分かったんです。
ショックでした。

クリローの事、お気になさらないでくださいね。
しっかし!! とんでもない輩がいますね。
我が家は以前、傷つけられた事があるので、
全部、柵の中に入れてます。

返信する

おはようございます。

スズランって、コロンとして可愛らしいですねハートたち(複数ハート)

ハナニラは、うちでも自生してるけど、青と、白に青の入る二種類です。
真っ白だと、裏に黒いラインが入るのですね。

骨折した足も、少しずつ回復してるようで、何よりです。
通勤も大変ですよね。
お大事に〜!

返信する

kikoさん、こんばんは〜。

スズランは子供の頃から大好きなお花なんです。
コロンとしてすっごく可愛いですよね。

白のハナニラの裏は、黒い線が入っていて、
ちょっとゾクっとします。

もう若くないので・・・怪我の回復には時間がかかるようです(苦笑) 通勤中は、とにかく足を踏まれないように注意しています。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
チランジア用ク...
2024/06/14
今日もいろいろと
2024/06/14
クリスマスの寄...
2024/06/14
ムシトリナデシ...
2024/06/14
桔梗
2024/06/14
こまどり
2024/06/14
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!