えなばーばさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

えなばーばさん  広島県
お気に入りメンバーに登録
2016年06月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ
11

ベランダ園芸

2016/06/30
ベランダ園芸 拡大 写真1 ベランダ園芸 拡大 写真2 ベランダ園芸 拡大 写真3

久し振りのベランダ園芸

左:ネジバナの花
  今年も咲いてくれました。

中:姫足長虫取りスミレ
  小さな蕾が着いています目がハート

右:コチョウランの蕾が着きました。
  ようやく引越しからの環境の変化に落ち着いたようです。

「ベランダ園芸」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

このスミレ 面白い名前ですね。

姫で 足長? 名前から 入って 好きになりそうな
お花です。

ご自宅のベランダでは ランが
たくさん 待っててくれて いいですね。

返信する

胡蝶蘭、蕾がついて良かったですね〜
夏場に咲くことになるのかな

ネジバナ、我家は葉が大きくなるばかりで咲きそうにもありません

返信する

町の家には洋ラン、山の家には野生ラン、ランが一杯ですね。此方でもネジバナが咲き出しています。
ミズゴケで育てる花達が元気ですね、私はどうもミズゴケが苦手で上手く育ちません。サギソウも今年は軟腐病で壊滅状態です。

返信する

今晩は

ネジバナですが

我が家では変な所に生えていた物を育てています

花が咲きだしました 又載せてみます

返信する

みんみんさん こんばんは

食虫植物なんですよ。
植物であって動物的、そんな不思議ちゃんが好きなんです。
足長は多分お花の後ろにひものようなものが着くからかな?

洋ランは日々様子うかがいしないとだめなので、手元で管理(見てるだけ)していますよわーい(嬉しい顔)

返信する

ヤマガラさん こんばんは

夏場に咲くことになりそうですね。
花持ちが悪いかもしれません。

ネジバナは葉が大きくなるばかりで咲かないのですか?
なぜでしょうね。
もしかしたら遅咲き巨大花かもしれませんよウィンク

返信する

まもさん こんばんは

いっぱいというほどでもないですよわーい(嬉しい顔)

ネジバナは勝手に他所の鉢に種を落としているようで、植えている訳ではないので黒ポットで土に植わっています。

他のランは去年100均のワイヤーネットに植えてみました。
どうなるかな?

以前〇〇ランでアップしたランは花茎が腐ってしまっていて又お花が見れませんでした。
蕾はしっかり着いていたのに残念です。

返信する

とくさん こんばんは

草地に咲いているのをよく見ますね。

こちらでは中央分離帯などに繁茂しています。
白花も見られますが流石に採集できませんね。

とくさんのネジバナも見せて下さいねわーい(嬉しい顔)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!