cogeさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

cogeさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2016年06月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
4

黄冠の剪定

2016/06/09
黄冠の剪定 拡大 写真1 黄冠の剪定 拡大 写真2 黄冠の剪定 拡大 写真3

花も見納めの、ヤマアジサイ黄冠を、剪定してもらいました。

・自分で仕立てると、どうしても枝が思い切って切れずに、
モジャモジャに育ててしまいます・・・


・剪定後のスッキリとした姿

来年、再来年後の姿を考えての強剪定です。
目の前で、自分の木を剪定してもらうのは、勉強になります。

・ついでに鉢合わせも

剪定と同時期に植え替えも。
一回り小さいサイズです。花や葉に合う、
黄色い鉢を合わせてもらいました。

「黄冠の剪定」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

来年、再来年後を見据えての剪定
楽しみですね。
鉢も葉っぱとの組み合わせがだいじなんでしょうか?
剪定枝は予備に挿し木されるんでしょうね。

返信する

剪定枝が出たなら、挿し木したくなる病
おくざきさんも、同病者ですね。

でも、今回は全部パスしましたよ。
昨年の挿し木苗も残っていますし、
今年の春に挿したのもあるので、
これ以上増やせませんでたて。

昔は、大きく育てるのが夢でしたが
今は、どんどん小さく育てる方法に興味です。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!