donyiさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

donyiさん  石川県
お気に入りメンバーに登録
2016年06月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ
12

まだ梅雨入りせず。

2016/06/06
まだ梅雨入りせず。 拡大 写真1 まだ梅雨入りせず。 拡大 写真2 まだ梅雨入りせず。 拡大 写真3

晴れの日がつづき、洗濯物が乾いて気持ち良いです。

もうしばらくすると、ジメジメの時期が来ます。。

おばさんちの日光が当たる花壇で咲いているチドリソウ。
モリモリになって来ました。
綺麗ですね。
採種して、来年につなげよう。

2番花のジキタリス・イルミネーションブレイム
1番花より小さ目ですが、いっぱい花茎が上がっています。

そして、黄色インゲン 
頂いたおもしろ野菜の種の中の1つ。
黄色くなったら収穫しますヽ(^o^)丿

「まだ梅雨入りせず。」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんばんは😃🌃

家のチドリソウは紫と白だけ。
ピンクはありません。
なかなかいいですね☺
ジギタリスも変わった色。素敵な色だね☺

加賀野菜の本場だから、珍しい野菜がいっぱいだね☺

返信する

うちのチドリソウも咲いてまーす。
もう、最初の花茎は種が出来ていて、脇芽からのお花がメインで咲いてます。

このジギタリスはいいですよね。
色もいいし、点々目立たないし(笑)。
先日のサンシャインでも販売してました。

うちは、今年は少数精鋭のプチ菜園です。
面白野菜、やってないな〜。
黄色インゲン、楽しみですね!

返信する

大和撫子さん こんばんは~

チドリソウは初めて育てています。
↑のkikoさんからの苗です。
日当たりの良い場所ですくすく大きくなりました。
我が家は日光不足なもので。
来年はもっと増えると良いな。。

ジキタリスも初めて育てています。
点々の濃いものは苦手な私なので。。

面白野菜はここの地の物では無いのですが、楽しんで育てています(笑)
畑栽培されている方から見ると、プランター栽培は愛想も無いですね。

返信する

kikoさん こんばんは~

ありがとうございます~とても可愛いチドリソウですね。。
採種のタイミングを逃さないように気をつけます(笑)
種蒔きが秋で、越冬はハウスの方がしっかりとした株になるのですね。。

面白野菜のナスは・・・・やっと15㌢まで大きくなりました。。。実がなるのは、いつかな~~。。。

返信する

こんばんは

梅雨入りするのもジキタリス霧霧雪

返信する

さいちぇんさん こんばんは~

私のアップが飛び飛びだから、親父ギャグが新鮮に感じるぅぅぅ~~(笑)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!