パルちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

パルちゃんさん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2016年06月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ
13

アガパンサス

2016/06/18
アガパンサス 拡大 写真1 アガパンサス 拡大 写真2 アガパンサス 拡大 写真3

① ②
アガパンサス・ジューンブライドの蕾が見え始めましたるんるん
昨年株分けしたにもかかわらず、花茎が9本も出て賑やかになりました。
例年3本位なので、一つの蕾から凄い数のお花が咲いたのですが、今年は花茎が多くなった分、蕾の数は少ないかもしれません。
それでも覗く蕾を見ると期待出来そうですウィンク


③ アジサイ・フェアリーアイ
ガク咲きなのですが、このように たまに、てまり状になるお花が出る事があります。
今日は殆どのアジサイを剪定しました。
根が張っている鉢も随分あるので、これから植え替え等を頑張らなくてはなりませんふらふら


※訂正  コメントの中で柳生真吾さんの字を間違えてしまいました。お詫びします。

「アガパンサス」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

こんばんは。

去年株分けしたのに、9本物花茎が立ってるの?
すごいですね。

フェアリーアイ、きれいな紫陽花ですね。
ガク咲きなのに手毬になることもあるんだね。

私も今日は、紫陽花やシモツケ、皐月などを剪定しました。
大株なので、ごみが半端なくいっぱい出ました。

家の、普通のアガパンサスが咲き始めました。

返信する

撫子さん こんばんは。

撫子さんちのはみんな大株だから、剪定後のごみも凄いのでしょうね~想像できますウィンク
夏本番が来る前に少しでも風通しを良くしなければね~。
毎日美容院美容院やってます指でOK

アガパンサスが咲く季節になりましたね。
また見せてください~。

返信する

こんばんは^^

アガパンサスはもちろん凄いですが、その奥はコルジリネでしょうか? こちらも立派ですね~ぴかぴか(新しい)

いただいたジューンブライドは今年は花芽が出ませんでした。残念ですが来年は と楽しみに待ちます。

返信する
  • 写真
  • 2016/06/19

こんにちは。

我が家のジューンブライドは当たりの株だったのでしょう、一つ花茎が伸びてきました♪楽しみです。

でも大きいサイズのは全く花茎がありません。場所ばかり取るので、大々的に処分しなきゃ〜。

返信する

もっち*さん こんばんは。

はい、コルジリネです。
大きくなりました~指でOK
先日あまりにも葉が出ているので、風通しを良くするために下葉を10枚位取り除きました。

白のアガパンサス、来年は咲いてくれるといいけれどねウィンク


もっち*さん~ 昨夜八ヶ岳へ行かれたお写真を見せて頂きました(*^-^*)
アリウムの咲くお庭のベンチにいらっしゃるのはもっち*さんですね黒ハート
スマートでお若いのね~目がハート

アルバムにコメントしようとしたのですが・・・八ヶ岳、と言うと亡くなられた柳生慎吾さんが目の前に・・・。
趣味園放送は勿論ですが、以前、「八ヶ岳便り」をご自分がカメラを回されて、クリスマスローズやマイズルソウ等を這いつくばるような格好で撮ってらしたり、あの八ヶ岳倶楽部の屋根に上がって草花を植えられたり・・を昨日のように思い出すのです。

ゴメンナサイ~、感傷に浸っております。
実は柳生慎吾さんのお顔の輪郭は我が息子に似ているのですウッシッシ

返信する

梢さん こんばんは。

花茎が上がって来ましたか~るんるん
もうすぐお花が見られますね。
良かったです。

アガパンサスは葉が茂るので株が大きくなると場所を取って大変ですよね。お花が咲けば我慢も出来るけれどねウィンク

返信する

こんばんは(*^^*)
こちらにも〜〜。

ありがとうございます💖
アガパンサス、毎日、まだかまだかとお花を見ています(o^^o)
結局お花は一つだけですけど、7号くらいの鉢では小さかったですかね〜?

9本も花が上がるなんて、すごいですね〜✨
大きな鉢ですか?
コルジリネも大株ですね〜。

何度か買ってもダメにして来たんですよ(´Д` )
コルジリネって成長すると高さも出て来るんですよね。
花遊庭で見たような気がします。

手まり咲きになるんですね〜。フェアリーアイ💕

返信する

こんばんは^^

そうなんですね。

私はその放送は見逃したようです。
山野草の売店の屋根は茅葺屋根のようでしたし、
屋根にみつばちの巣が設置されてる建物の屋根には大きなギボウシが育ってました。
信吾さんが植えられたのですねぴかぴか(新しい)


かわいい息子さまは(いくつになっても子供はかわいいものですよね)優しい印象なんですね。

スマートというよりはしなびてるのよがまん顔

返信する

ピンクペッパーさん 
こちらにもありがとうございます~。

アガパンサス、大きめの鉢でも大丈夫(乾燥には強い)なので花後に植え替えるといいかもですね。

我家のは今11号鉢に植わっています。
花茎が多く出たので、蕾の数は分散されて昨年よりは少ないかもしれません。

コルジリネ、元気に育っていますよるんるん
茎も太くなりました手(パー)


フェアリーアイは、殆どはガク咲きなのに、たま~にてまり咲が出るんですよね。可愛いな、って思いますハートたち(複数ハート)

返信する

もっち*さん~

しなびてるなんて~笑
それはこちらのセリフよ~ウィンク
(最近、しなびてる、を通り越してお相撲さん体型になって来ちゃいましたが・・げっそり

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!