英国風ナチュラル庭園「シーズンズ」さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

英国風ナチュラル庭園「シーズンズ」さん  兵庫県
お気に入りメンバーに登録
2011年08月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
19

園内のサルスベリには、秘話が隠されている!?

2011/08/05
園内のサルスベリには、秘話が隠されている!? 拡大 写真1 園内のサルスベリには、秘話が隠されている!? 拡大 写真2 園内のサルスベリには、秘話が隠されている!? 拡大 写真3

みなさま、こんにちは!
シーズンズでは今、サルスベリが満開ですかわいい
「百日紅」と漢字でかくように、とても花期が長いです目
暑い夏でも、元気な姿をみせてくれますexclamation×2

左の写真カメラは、サルスベリの花のアップです。
これで一輪なんですってかわいい 意外と大きいですよねうれしい顔

サルスベリの木はもう一本、白花の品種が
ウィンターガーデンのエリアにも植えられています(真ん中の写真カメラ

右の写真カメラ
に注目目
木の足元から2mくらいのところで、二股になってるんですよわーい(嬉しい顔)
なんだか、ポケットに手をいれて歩いてい人みたいウッシッシ

この木は、「宝塚ファミリーランド」の
植物園だったころから植わっていたそうですexclamation×2

当時は、サルスベリの幹肌と
毎年同じ位置で剪定を繰り返すときに出来る天秤座
コブのある無骨な姿を楽しむ・・・
伝統的な剪定方法を行っていたわけですexclamation

ところがexclamation×2
ここが英国風ナチュラルガーデンになるにあたって、
こうした木も自然樹形に戻していくための剪定方法を、
ポールさんからアドバイスがあったのですが・・・冷や汗2
当時の植物園の人たちにしてみれば、カルチャーショックげっそり
「ナニを酔狂な!?ぷっくっくな顔」とばかりに物議をかもしたそうですあせあせ(飛び散る汗)

それから約7年・・・。サルスベリはきれいな自然形になり、
ナチュラルガーデンに合う姿となったのですほっとした顔

毎日行っている 庭園ガイドツアーでは、
こんな昔話も聞いていただけるかもしれませんウィンク
ぜひ参加して、チェックしてみてくださいねexclamation×2

「園内のサルスベリには、秘話が隠されている!?」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!