パルちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

パルちゃんさん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2016年06月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ
27

パイナップルリリー

2016/06/29
パイナップルリリー 拡大 写真1 パイナップルリリー 拡大 写真2 パイナップルリリー 拡大 写真3

① 昨年球根を頂いたパイナップルリリー、やっと花芽が覗いてきましたムード
先日行った園芸店には もう花付の鉢植えが置いてありました。
我家のは・・と毎日覗き込んでいましたが、やっとお花に出会えそうですハートたち(複数ハート)


② 同じくパイナップルリリー
こちらは葉挿しから育てています。
昨年の夏に葉っぱを頂いて挿した物ですが随分大きくなってきましたハートたち(複数ハート)
やはりお花が咲くのは来年になりそうです。
しっかりした株になって良いお花を咲かせてくれることでしょうムード




③ 今日のアガパンサス・ジューンブライドです。
今年は一つの蕾から何個のお花が咲くでしょうか・・もう数えられるくらいになってきましたムード

「パイナップルリリー」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)
  • 写真
  • 2016/06/29

こんばんは👋😃

パイナップルリリーの花芽ですか!
私も去年お義母さんに頂いて育ててるんですがまだ花芽らしきモノは…見えません😅

葉挿し出来るんですか?😱
どれぐらいの葉を挿したら良いのでしょうか?教えて下さいm(__)m

返信する

ドリンコさん こんばんは。

パイナップルリリーは球根植物なのに葉挿しからも増やせるんですよね~るんるん目

そだレポしていますのでご覧になってね左斜め下
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_r_detail&target_report_id=6176

葉っぱは先の方の柔らかい所はムリなので、例えば30㎝位の長さだとしたら、元の方から2/3位を使ったらよいと思います。
5~10cmくらいにカットして土に挿せばよいのです決定

成功を祈ります目がハート指でOK

返信する

こんばんは🌙😃❗

葉挿しのパイナップルリリーは、今年の花は無理そうなの❔
すごく元気そうだから大丈夫かと思ったけど・・・

でも別に球根もあるなら、花を見られますね☺

アガパンサス・ジューンブライドは、すっごい数の蕾だね☺
数えられるって言うより、数えきれないって言った方が当たってるかも😉

返信する

撫子さん こんばんは。

そうですね・・やっぱり来年になりそうですね。
かなり大きくなってきているのだけど・・花芽が付く株は少し筒状になってくるみたい。
来年は凄い事になりそう~ハートたち(複数ハート)目がハート

この球根は葉っぱを頂いた後で梢さんから分けて頂いた物なんです冷や汗
来年はプランターにズラ~っとリリーが並びますからね~冷や汗

返信する

パイナップルリリーの葉差し、立派になってきましたね指でOK

来年はズラーっと並ぶんですか。
それは見事でしょうね。
見せて頂くのが楽しみです(^^♪

アガパンサス・ジューンブライド、名前も素敵ですね。
パルちゃんの所はどのお花も元気が良くていいね!目がハート

返信する

ビィ玉さん こんばんは。

ありがとうございます。

そう、ズラ~ッと・・笑

今12株あるので、プランターに植え込もうかと思っていますウィンク


アガパンサス、凄いでしょ。
昨年は一つの蕾で226個ものお花が咲いたんですよ。
(15年位育てていて、初めて数えました冷や汗

これから夏本番、西側は熱風が吹き付けるので植物にも人間にも過酷な毎日になります~うれしい顔

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!