らぶちさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

らぶちさん  岐阜県
お気に入りメンバーに登録
2016年04月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ

デルフィニウム

2016/04/27
デルフィニウム 拡大 写真1 デルフィニウム 拡大 写真2 デルフィニウム 拡大 写真3

1 デルフィニウム
一株から 何本も花芽が伸びてる!
花の数も多くて 見ごたえのある子に育ってますうれしい顔

2 デルフィニウム オーロラ ブルーインプ
昨年植えて とっても美しかったので今年も小さな苗を植えました。
色が濃い芽の綺麗なブルーぴかぴか(新しい)

3 山椒に実がなりました!
雌木だったのですね!
何度も山椒を育てたことがあるけど 実がなったのは初めてですほっとした顔

「デルフィニウム」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

こんばんは。
デルフィニウム 咲いてきたのですね。キレイな花ですよね。
こちらは梅雨の時期だから、ずいぶん違いますよねふらふら今は影も形もありません。
何とも言えないブルーは どうなるのか?
ブルーの影がチラチラしていた白さんも どうなるのか?不安です冷や汗2
山椒 初めて実がなった。おめでとうございます。と いうことはウナギの蒲焼きに振りかける?
お嫁さん、着きましたでしょうか? (笑)

返信する

こんばんは♪
デルフィニウム大好きなお花です。
ミントブルーうちにあるのはこれだけだけど次々咲いてくれていました。
過去形なのはチューリップとシレネの間に埋もれて見えてないから。もしか枯れた?
らぶちさんのお家のはとても元気に咲いていて羨ましいです。

山椒の実 利用しましょう♪

返信する

こんばんは
デルフィニウム 綺麗!!。お花も蕾も沢山。山椒の実も葉っぱも健康そう。らぶちさんのお庭は土の具合が良いのですね。
肥料が不足したり、土が固かったり難しいですね。

返信する

こんばんは。

デルフィニウムが咲いてるお庭 素敵ですね揺れるハート
綺麗なブルーです♡

山椒の実がなったんですね🎵
実がなるのは雌木という事なのですね。
もう少ししたら収穫できるんですねムード
うちにも1本有って今年初めてお花が咲きました目
よく見ると雄木のようです。
花山椒として食べるそうですねうまい!

返信する

おはようございます!
綺麗です!!うちももう少しです!!
パンジーあげて苗を貰いました!
冷蔵庫で芽出ししたんだって……私もやってみようかな!!このお花がたくさんなんて……憧れる!!
山椒でお料理の幅が広がるね!

返信する

おはようございます

デルフィニウム良いですね〜
大好きです♪
こんなにたくさん咲くんですね
綺麗です〜

昨年種蒔きから挑戦しましたが
さっぱり・・・
で今年は白色を植えてみました
でもまだ蕾です

らぶちさんのこのお色もとっても素敵〜〜♪
1年で終わりますか?
宿根してくれますか??

返信する

miyuさん こんにちは

miyuさんのデルフィニウム、今年はどうなってるでしょうね冷や汗

ちなみに、うちの青いデルフィニウムは 初めっから青色で咲いてますよ~
実は もう1本白を植えてるんですが まだ小さくて咲くのはずっと後になりそう。

お嫁ちゃん 昨夜は家の中で過ごし 朝、お外に出してあげました!
葉色が渋くてキレイぴかぴか(新しい)

返信する

バイオレットさん こんにちは

デルフィニウムやルピナスが咲くと 途端に庭が立体的になって いい感じハートたち(複数ハート)に見えるんです指でOK

風が強い日はかわいそうなことになるんだけど 今年はなんか丈夫そうな株なので がんばってくれそうです!

山椒の実、どうしましょう・・・佃煮とか?

返信する

花咲けばばちゃん こんにちは

元から庭としてあったところは 確かに土がいいみたい。
植え替えの時に腐葉土を混ぜ込むくらいで 元気良く育ってくれてます。

新しく花壇にしようと開拓した場所は ひどい土だったけど 何とか水はけだけはよくなってきましたあせあせ(飛び散る汗)
土作りに懸命になったのは 初めての経験でしたわーい(嬉しい顔)

返信する

クール らんちゃん こんばんは

山椒には雄木と雌木があるということを 最近知りました。
花が咲かないとわからないみたい。
・・・花が咲いてもよくわかんなんかったんだけど こんな丸いものがなったら さすがに雌木ですねわーい(嬉しい顔)

花山椒って、食べたことがないんだけど やっぱり山椒のお味なのかな?

返信する

チョコさん こんばんは

デルフィの芽は寒くならないと芽が出ないんですものねがまん顔
冷蔵庫 発芽ね! 私もやってみようぴかぴか(新しい)

ルピナスはこぼれ種で生えてきたけど デルフィニウムは出てこなかった・・・今年は、種をこぼしてみようかな!

返信する

みなこさん こんばんは

デルフィニウムとかルピナスとかジキタリスとか 大きくなるお花に憧れてましたぴかぴか(新しい)
庭の改造して 植え場所ができた昨年 お迎えしたら もうウットリするくらい可愛くてハートたち(複数ハート)
今年は 私も白を植えてみましたよ!

夏場 すっごく蒸し暑くなるところなので 宿根はムリなんですバッド(下向き矢印)
せめてこぼれ種で 出てきてくれたらうれしいのにうれしい顔

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!