うめさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

うめさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2016年08月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ
16

夏の旅行 多肉のお持ち帰り①

2016/08/16
夏の旅行 多肉のお持ち帰り① 拡大 写真1 夏の旅行 多肉のお持ち帰り① 拡大 写真2 夏の旅行 多肉のお持ち帰り① 拡大 写真3

一昨日、昨日の軽井沢への一泊旅行は今年も小諸の多肉園で締めくくりました。 多肉の聖地と呼ばれているとのこと。 種類も豊富ですが状態もさすがにとってもよく、さらにお値段も東京で市中で買ったり、通販で求めるよりもはるかにリーズナブル。 しかも見て選べる。 園主さんは不在でしたが、気さくな奥さんが対応してくださり、いろんなアドバイスもいただきました。
ハウスの中には非売品もありますが、目はどうしてもそちらに向いてしまいますね冷や汗
ということで、購入できるものから今回は8品お迎えしました。 
一株目はピーコッキー。【写真1】 今年のゴールデンウィークに時々顔を出している花屋でピーコッキー(グリーン)というのを購入しましたが、今回、真っ白でとっても綺麗な株を見つけて即決。 【写真2】はうちにあったグリーン(右)と今回お迎えした株(左)です。 実は値段的にもこの大きさを考えるとリーズナブルかと思います。 
二株目はラウィです。【写真3】 通販とかで見て欲しいと思っていたのですが、比較的お高く。 今回の訪問の際に良い株があったらお迎えしようと思っていたものです。 大きさからしても市中価格よりはるかにリーズナブル。 通販で買わずに待った甲斐がありました。ほっとした顔

「夏の旅行 多肉のお持ち帰り①」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんにちは〜❀✿

ピーコッキー 綺麗ですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ラウイ様は 私も育ててます。 大きくなってますが 指紋が付いちゃったり お粉が取れちゃったりしてます冷や汗

御自分へのお土産沢山ですねわーい(嬉しい顔)

返信する

chako-okiさん、

こんにちは~。
白粉系は指紋が付きやすいですよね。 ラウィはずっと欲しかったのですが、なかなかタイミングも合わず。 大きさは巾7cmほどで、そんなに大きくはないのですがよい株を手に入れることができました。
ほぼ自分向けお土産で、同僚へのお土産は(人数も多いので)地元銘柄のお菓子だけです冷や汗

返信する

こんにちは❗

④から読んでしまって。
気になる多肉がありましたが、ピーコッキーでした⤴
結構違いがあるものですね。

通販はどうしても高くなるし、現物を見れないリスクもありますよね😅

返信する

こんにちは♪

出たな!!お持ち帰り披露大会~(^〇^)

どのくらいリーズナブルか、具体的な数字がないと分からない~

返信する

ラスカルさん、

こんにちは~。
そうなんです。 同じ種類の個体差なんでしょうか? えらい違いです。
この多肉園さんは値段はほとんど付いていないので、選んでから聞くことになります。
中には高くって断念するものもありますが、普通はそれほどはお高くないですし、市中よりは明らかに良い株がしかもお安いです。
年に一度しか行けませんので。

返信する

かおりんさん、

こんにちは~。
出たな~って、妖怪じゃないんだから。
通販で一番安そうなお店で時々購入してるとこの2割安って感じかな。 しかも質も高い。 場所が遠くってよかったよ。 近所にあった日にゃ、しょっちゅう行ってるかも。

返信する

うちのラウィもここ出身です。うめさんと同じくらいの大きさで購入しましたが、もうサッカーボールくらいありますよ。さすがに下葉が枯れてきて変な形になってきたのでこの秋にバッサリカットしよようかと思っています。
あの奥さんも気さくな方ですよね、ついつい話し込んじゃいます。ここ数年行ってないのでまた行ってみたいです。
そろそろコノフィツムの花畑に温室がなる頃ですね。もう咲いてましたか?

返信する

くりたけさん、

こんばんは~。
そうなんですね。 しかしそんなに大きくなってるんですね。
奥さんとはかなり長い時間話し込んでしまいました。 ワンコも相変わらず人懐っこくて可愛いです。 
コノフィツムも結構咲き出していましたよわーい(嬉しい顔)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
母とランチ
2024/06/07
日記
2024/06/07
去年のガーデン...
2024/06/07
水栽培
2024/06/07
2024.06.07 今...
2024/06/07
長野県塩尻市 ...
2024/06/07
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!