カワモチさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

カワモチさん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
36

今年のバラ見物(万博公園)

2016/05/24
今年のバラ見物(万博公園) 拡大 写真1 今年のバラ見物(万博公園) 拡大 写真2 今年のバラ見物(万博公園) 拡大 写真3

日曜日にバラ見物に、万博記念公園に行って来ました。前の日が飲み会で、午前様だったのと、歯が痛いのも有りで半分死にかけの顔だったと思うんですが・・・。でも、バラの見頃は今日が一番と思い行かないと後悔しそうなので行って来ました。

で、いつものように同じ行くなら講習会やる日に・・・って思って、今月のテキストに出られてた、前野義博氏の講習会も参加して来ました。花後の剪定やこれからの肥料や病気の対応についてのお話でしたので、参加して聞いて良かったす。一つ残念な事は、今回はジャズフェスタもやっており、音楽あまりに大きく、話が聞こえにくいは、二日酔いに響くし、痛い歯にまで響くって感じでジャズファンには悪いけど辛かった・・・って感じでした。

(写真左)会場の様子
バラがいっぱい咲いており見頃でした。どれも綺麗で見にきて良かったと思える風景になってました。

(写真・中)クイーンエリザベス
世界殿堂入りバラで有名です。かなり大きく自分背丈以上に有り圧巻です。手間の全くいらないほどの強健種でバラでも有名で、今回講習会で現地でバラの説明も有り、「このバラで失敗したら、バラ作りは辞めた方が良いと言われる程、育てやすいバラ」との事です。まあ、このバラが育たない環境の土地ではバラ栽培は向かないと言う事でしょうが、これは鉢植えじゃ無く地植えで楽しむバラって感じがしますね。

(写真右)ミス・カナダ
このバラは背丈が低いバラでした。このぐらいの咲き具合で切り花として楽しむと、花瓶で花も楽しめ、株に負担がかからないので、弱った株や買ったばかりの株はこのぐらいで切ると良いようですので、うちのHTや元気が無いFLはこのぐらいで切る目安にしたいです。

やっぱり、講習会に行くと勉強になりますね!また行きたいと思いましたねぇ~。

「今年のバラ見物(万博公園)」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんばんは。

今観に行かなくて、いつ観に行くの、というくらい、
私も毎週どこかしらの薔薇園に行っています。
もっとも私の場合、家で育てられないので、
そうした薔薇園を庭代わりにしているのですが。

クイーン・エリザベスもどこの薔薇園でも観られますが、
それは殿堂入りしていて育てやすい、
ということもあるのでしょうね。
確かに私の背丈よりも高く伸びているのをよく観ます。

明日、仕事の休みをとったのでまた薔薇園に行きます。
これでこの春は見納めでしょうね。

返信する

ゆうきさん、こんばんは!

確かに、先週末天気も良く、気温も上がり行楽日和でバラも、いつ観に行くの?今でしょう!って感じでしたね!早咲き品種は、もう終わってましたし・・・。

解ります!自分も、家であまり育てられないので、
バラ園に行ってバラを見ています。やはり、バラは地植えで日当たりの良い所に有って、本領を発揮するお花ってつくづく見てて、そう思うようになりましたね。

万博公園のバラは、万博開催時に世界9カ国より寄贈されたバラを中心に植えているそうです。万博の時は海外から新たに入って来た人気品種だったそうですが、まあ40年前以上の事ですからねぇ~。「新たに植えたらいいのですが~」って講習会でも言われてましたね!まあ、変わらないから、品種は少ないけど、数は多く見応え有るんで良いですけどね!

明日ゆうきさんは、またバラ園ですか。こっちは雨予報ですが、そちらはギリ大丈夫かなぁ?バラは晴れが良いね!

返信する

クイーンエリザベスは服部緑地にもありました。来年からは緑地→万博と梯子しようかな。育てやすいと聞くと触手が伸びますが、逆に失敗したらバラはあきらめなさいとの烙印を押されたということでしょうし、ちょっと怖いですね^^;

ジャズフェスタ、そんなに大きな音でやるって、結構珍しいと思うんですが、ビックバンド系でした?

返信する

t.tommyさん、おはようございます!

こちらにも、コメントありがとうございます。
クイーンエリザベスは、さすが殿堂入りだけ有って、結構良く見る品種ですよね。大きくなるので、公園みたいな所の方が様になるし、色も香りも良くて綺麗見えると思いますね。
t.tommyさんなら、バラを見に行くのでしたら、万博公園より荒牧バラ公園の方が良いのでは?
個人的には、バラ園だけで言うと、荒牧バラ公園の方が好きですね。万博公園は、公園内が広いので結構疲れますが、バラの他にも見るお花が有りますし、ビール片手にブラブラ歩けるので嫌いじゃないですがね!

ジャズはパンフを見ると、バラ園のイベントのコンサートでしたので、バラ園でやるものでしたね!大学の吹奏楽なようで・・・。講習会と二日酔いが無かったら、ジャズを聴きながら優雅にバラ鑑賞が出来たかも・・・。まあ、そんなガラでもないけどね!

返信する

おはようございます。

荒牧バラ公園、教えて頂いてありがとうございます。がんばったら阪急山本駅から園芸店周りの後に行ける距離ですね。こんど挑戦してみます^^v

返信する

t.tommyさん、こんばんは!

またまた、書き込みありがとうございます。
あいあいパークによく行かれるようなので、ついでに行ける距離かなぁ~と思いおススメを・・・。
公園自体がバラ園なので見応え有るし、個人的には広すぎず狭過ぎずで、丁度良いぐらいですね!あまり広いと、この季節疲れるし、もういいわ~ってなるし、狭いと、これだけ~?ってなりますから・・・。シーズンに行くと植木市もやっており、楽しいですし、おススメポイントです!

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!