cogeさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

cogeさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2016年07月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
23

ツルビランジ

2016/07/16
ツルビランジ 拡大 写真1 ツルビランジ 拡大 写真2 ツルビランジ 拡大 写真3

ビランジさんたち、難しい~
タカネビランジ・・・生きていますが・・花まで行きません。

虫取りナデシコなら、こぼれだねでも。

ツルビランビの栽培の難しさは、ちょうど中間か?
なんとか花が見られました。

花色なんだけど、線の細さが好みです。



おまけ
ワイルドオーツ・シラサギカヤツリ・チダケサシ

「ツルビランジ」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんわ。

ツルビランジは始めてですが、これは山野草になりますか。
内のタカネビランジも生きていますが~。
下の方の葉が枯れて先の方は緑の葉です。

返信する

こんばんは〜☆


ツルビランジ! カワイイですね〜(🌼❛ ֊ ❛„)

私も育て始めて すぐに☆にしてしまいました涙

ビランジは大好きなお花ですが 難しいです...冷や汗


そのお隣の レンゲショウマ も咲きはじめてますねグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
上品なお花ですよネ!!

返信する

coronさん、おはようございます。

ツルビランジの産地を調べたら、
関東や長野の山地の岩場だそうです。

旺盛にツルを伸ばすので、虫害にもめげずに
咲いてくれました。

花色が少し派出気味なピンクですが、小さく可愛く、
散らばって咲くのも良いですね。

タカネビランジは、もっと高い山なんでしょうね。
用土もけっこうガラガラの岩系にしていても、
葉に元気が戻りません。 虫も大好きの様子。

返信する

cyako-okiさん、ありがとうございます。

ビランジ類、ほんとに難しいですね~
用土や置き場所・・なかなか上手くいかず、
ようやく花が見られました。

草ものばかりの中に、ちょっと良い花があると、
少しだけど、際立ちます。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!