赤いハナミズキさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

赤いハナミズキさん  滋賀県
お気に入りメンバーに登録
2016年07月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ

変化朝顔、タイタンビカス、スイレン

2016/07/11
変化朝顔、タイタンビカス、スイレン 拡大 写真1 変化朝顔、タイタンビカス、スイレン 拡大 写真2 変化朝顔、タイタンビカス、スイレン 拡大 写真3

晴れたいい朝です。暑くなりそうですね。


①タイタンビカスが咲きました。

今年で、2年目の株ですので、茎がたくさん伸びてきて、蕾もたくさんついています。

今年の初開花ですが、3つも咲きました。

先が楽しみです。

アルテミスです。

ピンクから白へのグラデーションがきれいです。


②スイレン

今年は、ピンクのスイレンがよく咲きます。

今頃、いっぱい開いているかもしれませんが、待ちきれなくて、開く途中で、写真を撮りました。


③変化朝顔

15粒の種を蒔きましたが、恥ずかしながら2株育っています。

皆さんの日記を拝見すると、100%発芽して、もう咲き始めているそうですが、芽切りが浅かったようです。

カッターナイフで、切りましたが、飛んでしまって探して終わりました。

この時、もう一度切って中の白いものが見えることを確認しておくべきでした。

とりあえず芽が出た2つの株を、育てていきます。

「変化朝顔、タイタンビカス、スイレン」関連カテゴリ

みんなのコメント(18)

おはようございます。

変化朝顔~私は20粒の内、発芽したのは1本だけげっそり
丁寧にやり過ぎた…言い訳?
たぶんトレーの土を湿らせ過ぎて、
種が芽発芽前に、ぷよぷよ!
むしろ何もせずバラ播きした昨年来の種が良かったです。

我が家もアルテミスが一番に開花しました。
一昨年買った小さな苗からで、昨日2個、今朝は3個でした。

お互いに来年は、もっと沢山の花が見られるでしょう。
花茎が伸びれば伸びた分、蕾の数も増えますものねわーい(嬉しい顔)

返信する

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。


変化朝顔というだけで、緊張します。

初めてです。

何でもいいから咲いたら種を採って、来年に備えようと思います。

と言いながら、確率は低いですが、どんな花が咲くか、いい花が咲くかも楽しみです。

花色で選んだのですが、アルテミスは背丈抑え目にちょうどよく咲いてくれます。

完成度が高いのか、いつもどれも同じ色が咲きますね。

返信する

おはようございます。

アルテミス 綺麗に咲いていますね!
わたしもタイタンビカスが欲しくて、主人実家から、苗を分けてもらったのですが、咲くかなぁ。。たぶんタイタンビカスだったかと...赤だと思います。


睡蓮 待ち遠しいの判ります♪
完全に開いたらもっと綺麗でしょうね。


変化朝顔 2つ発芽でも 元気に育ってるからいいじゃないですかー♡♡♡ 楽しみですね。

返信する

こんにちは。

変化朝顔 丈が詰まって葉には斑が見えて期待できそうですね。どんな花が咲くのでしょうexclamation×2

このタイタンビスカスととても良く似たのが我が家にも有ります。
ゴルフ場のスタートホール横からタネをいただいて来たものですが子供の顔ほどもある大きな花をつけるので豪華ですね!

返信する
  • 写真
  • 2016/07/11

こんにちは。

アルテミスの花が綺麗だなって見ると、
お隣にも綺麗な睡蓮がぴかぴか(新しい)
朝顔は、どんなお花が咲くのでしょう?
待ち遠しいですムード
朝顔って、種蒔きにコツがいるんですね。
そういう事、知りませんでした。

アルテミス、2年目なのですね。
私、昨年までアルテミスと似たような配色の
アメリカフヨウを育てていましたが、
とうとう今年は芽が出なくて涙
先日園芸店でアルテミスを買ってきました。
赤いハナミズキさんのように、綺麗に咲かせられるかな^^;

返信する

こんにちは~

暑いです~

タイタンビカス立派に咲きましたね。
お見事です。

この暑さも平気です。
強い!

ピンクのスイレンも素敵!
色がいいわ~

変化朝顔楽しみですね。
わが家には普通の朝顔3本だけです。

返信する

wakabaさん、こんにちは。

気のせいだと、思いますが、今年のアルテミスは、ピンクが綺麗です。

睡蓮が、どういうわけか、今年はたくさん咲いてくれます。

変化朝顔の栽培は、10年早いと思いますけど、やはり、難しいのでしょうか?
🔰が、栽培にチャレンジするとどうなるか、やってみないと分かりませんね。(*^.^*)

返信する

こんにちは。

アルテミスは、仲良く並んでいますね。我が家は、皆背を向けあった形でしたよ。

睡蓮のピンクのお花が綺麗です。

返信する

優香ちゃんのジージさん、こんにちは。

初めての変化朝顔の栽培です。

ここまで来たら後は、摘芯しながら、神頼みでいいのでしょうか。
短日処理をするように聞きましたが、しなくてもよいとか、やはり、難しいですね。

タイタンビカスが、去年よりすきっとピンクが綺麗です。

返信する

優花ちゃんのジージさん、
すみません、字が間違っていました、失礼しました。

返信する

erinaさん、こんにちは。

アルテミスは、今年はピンクが爽やかです。
去年は、一本でしたが、今年は三本出ています。
大きい樽鉢ですが、大丈夫でしょうか?

ちょっと心配です。

返信する

hayachan、こんにちは。

こんな暑い日には園芸をする場所探しから始めました。
テンナンショウは、葉っぱが枯れていいですか?
やがて咲く時期ですが、ダメだと思っていたシュウカイドウに芽が出てきました。

ホットしました。

返信する

こんばんは。

タイタンビカス、私が持っているハイビスカスの
タイワン・アフロディーテと逆のグラデーションですね。
内側が白く、外側はピンク…大輪で綺麗です。
アルテミス、月の女神の名前ですね。
道理で美しいわけだ…。

睡蓮の優しいピンク色も愛らしく。

朝顔、どんな花が咲くのでしょう。
成長を楽しみにしていますよ。

返信する

ゆうきさん、こんばんは。

タイタンビカスは、今年はピンクがスッキリ綺麗です。
そんな気がして、去年の写真を、日記のカテゴリから、調べてみました。
すると、去年の花と同じ花色でした。
一夏、毎日見ているうちに、頭の中で、受ける印象が、変わっていったようです。
睡蓮のピンクは、また違った色合いですね。

変化朝顔の楽しみ方は、いろいろあると思いますが、私のように、変な朝顔、丸くない朝顔なんか朝顔じゃない、と思いながら、ハマっていくのが、ハマっていければ最高です。❗❗❗

返信する
  • 写真
  • 2016/07/11

こんばんは^^

大きなそして綺麗な色のタイタンビカスですね🌼
私も苗を買って一昨年育てました。花が終わって、地面ギリギリでカットして‐枯草かけて翌年芽は出て来ましたが、秋まで生長はするんですが、お花が間に合いません。
やっぱり気温の上で無理がありましたね。

なのでここで赤いハナミズキさんの所で見させてもらって満足することにしましたわーい(嬉しい顔)

スイレンも綺麗な花びらですね。
沖縄でも見ましたが、薄い青で中央が黄色でした。
1枚だけ撮りましたが、ハエ?が1匹止まっていて冷や汗2

変化朝顔も2株あるんですね。
上手く育ってほしいですね。
優しい赤いハナミズキさんの愛情ビームぴかぴか(新しい)でステキな朝顔の開花楽しみにしています(*^^*)🌼~💗

返信する
  • 写真
  • 2016/07/11

こんばんは。

樽に植えてあるなんて、お洒落ですねぴかぴか(新しい)

私、タイタンビカスは初めてなので、
どう答えて良いのか分かりません冷や汗2
お役に立てなくてごめんなさいm(_ _;)m

返信する

ソウちゃん、おはようございます。

こちらでは、夏になれば、ノウゼンカズラ、ムクゲ、アオイなど2mを越える木に10cm以上の花がたくさん見られます。
芙蓉もさきます。
芙蓉という名前の方がおられました。○○芙蓉、当時きれいなかたでした。
タイタンビカスの中では、背は低め、花は、大きめです。
耐寒性があります。
ハイビスカスの代わりに植えています。

夏の花は、道北とは事情が違うようですね。

返信する

erinaさ、おはよう👋😃☀ございます。

タイタンビカスのアルテミスは、去年はピンクがもう少し柔らか色だったように思って、過去の日記を見ると、スッキリピンクで同じ花色でした。

薄れたのは私の記憶でしたね。(*^.^*)

🔰🚗の変化朝顔の栽培、ご一緒に楽しもうってね。(*^.^*)

古代バスや椿の種子をまくとき、固いからに傷をつけて、発芽し易くするんですが、しなくても発芽したという方もおられました。

私のように🔰🚗は、どちらなのかは、やってみないと分かりません。❗

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
サニーレタスの...
2024/06/17
スカピオサ、元...
2024/06/17
散歩道の花~ア...
2024/06/17
南鳥島
2024/06/17
南鳥島
2024/06/17
ゼラニウム開花...
2024/06/17
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!