撫子🌹さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

撫子🌹さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2016年06月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ
22

雨の日はしょうがない☔

2016/06/28
雨の日はしょうがない☔ 拡大 写真1 雨の日はしょうがない☔ 拡大 写真2 雨の日はしょうがない☔ 拡大 写真3

♪ 雨が空から降れば
  想い出は地面に浸み込む
  雨がしとしと降れば
  想い出はしとしと滲む
  黒いこうもり傘を差して
  街を歩けば
  あの街は雨ン中
  この街も雨ン中
  電信柱もポストも故郷も雨ン中

  しょうがない
  雨の日はしょうがない
  公園のベンチで独り
  お魚を釣れば
  お魚もまた雨ン中

昔、小室等さんの歌でこんなのがありました。
雨が降ると、なぜか、いつの間にか口ずさんでしまいます。
本当に、雨の日はしょうがないです。
何も出来ないし、
薄暗い湿った空気が、重く圧し掛かって
気持ちまで重く、暗くさせます。
ここ数日の疲れが溜まってるせいか、
気持ちも体も重い・・・。


① タキツスがいっぱい咲きました。
  いっぱいくっ付いて固まっていたのを
  今年の春にはがして植えなおしました。
  それぞれに花が付きました。

② ギボウシの初花です。
  これは、小型の鉢植えのギボウシです。

③ 裏庭の地植えのギボウシコーナーは、
  まだ蕾は上がって来ません。
  葉色が楽しませてくれます。

「雨の日はしょうがない☔」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

こんにちは

 大分雨もあがってきましたね。
 タキツスは密生して咲くのが特徴ですか。はがして植えなおすとは株分けのことですか。

返信する

ねむりねこさん、こんにちは。

アーい、はがして1個ずつ植えました(笑)

返信する

 

 こんにちは。

 タキツス かわいい花ですね~
 一面に咲くとこれはいいよね。

 雨の日は。。。

 私はマゴマゴがいるとき 時々
 ばんざ~~い 君に会えてよかった♪ と口ずさんでます。

 特に初孫には何度も何度もこの歌でだっこしてました。

 でも寝なかったがまん顔

返信する

みちよさん、こんにちは。

確かに(^_-)-☆
私も孫がいたら、そう歌ってるかも知れません。
孫がいないので、
雨がシトシト降れば・・・です。
もう一つは、
かぐや姫の「加茂の流れに」
 ♪ 優しい雨の祇園町・・・

私の青春時代はフォーク全盛でしたから。

返信する
  • 写真
  • 2016/06/28

こんにちは。

雨の日はしょうがない~のフレーズしか思い出せなくて、YouTubeで聴いてみました。懐かしい歌ですね~。

タキツスは多肉の中でははっきりした良い色の花ですよね。
でも1回花を見ただけで、枯らしちゃいました。
多肉は簡単そうであまり相性がよくないです。

ギボウシの花は色の濃淡はあるけど、雰囲気は似たような儚い花ですよね。
やっぱり撫子さんの庭には、大きめの葉が楽しめるギボウシがお似合いですね~るんるん

返信する

梢さん、こんばんは。

雨の日はしょうがない・・・の歌、なんとなく口ずさんでしまいます。体に浸み込んでるんですね。
覚えてる?
同じ世代ですかね?

タキツスは、よねちゃんにいただいたの。
よねちゃんがここを去るときに置いて行ったものの一つです。
今日、よねちゃんから絵ハガキが届きました。
よねちゃんが描いた水彩画の真っ赤な薔薇の絵。
表には、相変わらずの達筆な文字で文章が書いてありました。
娘さんにお礼のメールを送ったら、最近よねちゃんと行った横浜イングリッシュガーデンでの写メを送ってくれました。
すっかり垢抜けた、お上品になって幸せそうに微笑んでいるよねちゃんの姿がありました。
本当に良かったです。

うん、大雑把な私には、大きな葉っぱのギボウシが似合うよね。

返信する

おはようございます٩(๑˙╰╯˙๑)
ありゃ!
大きな葉っぱのギボウシは大雑把( ⊙⊙)!!
今年、中型と小型のギボウシ始めた私は、
中雑把(;・∀・)(笑)

雨の日多いような気がしますが、水源に降らないと困りますよね(^_^;)。

返信する

こんにちは(^o^)/

タキツスって初めて、見ます。
多肉の様な気がしますね〜d(^_^o)
綺麗なお花をそんなにいっぱい咲かせるんですね。

ギボウシ、うちは、春に咲いた種類以外は、まだ咲いて来ませんね〜。

フォーク全盛時代は、まだお子ちゃまだったみたいですσ(^_^;)
この歌のメロディーは出て来ません💦
それでも、中学くらいで兄、姉のいる子は吉田拓郎やかぐや姫、聞いていましたね(*^^*)

返信する

ピンクペッパーさん、こんにちは。

タキツスは、広いくくりで見れば多肉かな❔
とげがないサボテンみたいな・・・

あら、この歌、知らない❔
私もお子ちゃまだったけど(笑)覚えてるよ。
かぐや姫とか、グレープとか、好きでよく歌いました。
ひょっとしたら、ピンクペッパーさんて、すごい若いんじゃないの❔

返信する

dokokanototoroさん、こんにちは。

順番が逆になってしまってごめんなさい🙇
いやいや、大きなギボウシを育ててる人がすべて大雑把じゃありませんよ。
私!が大雑把なのですよ。

また、雨が降って来ました。
今5時を回ったところです。
雨が多いですよね。
でも水瓶には降らないようで、水不足が懸念されますね。
九州の雨が水瓶に降ってくれるといいですよね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
ブルーベリー
2024/06/10
一度で
2024/06/10
今日は暑くなり...
2024/06/10
蒸し暑くなって...
2024/06/10
サンフィニティ...
2024/06/10
2024年6月10日
2024/06/10
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!